ようこそ 大里小学校です
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
今日の給食です。
【むし歯予防献立】
天栄米ご飯・いかのさらさ揚げ・きんぴらゴボウ・きのこ汁・レモンナタデココゼリー・牛乳,です。
むし歯予防のために,カルシウム・ビタミンDが豊富で,かみ応えのある献立だそうです。
今日もとってもおいしかったです。
ところで・・・(ここからは読まなくてOKシリーズ)
今日の献立は,気になることがたくさんありました・・・
「さらさ揚げ」ってなに?
調べました・・・
「漢字で書くと『更紗』。『更紗』とはインドで生まれた染め物のことです。木綿の布に様々な色で模様をつけたもので,この料理も,衣の白に,カレー粉の黄色と,しょうゆの赤色が加わるところが更紗に似ているということから『更紗揚げ』という名前が使われるようになったそうです。」(流山市立おおぐろの森小学校HPより)
とのことです。
さすが天栄米です。インド文化との相性バッチリでした!
更に・・・
「きんぴら」ってなに?
調べました・・・
「『きんぴら』の名は,江戸時代に流行した古浄瑠璃『金平浄瑠璃』の主人公で,金太郎で有名な坂田金時の息子という設定の『坂田金平』に由来していると言われる。 ごぼうのしっかりした食感や歯ごたえ,唐辛子のピリ辛さを坂田金平の強さや勇ましさに例え,『きんぴらごぼう』と呼ばれるようになったとされる。」(農林水産省・うちの郷土料理より)
とのことです。
さすが天栄米です。江戸文化との相性もバッチリでした!
更に・・・
「ナタデココ」ってなに?
調べました・・・
「スペイン語で『ナタ』は「液体表面上の皮膜」を意味し,『ココ』は『ココナッツ』を意味する。『ナタデココ』は『ココナッツの上澄みの皮膜』を意味する。フィリピン発祥の伝統食品。」(ウィキペディアより)
とのことです。
さすが天栄米です。フィリピンの伝統とも相性バッチリ!
・・・これはちょっと,無理あるかな・・・