日誌

2015年9月の記事一覧

明日の本番に向けて・・・

 地区音楽祭(合奏)を明日に控えて、最後の発表練習を行いました。職員室の先生方にも見に来ていただき、本番同様に演奏しました。17人の心が一つになった演奏で、大きな拍手をいただきました。明日の本番も自信を持って素敵な音色を届けてほしいです。

英語

 今日は、ALTであるレイチェル先生にお越しいただき、2校時目に2年生、3校時目に3・4年生、4校時目に5・6年生が英語を学習しました。2年生では、ビンゴゲームを行い、英語で数の表し方を楽しく学ぶことができました。
 

5年生研究授業

 本日、県中教育事務所指導主事白石修子様、天栄村教育委員会教育長増子清一様、同指導主事熊田順一郎様にお出でいただき、5年生「算数」の研究授業を行いました。お出でいただいた先生方からは、授業後の協議会で、子どもたちが一生懸命に学習していること、また、担任の先生も工夫しながら分かりやすく教えていること等おほめの言葉、そして、今後の授業の在り方のヒントをいただきました。また、現在、小中連携事業で6年生の算数を指導して下さっている湯本中学校の数学の先生からもさまざまなご意見をいただくことができました。今後も子どもたちが分かりやすく力をつけることができる授業づくりに努めていきます。お出で下さった先生方、ありがとうございました。
 

お月見団子パーティー

 りんどう学級でお月見団子パーティーのため、本日限定レストランが開店しました。昨日買ってきた材料を使って、朝からせっせとお月見団子を作りました。出来たお団子は、全校生と先生方に振る舞われました。手作りの愛情たっぷりのお月見団子に、みんな大喜びの素敵なお月見パーティーになりました。
  

お買い物

 りんどう学級では、明日のお月見団子パーティーに向けて、小山食品に買い物に行きました。お豆腐を自分で選んでビニール袋に入れたり、「団子の粉をください。」とお店の人に伝えたりすることができました。小山食品のおばさんには、「よく来たね。」とチョコレートをいただきました。また、買い物へ行く途中では、湯本の共同浴場の足湯に入ったり、分家の星光さんに声をかけていただいたりして、とても嬉しそうでした。帰りには、湯本公園や湯本保育所の遊具で遊ばせてもらい、楽しく活動することができました。地域の皆さんありがとうございました。今日、お月見団子の材料がそろったので、明日作るのが楽しみです。

秋の全国交通安全運動

 9月21日から30日まで秋の全国交通安全運動が実施されています。本校でも、朝早くから交通安全母の会や保護者の方々、教職員が登校時に合わせて交通指導を行っています。交通事故0運動は、9月24日現在で2723日となっています。今後も交通事故0を継続していきます。

連休中の事故の絶無を期して!

 明日からの5連休に入ります。臨時の全校朝会で生徒指導部から安全に楽しく過ごすためにお話がありました。昨日、プリントを配付しましたので、ご家庭でもご確認ください。
 また、21日(月)に宮城県仙台市で開催されるスナックゴルフ全国大会に出場する選手たちへの壮行会も行いました。少し緊張した様子も見られましたが、全校生から応援を力にがんばってきてほしいと思います。
 

雨にも負けず

 今日は、雨のため陸上競技場での練習は中止となりました。しかし、体育館で、基礎練習やリレーのバトンパス練習などを行い、陸上大会に向けて熱の入った練習になりました。また、音楽祭に向けての練習も頑張っており、今日は全体で合わせての演奏をしました。地区の大きな大会二つの大会に向けて、雨にも負けずに頑張っています。

 

家庭劇場、大里小学校との交流

 今日は、5・6年生が大里小学校の5・6年生と交流学習をしました。ボディーパーカッションを取り入れたゲーム、、ベースボールゲーム、百人一首などで様々な友達と交流することができました。また、2~4年生は家庭劇場のあと大里小学校との交流学習を行いました。大里小学校の子どもたちと一緒に遊んだり、ご飯を食べたりと楽しい時間を過ごすことができました。1月には、スキー交流会があります。また会えるのを楽しみにしています。大里小学校さんありがとうございました。

 

愛校活動

 本日は愛校活動で、草むしりや、ジャガイモの収穫を行いました。
 子どもたち自ら一生懸命お世話をして育てたこともあり、みんなうれしそうに収穫していました。
 収穫したジャガイモは今後給食で使用される予定です。

スナッグゴルフ全国大会に向けて最終調整!

全国大会出場メンバー6名は、13日(日)午後3時より太平洋クラブ&アソシエイツ白河リゾート様のご厚意により、コース練習及びグリーン練習をさせていただきました。練習途中、雨に見舞われましたが、雨天時の芝の上ではボールは思うように転がらず、晴天時との違いを知るいい機会となりました。関係各位の皆様には、ご協力いただきありがとうございました。感謝いたします。

始まりましたイングリッシュリスニング活動!

4校時終了後、給食までの10分間「のびのびタイム」を活用して、英語の聞き取り活動を始めました。子どもたちは、4校時終了後、桃太郎の特製本を持って食堂に集まり、放送メディア委員会児童がCD操作をし、一斉に聴き始まります。子どもたちは、聴きながら本の英語を目で追いじっくり聴いている子、一緒に口ずさんでいる子など対応は様々です。しかし、どの子も集中して取り組んでいました。今後が楽しみです。

誰に対してもきめ細やかな指導を目指して!

    福島大学:桝屋先生・野村先生授業参観          
 11日(金)は、福島大学子どものメンタルヘルス支援事業推進室の桝屋二郎先生、野村昂樹先生のご来校をいただき、本校の特別支援教育についてご指導、ご助言をいただきました。
 昨年度から継続指導をいただいており、子どもの成長を見取ると同時に、今後どのような指導を進めるべきか、児童のよりよい成長につながる指導はどうすべきかを授業参観等をしていただき助言をいただきました。助言をもとに、さらに充実した指導に努めて参ります。

ご心配をおかけしております。

この度の「大雨・洪水警報」報道では、皆様には、大変ご心配をおかけしております。本日早朝の状況は、写真のとおりです。子どもたちもスクールバスで登校し、通常の学校生活を送っております。今後とも、気象情報等に細心の注意をはらい、子どもたちの安全を確保して参ります。


●教員住宅脇の河内川の増水状況

雨の日でも

 雨が降り、外で活動できない日々が続いていますが、湯本小の体育館では元気に遊ぶ姿が見られます。今日の2校時目の休み時間には、パワーアップタイムが行われ「天下取り」と「ドッジボール」で体を動かしました。天気が優れない日でも、元気に運動してほしいです。
 

湯本支所新庁舎完成内覧会

 今日は全校生で、完成した湯本支所の見学に行ってきました。完成したばかりで、木の香りがする湯本支所を、子ども達は興味津々で見学していました。説明をして下さった支所の金澤さんによると、建物の壁や柱に使われている木は、福島の山から切り出したものなのだそうです。また防災センターとしの役割をもっており、防災倉庫や緊急時仮眠室などもありました。広い会議室や図書コーナーもありました。実際に使えるようになるまでには、もう少し時間がかかるそうですが、今からオープンが楽しみです。施設の説明をしてくださった金澤さん、ありがとうございました。

 

 

第30回羽鳥湖畔マラソン大会終了

 本日開催された第30回羽鳥湖畔マラソン大会に、本校児童が参加させていただきました。ベストの走りで全員が完走することができました。天候や気温もマラソンには絶好のコンディションでした。走り終えた後の子ども達はやり遂げた満足感が感じられる素敵な笑顔でした。応援してくださった保護者・地域のみなさん、ありがとうございました。
 

第30回羽鳥湖畔マラソン大会情報

6:30現在の湯本地区気象状況
   ・気温 17 度
   ・天候 曇り
   ・多少ガスが出ているところがあります。
 本日の第30回羽鳥湖畔マラソン大会は予定どおり実施いたします。
  
保護者の皆さま、子どもたちの持ち物の再確認をお願いいたします。

外国語活動2

 今日も、神田外国大学の学生のみなさんに英語活動の授業を行っていただきました。昨日よりさらに進んだ学習で、5・6年生教室では、「Woud you like~?」「I would  like~ 」の学習を行うと同時に、単語の発音の仕方などを楽しく学びました。2年生教室、3・4年教室も同様でたくさんのことを学びました。お帰りの際には、お礼として子ども達のメッセージと活動の写真をプレゼントしました。学生のみなさんはとても喜んで下さり、別れを惜しみながら終了しました。
 神田外語大学の学生・スタッフのみなさん、つないで下さった村教育委員会やブリティッシュ・ヒルズのみなさんありがとうございました。また、今後ともこのような活動が継続・発展していくようご協力をよろしくお願いいたします。
  

外国語活動1

 天栄村は、「英語のむら てんえい」を宣言し、英語に関わる様々な取組、環境作りを進めています。今日は、その一環として神田外語大学の学生さん4名が来校してくださり、英語の授業を行っていただきました。手作りの教材を準備してきてくださり、とても上手な英語で子どもたちに話しかけ活動をさせてくださいました。子どもたちは、学生さんの英語を一生懸命聞き取ろうとして積極的に活動していました。こういった機会がもっともっと増えたら、英語に慣れ親しんでいくのだろうなと感じました。
明日も、ご指導どうぞよろしくお願いいたします。
 

羽鳥湖畔マラソン大会試走

 今日は久しぶりに晴れ、天候に恵まれたマラソン大会試走となりました。2年生は1キロ、3~6年生は2キロの距離を走りました。それぞれ目標を持って練習し、本番のコースを全力で走りました。大会本番まであと4日となりました。体調を万全にし大会では自分の力を発揮してほしいです。

理科の学習

  連日、雨が降り続いています。秋の長雨という言葉がぴったりの季節です。
今日、高学年の児童は、雨が止んだ時を見計らって、校舎外で理科の学習を行っていました。
食物連鎖の学習で、ダンゴムシをつかまえていました。校舎周辺は、たくさんのダンゴムシがいます。改めて、湯本の豊かな自然を感じました。