ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

日誌 出来事

黄金に実る「錦秋の棚田」

2023年10月3日 09時27分

いよいよ、今年度も稲刈りのシーズンがやってきました。

棚田が黄金色に輝く姿。湯本にしかない風景です。

今日はブリティッシュヒルズの先生方も稲刈りを手伝ってくださります。田植えもお世話になりました。

湯本森・里研究所の星さん。いつもお世話になっております。ブリティッシュの先生方にも説明いただきました。

さあ、稲刈りの始まりです。

1年生も・・・・

私の棚田。

ブリティッシュヒルズの先生もGood job!

さすが5・6年生は手慣れたものです。

今年は昨年度より収穫量が多そうです。

続報にご期待ください。

10月19日はゆもとっこ祭りで「飯盒炊飯」「焼き芋祭り」計画中です。

地元の皆様、湯本森里研究所の星さん。お世話になりました。今年も貴重な体験ができました。

ありがとうございました。湯本でしかできないことを、湯本で、たっぷりと。

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.