日誌

動物 今日のゆもとっ子

曇り空の湯本ですが、二岐山が見える天気です曇り

今日も全員が元気に出席です花丸始業式以降、新型コロナ関係の出席停止を除くと全員が無欠席です音楽

もともと少ない人数の学校ですから、一人でもいないとさみしいものです了解

 

今日の野草 「クリンソウ(九輪草)」

野生で自生しているクリンソウなのかどうなのかわかりませんが、とてもきれいに咲いています。キラキラ

サクラソウの「仲間」なので、花びらが桜の様になっています。動物

また、ガクアジサイのように輪っかになって花が咲くので、上から覗くと花の冠のようです。花丸

桜草(さくらそう)科。 サクラソウ属 春から初夏まで湿地で咲くキラキラ

輪生する花の、幾段にもなった様子が、お寺の五重塔などの頂上にある柱の飾り「九輪」のようなのでこの名になったそうです!  出典 季節の花 300より

 

キラキラ「九輪草 四五輪草で 仕舞けり」  小林一茶の俳句キラキラ   

 

 一茶の代表作「おらが春」のなかで、故郷を描いた句。

 雪は夏まで残って、秋には霜が降りる土地なので、気候の良い土地からどんな植物を持ってきても、みんな姿が変わってしまうという思いがこめられているそうです。湯本のクリンソウは九輪ちゃんと咲いています。

 気候自体は長野と似ていると思いますが・・・・

 九輪草は、長い茎に、輪状に花が付き、それが何段も重なる姿で、五重塔の九輪に似ていますが、寒くてやせた土地なので、その数が少ないと自虐交じりに詠んだ俳句だそうです。

参考 長野県信濃町一茶記念館ホームページ ねこ館長の日記 より