ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

日誌 出来事

2日目 山小屋出発~お昼

2024年7月16日 12時51分

朝の散歩のときははっきり見えていた山々が、朝食を食べ終えて出発するころには見えなくなっていました。1日目、10㎞以上歩きましたが、皆元気です。

お世話になった山小屋の皆さんに挨拶をして、7時15分2日目の行程のスタートです。

今日は、尾瀬ヶ原の湿原を離れて山の中を歩きます。途中で雨が強くなってきました。登山道に小川ができてぬかるんでいます。平滑ノ滝を過ぎて、三条ノ滝を目指しています。この川は、尾瀬ヶ原の水が集まって流れ出したもので、只見川の源流となります。

三条ノ滝まで200mのところまで来ましたが、気象条件と皆の体力を考慮して、滝を見るのはあきらめました。御池駐車場に戻ることにしました。

11時お昼です。出発してから4時間近く歩いています。カップ麺の熱いスープが疲れた体に染み入ります。元気をチャージして、身支度を整えて、御池駐車場に向けて出発です。

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.