第3学期始業式
2024年1月9日 10時26分本日第3学期がスタートしました。
3学期は51日しかない短い学期です。
小学生4名、幼稚園2名。全員が元気に揃いました。
校長先生より、2024年初めのお話がありました。
2024年はパリオリンピック・パラリンピックの年です。
競技を示す「ピクトグラム」の紹介です。
元々1964年東京オリンピックで日本人が発明したピクトグラムは、英語や外国語が広まっていない日本で、海外の人にも様々なことが伝わるように生まれた物です。
それが、今回のパリオリンピック、パラリンピックでも作られています。
そして、自分の目標を立てること。メジャーリーガー大谷選手の目標を達成するためのシート「マンダラチャート」が紹介されました。
子どもたちには、大谷選手のグローブが授与されました。
その後、3学期の目標の発表です。
1年生も5年生も6年生もスキーの目標でしたが、6年生はさすが、卒業式を立派な物にしたいという目標も立てました。
幼稚園の2名もお絵かきをしたり遊んだり、楽しく3学期を過ごしてください。
最後に校歌を歌いました。卒業まであと何回歌えるのでしょうか?大事に歌いたいものですね。