ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

日誌 出来事

2024年スタート

2024年1月1日 06時00分

明けましておめでとうございます。

令和6年 2024年もよろしくお願いいたします。

2024年は、甲辰(きのえ たつ)

甲は、十干(じっかん)の1番目。十干はもともと1~10までを数えるためのもので、甲は1番目を表します。

第一位、優位、真っすぐと立つ大木。

辰は、十二支(じゅうにし)の5番目。十二支の中では、唯一空想上の生き物の「龍 ドラゴン)。

その勢いは、雷や竜巻を象徴し、龍が現れるとめでたいことが起こるとされているそうです。

この2つの組み合わせ甲辰は、縁起がよさそうです。

新年に立てた子どもたちの「目標」が、「達成に向けて龍のごとく勢いよく真っすぐに伸びて実現できる」。そんな予感がします。

令和6年(2024年)も元気に、張り切ってスタート!!

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.