ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

日誌 出来事

サプライズしたい!!「校長先生の誕生日」

2023年4月19日 09時30分

5年生の児童が、朝からわくわくしていました。

今日は校長先生の誕生日です。

昨日から計画を立てていたようです。

いつものタスキ。掛ける役目はもちろん5年生!

誰にだって年に一度、素敵な日。覚えていてもらえるだけでもうれしいのに、

こうして集まってお祝いしてもらえると、なんだかうれしいですね。

「年をとる」って、いつの頃からか、「老いる=老ける」なんてイメージを感じるのですが、そんなことはありません。「年」は「重ねる」ものです。そして、知識や経験が重なり「強く」「頼もしく」なるのです。

校長先生も「うれしさのあまり」全員と握手です。

こういう風に、「年を重ねて」、笑顔で毎年いたいものです。

そして「湯本小の誕生日」の温かさに触れて、さらに「湯本家族の絆」深まる。

実るほど頭を垂れる稲穂かな・・・・校長先生の平身低頭の姿、見習いたいですね。

強く、頼もしい「年の重ね方」。私の今後の課題とします。

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.