ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

日誌 出来事

明けましておめでとうございます

2025年1月6日 08時39分

穏やかに年が明けたこと嬉しく思います。今朝は全国的に寒かったようですが、湯本地区も氷点下10度を記録しています。そのために、今朝は氷の芸術を見ることができました。

窓に描かれた白いお花畑のような模様。(遠景の山は、二岐山です)

実はこれ、ガラスに氷が付いているのです。空気中の水分が冷気に冷やされてこんな面白い模様を描いたのですね。

それともう一つ。

太く長い氷柱。立派に育っています。窓枠よりも大きいです。

子どもたちに見せたいのはやまやまですが、落下すると危険を伴うので、本日落とします。子どもたちが学校に来るものもう少しです。

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.