地域の皆様の力をお借りしたプール清掃
2024年6月4日 19時38分湯本小学校には幼児プールと通常のプールの2つがあります。今年から、天栄村の3つの小学校(広戸小・大里小・牧本小)の1・2年生が、湯本小学校のプールを使って学習することになりました。
ただ、児童数・保護者の方も少ないため2つのプールを清掃するには、一人一人に大変な労力がかかります。13年前の震災で排水管が壊れたため水が抜けないという問題もあります。その課題を伝えたら、3つの小学校から校長先生や教頭先生、先生方がお手伝いに来てくださいました。幼稚園の先生や保護者の方も来てくださいました。
さらには、湯本支所の皆さんや湯本消防団の方も、ポンプ車に乗ってお手伝いに来てくださいました。こんなに嬉しく頼もしいことはありません。
壁や底にこびりついていた汚れが磨かれ、みるみるうちにプールがきれいになりました。
平日にもかかわらず、多くの皆様のお力をいただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。 今年は湯本小学校のプールに、たくさんの子どもたちの歓声が響きます。