ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

日誌 出来事

おもちゃで遊ぼう

2024年12月2日 17時24分

国語科の「話すこと・聞くこと」の学習の一環で、園児におもちゃの作り方を説明し一緒に遊んだ2年生ですが、今日は生活科で作ったおもちゃの遊び方を説明しました。

椅子の上に置かれたおもちゃは、何度も試行を重ね面白い動きができるように工夫されたものです。

説明に使った写真も、分かりやすく伝えようと工夫して撮影したということでした。園児にも分かるように、話す速さも、発表資料も見やすく準備しました。

実際におもちゃを動かしてみます。どんな動きをするのか期待して見ていた園児の顔が一気に輝きました。

説明されたた通りにゴムを巻いて、素早く床に置いておもちゃの動きを楽しみます。2年生の話が良く伝わっています。

興味深かったのが、遊んだ後に園児が発表資料を見ながら、どこが遊びの中で難しかったのかを振り返えった場面です。こうした遊びが学びにつながっていくのです。

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.