ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

日誌 出来事

小学校生活最後の「児童会」

2024年3月19日 15時47分

湯本小学校では4年ぶりの6年生を送る会が行われました。

前回は今の高校1年生が6年生で、今の6年生が2年生の時でした。

今日5年生がした司会や準備も、6年生が2年生の時の行ったということになります。

2名の6年生は4年間最高学年として湯本小学校を引っ張ってきました。

それだけでも、素晴らしいことです。

今日はみんなで①フルーツバスケット

②校内かくれんぼ・・・・・どこにいるか分かりますか?

③全校おにごっこ・・・・約半数が長靴

最後に記念品贈呈その①

その②

少し恥ずかしいようでした。こうして大人になっていくのですね。

あと2日で小学校も終わり。卒業です。

今日まで、湯本小学校を引っ張ってくれてありがとう。

あとは、5年生と1年生が引き継ぎます。

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.