ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

日誌 出来事

今年も開催「湯本小ビブリオバトル」

2023年12月20日 11時48分

今年度も「湯本小ビブリオバトル」開催です。

自分で好きな本を選んで読むことも良いですが、紹介するためにまた詳しく読むこと良いですね。

紹介のための説明を組み立て、1人4分話します。

聞いた人がまた、紹介を受けてその本を読む。この循環も、ビブリオバトルの良いところかも知れません。

さすが、慣れている5・6年生

選ぶ本も、なかなか読み応えのある本に変わりました。

初参戦の1年生。ちゃんと絵本ではない本を選びました。

もちろん先生方も1冊ずつ紹介しました。

厳正な投票の結果・・・・

5年生の「ガソリン生活」に決定。この小説500ページ以上はあります。

3学期にも第2回があります。小学校生活最後のバトル。6年生もチャンプ本目指して、そして1年生も初優勝目指して、冬休みも本を読み続けてください。

今回のビブリオバトルで紹介された本は、図書室に並びます。

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.