日誌

2019年5月の記事一覧

おいしく食べるための歯科教室

 今年も、歯科衛生士の中山愛子先生をお迎えし、むし歯や歯肉炎の原因や、予防のための歯のみがき方を教えていただきました。

 子どもたちのよさや個性と同じように、歯の形や並び方、状態も人それぞれ。子どもたち一人一人、自分に合った歯みがきの仕方を見つけることができました。歯みがき名人になってむし歯0!!

遊具と砂場と澄んだ空気と~楽しい昼休みの一コマより~

 のびのびと外で遊ぶ子どもたちの姿。

 山や川、ダムやトンネル・・・砂場で湯本のジオラマづくり。

 湯本小一番人気のブランコで、仲良くピースサイン。

 名人の作る自慢の紙飛行機。力いっぱい湯本の空へスローイング。

 湯本のおいしい空気をからだいっぱいに吸い込んでからの、やっぱりピースサイン。

 なくしてはいけない、子どもらしさが、ここ湯本にはたくさんあります。

湯本小の校庭に本気が集結!~湯本が、そして心が一つになった湯本地区合同大運動会~

 19日(日)、初夏を感じさせる突き抜けた青空の下、湯本地区合同大運動会が開催されました。湯本幼・小の子どもたちやその家族、そして、地域のみなさまやボランティアの大学生など、湯本小学校の校庭に集ったすべての人たちの心が、本気が一つとなった運動会。

 6年生5名にとっては、小学校最後の運動会でした。湯本小自慢の5名の6年生一人一人が、最大限の力を出し切り、家族や地域の方々の、湯本や二岐の温泉くらいあったかい声援に支えられ、それぞれがまた一つ、湯本小でのかけがえのない思い出を、心のアルバムの1ページに刻み込むことができたと思います。

 運動会開催にあたり、ご家族のみなさま、地域の方々、大学生のボランティアのみなさんの〝本気〟のご協力に感謝申し上げますとともに、前任の先生方より多大なるご芳志を賜りましたこと、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

いよいよ明後日に迫った!湯本地区合同大運動会!!

 明後日19日(日)、湯本小学校校庭にて、湯本地区をあげての「地区合同大運動会」が開催される予定です。

 湯本幼稚園・湯本小学校の子どもたちと全職員一丸となって、練習や準備に取り組んできました。特に、6年生5名にとっては、小学校生活最後の運動会となります。これまで湯本小学校のために歴史と伝統をつむいできてくれた、自慢の6年生5名。そんな6年生5名に、最高の運動会をプレゼントしたい!そんな思いが、今日の準備会の様々な場所から溢れ出ていました。

 子どもたちも本気!先生方も本気!!ご家族のみなさまも、そして、地域のみなさまも本気!!!ぜひ湯本の〝本気〟をご覧に、湯本小学校まで足を運んでいただけたら、と思っています。

2019シーズン第1回目のゴルフ活動

 五月晴れのもと、本日、太平洋クラブ白河リゾートにて、湯本小学校の特色ある教育活動の1つ、ゴルフ学習が行われました。指導者には、スキー教室など湯本小学校の教育活動に造詣の深くいらっしゃる小山さんに、お忙しい中ご指導をいただきました。久しぶりのゴルフではありましたが、そこは経験者!6年生5名、ナイスショット連発で、思い思いの放物線を描いていました。

 それにしても、ゴルフの腕前同様、普段の学校生活でも6年生の成長ぶりには目を見張るものがあります。最高学年としての自覚なのでしょうか。まだまだ(もしかすると無限大に!?)のびしろのある6年生5名!ゴルフの飛距離だけでなく、自分のよさや持ち味もどんどん伸ばしてくださいね!

自分の命を自分で守るための大切な学習

 過日第1回目の避難訓練を実施しました。地震による火災を想定した避難経路や避難の仕方を確認したり、湯本分遣所の所員の方々に火事の際の対応の仕方をご指導いただいたりしました。

 ポイントは・・・・・

① 火事ぶれ → 出火を見つけたら大きな声で、周りの人に知らせる。

② 〝ピン ポン パン〟 → 消火器の使い方は、ピンを抜き、ホースをポンと外して、レバーをパンと握る。

の2つでした。職員をはじめ、6年生児童だけでなく、分遣所のご厚意で1・2年生も水消火器の体験をさせていただきました。子どもたちには、今回学習したことをおうちでもぜひ話題にしてもらい、これからも火事のない湯本地区にしていくことができたらいいですね。