ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

日誌 出来事

秋に色づく掲示(9月の写真と図書室)

2023年10月5日 07時18分

湯本小の周りも、朝晩の冷え込みが増し、いよいよ紅葉のシーズンを迎えようとしています。

学校の掲示も秋へと変化。まずは9月の行事写真。村支援員貴子さんありがとうございます。

エンゼルフォレスト様、羽鳥湖畔オートキャンプ場様、羽鳥釣り堀公園様、太平洋ゴルフリゾート様、ブリティッシュヒルズ様と、湯本地区の施設を十分に活用させていただいた9月でした。

そして図書室

子どもの目線には、「どんぐり」のかわいいイラストと「工藤直子さんの詩」が。

図書室の本の配置、表紙を見せる書架も変わっています。

秋にちなんだ本、学校の勉強で物語を学習するため、その関連した本と、毎月来ていただく司書の佐藤先生が丁寧に図書室を「変化」させてくださります。図書室がいつ来ても「新鮮」で「生きてる」図書室になりました。

ありがとうございます。素敵なスタッフのおかげさまで、湯本小の掲示も「秋」に色づいています。

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.