ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

日誌 出来事

分身で遊ぼう

2025年1月28日 17時25分

小学生が幼稚園をのぞくと面白い遊びに誘われました。大きな紙に自分の体を描いてもらうのです。すでに経験していた園児が鉛筆で体の線を描きます。

IMG_2312

IMG_2314

指先までていねいになぞっています。隣の絵は、ピンクと赤のドレスを着たお姫様だと説明してくれました。なるほど、指先には指輪をしています。

DSCF7001

園児は先生のことも、同じように描きました。大好きな先生の隣にいると嬉しいと話してくれました。ここで遊びが終わりかと思いきや、

DSCF7015

今度は切り抜いて、関節を割ピンで留め、自由にポーズを取って遊びます。もう一人の自分をこだわりをもって描いています。虹色のハートマークの服もそうですが、前歯が抜けているところもこだわって描いたそうです。さらに、

DSCF7026

切り抜いた先生をお茶に誘って、女子トークを楽しみました。どんどん遊びをつなげています。

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.