ようこそ 大里小学校です
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
「みんなそろって大里小」です
一人ひとりが大切な一人
今日,4年生が龍生ダム・牧之内配水池に校外学習に行きました。
龍生ダムの水は主として農業用水として,配水池の水は水道水として利用されています。
通常,「浄水場」という施設が各市町村にあります。しかし,天栄村には浄水場がありません。
なんと,天栄村の水は湧水。山の奥深く,ブナの原生林からの湧水を水源としています。浄水場で行うような処理は必要ないそうです。
必要最低限の塩素消毒のみのミネラルウォーターです!
・・・たまにミネラルウォーターを買うのですが,「うーん。この水がガソリンより高いのか。今ひとつ納得いかない」と僕は思っています・・・。今日,植木鉢にあげた水は,ガソリンよりも価値が高い水道水なのかもしれません。
SDGs目標⑥
「安全な水とトイレを世界中に」
2030年までに7億人もの人が水不足で住む場所を失うという予想もあります。水資源に恵まれた天栄村ですが,天栄村で使われた水が,釈迦堂川や阿武隈川を通って流れていきます。そして,下流で生活する人々の水源となります。
水資源を大切に使うこと,できるだけきれいな状態で下流に流すこと,そしてこの水資源を後世に残すためにも水源林の保全など・・・様々な取組が責務かなと思います。
この天栄村の湧水もやがては海へ流れていきます。
SDGs目標⑭は「海の豊かさも守ろう」です。