ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

日誌 出来事

エピペンの使用法講習会

2023年6月8日 06時27分

食物アレルギーによるアナフィラキシーに対処するための注射薬剤「エピペン」の使用法講習会を放課後行いました。講師は、湯本分遣所の隊員さんです。

緊急時に備え、エピペンを使用する場合の連絡方法、状態の確認、エピペンの使用訓練を行います。

手に持っているものは、「エピペン」のトレーナーです。これで練習をします。

太ももの外側、筋肉に注射するのは、効率よく全身に回りやすいことと、大切な神経を傷つけるリスクが少ないからだそうです。

また、患者の回復体位や吐瀉物の除去についてもご指導いただきました。

湯本分遣所の隊員の皆様、お忙しい中講習ありがとうございました。

 

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.