湯本地区合同大運動会 その1
2024年5月21日 16時46分5月12日(日)、湯本公民館との共催で「第11回 湯本地区合同大運動会」が開催されました。まさしくその名の通り湯本地区の皆様だけでなく湯本にルーツのある方々や、今年転出された3名の先生方にも参加いただき、大運動会となりました。
こんなにたくさんの地域の方々と入場行進です。普段とは違い大勢の方々に囲まれた2名の児童、3名の園児は、少しの緊張と大きな喜びに満ちていました。
そんな気持ちを込められた元気な園児の掛け声で、運動会のスタートです。会場からは大きな拍手が沸き上がりました。
「運動会の歌」に合わせて一生懸命に旗を振ります。子どもたちの声は会場からの拍手にかき消されてしまいましたが、歌う表情には真剣さと元気が溢れます。
種目1番 ラジオ体操。6年生が模範演技を務めました。指先まで意識したキビキビとした動きで会場の皆様の手本となりました。
新緑眩しく、爽やかな5月の風が吹きわたる中で、皆さんと共に競う運動会。この光景は湯本小学校ならではです。