ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

日誌 出来事

ファミリーワーケーション⑤

2024年8月31日 12時27分

【8月29日(木)夕方の活動 夕食づくり】

子どもたちは、ゴルフ体験を終えてから、今晩のごはんづくりを行いました。天栄村ふるさと夢学校の方が食材やレシピを準備してくださり、子どもたちは手ほどきを受けながら、協力して夕食をつくりました。メニューはカツ・カレーライス。それに素揚げした地元野菜をトッピングしていただきます。また、地元の野菜をサラダにして添えました。

自分たちだけでなく、家族や地元も方もいらっしゃるので大量に作ります。

低学年の子も、自分たちができることに取り組みます。

お家の方も仕事を終えて学校にやって来ました。ご飯も炊きあがりました。いよいよ子どもたちが作ったメニューで2日目の夕食をいただきます。

美味しいご飯を食べた後、今日の活動を写真を見ながら振り返りました。あっという間に1日が過ぎていきました。

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.