ようこそ! 湯本小学校へ!!

  湯本小学校Webサイトへ訪問いただきありがとうございます。本校は、標高535mにある豊かな自然に恵まれた環境の中で、地域との連携のもと、特色ある教育を実践し、「子どもたちの笑顔が溢れ、心がおどる」教育活動を展開しています。

 このWebサイトから、その一端を学校基本情報や日頃の様子として発信してまいります。どうぞ、継続的にご覧いただき、機会があればぜひご来校いただき、子供たちの様子を見ていただけたら幸いです。

 

日誌 出来事

真っ白な羽鳥湖

2025年2月12日 17時58分

〽 降っても降ってもまだ降りやまぬ (文部省唱歌 「雪」)

令和7年2月4日からの大雪で、天栄村湯本地区は災害救助法が適用されました。国道から見た学校はこんな状況です。

IMG_1630

道路は、除雪車が朝晩と稼働していたため、大変走りやすい状況です。早朝から作業されている皆様のお陰です。

一方で、今回の寒波は、素晴らしい景色をもたらしました。

IMG_1637

今朝の通学バスの車窓から、真っ白になった羽鳥湖を見ることができました。真冬日が幾日も続いたので全面凍結したのです。ここ数年は、暖冬の影響で見られなかったとのことです。 朝日に照らされて美しく輝いていました。

「英会話」への本校の取り組み紹介

〇英語教育公開授業研究会(2016.11.29開催)
・・「英語教育公開授業研究会」の実際.pdf

◎インテル実証研究
・・教育機関紙P1 .jpg
  教育機関紙P2 .jpg
  教育機関紙P3 .jpg
  教育機関紙P4 .jpg

Copyright(C) 2014  Yumoto element. Allrights reserved.