幼稚園ブログ

お知らせ 給食参観(6/15・16)、食育講和を開催しました。

今年度も、給食参観を6/15・16の2日に分散して開催しました。

両日とも、前半は村学校給食センター主任栄養技師の大樂さんより「幼児期のおける食生活について」と題して講和をいただき、後半は各クラスで給食の準備の様子や食事の様子を参観いただきました。

【講和】講師の大樂さんより、①天栄村の学校給食について、②安心して給食を食べてもらえるように、③幼児期の食生活で大切にしてほしいことをはじめ、日ごろの悩みなどにも触れ、PPTを活用しながらわかりやすいお話をいただきました。

 

【参観】新年度になってから2か月半、新入園児の子どもたちも徐々に園生活に慣れてきた頃です。この日は今の子どもたちの園生活を、給食の場面に焦点をあて参観いただきました。家では「食べない」と言ってる苦手意識があるものも、食べている様子にちょっとした驚きや発見があったのでは・・・。