朝の会「表彰がたくさん」
2023年12月5日 10時47分12月の朝の会。表彰がたくさんありました。
それだけゆもとっこが頑張っているということです。
司会は1年生です。堂々と司会できるようになりましたね。
県の発明工夫展参加6年生。おめでとう。
マイボトルデザインコンテスト金賞 1年生。よく頑張りました。
1年生は図工の絵の表彰も。ダブル受賞です。
5年生と6年生の代表児童も地区の造形展で優秀な成績を収めました。
もれなく4名全員が表彰されました。
校長先生からは「冬の楽しみ」についてのお話が。星座がきれいに輝く夜が続いています。
ぜひ、オリオン座、冬の大三角を見つけてください。
12月は流星群が多く発生する時期でもあります。ふたご座流星群12月15日、こぐま座流星群12月22日。
年明けは、1月4日しぶんぎ座流星群。寒い夜ですが、温かくしてチャレンジするのもありですね。