幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

お知らせ みんなで心新たに第3学期スタート!!

1月11日(月)、園庭は朝から降り始めた雪が10Cm程度の積雪で白色に・・・。

そのような中、遊戯室で第3学期始業式を行いました。

開式のことばの後、全員でしっかりと園歌を歌いました。

園長式辞では、2学期終業式で冬休みのお約束とした「道路への飛び出しはしない、早寝早起き、お家のお手伝いをする」について、みんなで大変よくできたことを確認しあいました。

そして、3学期のめあてとして、2学期までのめあて「みんな仲良く」,「みんな元気に」,「お話を最後まで聞く」に加えて「自分からする」を伝えました。

自分から何をするか・・・。「ごあいさつ」「お片付け」「お着替え」・・・。それぞれの学年や個に応じて「何を」が変わりますが、自主性の芽生えを促したいと考えています。

3学期もコロナ禍の中の園活動となりますが、これまで実施してきた基本的な感染防止対策を継続し、安全・安心の確保を重点として園運営に努めてまいます。今年もよろしくお願いいたします。

 

お知らせ 充実の第2学期が終了!! 式に臨む子どもたちも凛々しい~

本日をもって第2学期が終了しました。

終了式に先立ち、今年度火災予防絵画・ポスターコンクールで県審査努力賞受賞をみんなに紹介。

みんなで「おめでとう!!」

【第2学期終了式】

はじめに、園歌を全員で声高らかに斉唱。

園長から、日々の活動でも、様々な行事でも2学期のめあて「みんななかよく」、「みんなげんきに」、「おはなしをさいごまできく」に迫る姿が、年長、年中、年少組それぞれで見られたこと、そしてお友達に優しく接することができたことなどに触れながら、一人一人がしっかりした生活を送ることができたことが伝えられました。

そして、冬休み中は「道路への飛び出しはしない」、「早寝・早起き」、「お家でお手伝いをする」と呼びかけがありました。

子どもたちから「は~い」と大きな返事。

おわりに、全員で「お正月」を歌いました。

新年1月11日(火)の第3学期始業式に、皆さん元気に笑顔でお会いしましょう。

 

 

お知らせ 年長組学年行事、ムシテックワールドへ!! おもしろかった♫~ おもしろかった♪~

21日、年長組学年行事として、ムシテックワールドを訪問し、体験活動を行ってきました。

現地集合・現地解散や園児一人につき保護者一人など、今年度の状況を考慮して開催しました。

 

【体験プログラムA(プラバンアクセサリーづくり)】

プラスチックの板に描かれたムシテックワールドの昆虫デザインに色付けをして、アクセサリーを作りました。

【体験プログラムB(忍者スライムづくり)】

緑色のスライムに触れた遊んだあとは、日光に当てると色が変わる忍者スライムづくりをしました。

【サイエンスショー】

内容は2種類、具体的には・・・。みんなで驚き、そして歓声をあげて大喜び。

【館内展示見学】

様々なコーナーの中で、子どもたちにとっては特に体験コーナーが大好き。

【昼食・昼休み】

親子でお弁当を食べた後は、正面玄関前のカブトムシに乗ってこびと体験。

今日の年長の子どもたち:「昨日はとっても楽しかった」「面白かった」(多数)

ムシテックのスタッフの皆様のサポート、保護者の皆様のご協力に改めて感謝申し上げます。

 

 

お知らせ 今日、天栄幼稚園にサンタさんがやってきました!!

今日は、みんなが待ちに待ったお楽しみ会。

 年長さんの開会の言葉の後、みんなで「あわてんぼうのサンタさん」を歌いました。

そして、キャンドルセレモニーへ。

ステージ上のろうそくに火が灯され、今年4月から12月までの園生活の様子をスライドで振り返り。

季節季節のあそびや生活、そして各種行事のスライドを通して、楽しかったことや頑張ったこと、大きく成長したことをみんなで確かめ合いました。

スライドが終わると、そのタイミングで外から鈴の音が聞こえてきました。それも、だんだん大きくなってきました。そして、鈴の音がしなくなったと思ったら、なんとサンタさんが登場しました。

みんなで大きな歓声!!

サンタさんにはステージに上がってもらってインタビューを受けてもらいました。

「どこからきましたか?」「どうやってきましたか?」・・・。

インタビューが終わると、ステージ上で子どもたち一人一人にプレゼント。

プレゼントをもらってみんな大喜び。

サンタさんには、もっとゆっくりしていてもらいたかったのですが、「次の幼稚園にいくので・・・」といって、屋根の上のそりに乗りトナカイさんにひかれてすぐに出発。みんなで「サンタさん、ありがとうございました」

サンタさんを送った後は、みんなでブラックライトシアター「星のクリスマス」を鑑賞。

「楽しかった」を象徴するような年長さんの元気な終わりの言葉で閉会。

すてきなひとときとなりました。