ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

日誌 出来事

82日間の2学期終了です

2024年12月24日 08時45分

12月23日(月)82日間の第2学期が終了しました。8月の暑い中、東京・埼玉・千葉から友達を迎えて様々な学びを行った「ファミリーワーケーション」でスタートした2学期でしたが、現在の湯本は、ご覧のような雪景色となっています。

鳥の餌台もこんなに大きな綿帽子をかぶっています。

終業式の校長先生の話では、写真で子どもたちの2学期の様子を振り返りました。また、冬休みを有意義に過ごすために取り組んで欲しいことや、2025年の長期目標を考えてきて欲しいことが子どもたちに伝えられました。

2学期を振り返った児童の発表では、二人とも「ファミリーワーケーション」を一番の思い出としてあげました。3日間の体験ではあったけど、自然の中で共に学んだ経験は、強く思い出に残ったようです。また、自分ができるようになったことも発表しました。できるようになった自分を自覚することは、本校の教育目標に掲げている姿です。

令和7年1月8日(水)、元気な皆さんと会えることを楽しみにしています。

 

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.