ようこそ 牧本小学校のホームページへ!

いつもホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
こちらでは、学校での子供達の様子をお伝えしています。
「今日の○○はどうだった?」と、お子さんとの会話の中でご利用していただければ幸いです。

 

 

最新情報 出来事

避難訓練

2025年4月16日 18時31分

 須賀川消防署長沼分署の方をお呼びして、避難訓練が行われました。訓練とは思えないほど、真剣に避難することができ、消防署の方からもお褒めの言葉をいただきました。「おかしも」の約束のほかに、「ち」近づかないも教えていただきました。水消火器も使って6年生が体験をしました。一番大切なのは、火事だとわかったときに大きな声で周りの人に知らせることだそうです。

IMG_1263 IMG_1266

IMG_1279 IMG_1282

交通教室・福島交通バス乗車体験

2025年4月10日 14時55分

 福島交通のバスに乗って、切符の取り方や下車のボタンの押し方など、体験学習をしました。自分でもバスに乗って出かけられると自信になりました。今日の経験をもとに、バスに乗ってお出かけしたいです。

IMG_3588 IMG_3591

IMG_3609IMG_3612

一斉下校指導・交通安全委嘱状交付式

2025年4月8日 15時14分

 春の全国交通安全運動のため、交通安全について考えました。須賀川警察署の方においでいただき、交通ルールについて話を聞きながら、自分の命と家族の命をしっかり守ろうという意識をもつことができました。ご家族で、シートベルトを着用すること・左側を歩く時は後ろを気にしながら歩くこと等、話し合っていただければと思います。牧本小学校から交通事故は出しません。

IMG_3534 IMG_3562

IMG_3573 IMG_3530

学級開き

2025年4月8日 14時49分

 それぞれの学年で、学級のルールを決めたり、1学期にがんばる目標を立てたり、自己紹介をクイズで出したりしました。わくわくする時間となりました。また、自主学習の仕方も詳しく聞き、勉強もがんばろうという気持ちになりました。学級が本格的にスタートをして、牧本小学校のみんなのやる気が伝わってきました。校庭の桜は、ほんのりピンクのつぼみになってきました。

CIMG0941 CIMG0946

CIMG0948 CIMG0953

CIMG0950 CIMG0938

入学式

2025年4月7日 15時21分

 体育館にはピンクのかわいらしい桜が咲いています。今日は、牧本小学校の入学式でした。令和7年度は、8名のお子さんが入学しました。一人一人、呼名されると大きな声で返事ができ、話もしっかり聞くことができました。元気で頼もしい1年生でうれしくなりました。牧本小学校の学校目標に向かって、みんなでがんばっていきましょう。今年度、牧本小学校は、53名でスタートします。

 IMG_2932 IMG_2925

IMG_2966 IMG_2980

IMG_3424

ステップアップスクールてんえい

2025年3月27日 20時44分

 3月25日・26日の2日間、卒業生を対象に「ステップアップスクールてんえい」が天栄中学校で行われました。4つの村内小学校のお友達が4月からの中学校生活に備えて、国語と数学の授業を体験しました。2日目の26日には、国語は作文の書き方、数学は図形の応用問題でした。どちらも小学校の学習を発展させた授業で、子供たちは熱心に考えていました。4月からいよいよ中学生、いろいろなことに興味関心をもってがんばってほしいです!

PXL_20250326_002456223 PXL_20250326_010103243

PXL_20250326_013830560.MP PXL_20250326_015822773

感動の卒業式!

2025年3月24日 13時47分

 3月21日(金)に、天栄村長様、天栄村議会議長様、天栄村教育委員会様ほか多くのご来賓の方々をお迎えして、令和6年度天栄村立牧本小学校卒業証書授与式が行われました。そして7名の6年生(男子13名、女子4名)が、牧本小学校を巣立っていきました。堂々と卒業証書を受け取る6年生の姿に成長を感じるとともに、希望の光を感じました。呼びかけで歌った卒業生の合唱曲「絆」では心を込めた歌声に一人ひとりの想いが伝わってきて、とてもすばらしい卒業式でした。中学校でも、失敗を恐れず、何事にも挑戦し、大きく飛躍することを願っています。6年生の保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございました。

IMG_2367 IMG_2406

IMG_2313 IMG_2334

IMG_2362 IMG_2309

IMG_3335 IMG_2206

修了式を行いました。

2025年3月19日 20時01分

 本日、令和6年度の修了式を行いました。1年生から5年生までが参加し、5年生の代表児童に修了証書を渡しました。3学期は49日間で短い学期でしたが、どの学年もこの1年(202日間)で大きく成長できました。4月から1つ学年が上がるので、さらにがんばってほしいです。あさっては、いよいよ卒業式です。6年生にとって最高の卒業式になるよう、在校生みんなで心を込めてお祝いしたいと思います。

IMG_2017 IMG_2023

IMG_1196 IMG_1198

今年度最後の給食です。

2025年3月19日 12時37分

 今日の献立は「ヤーコン入りハンバーグ、いそかあえ、沢煮わん、ごはん、ミルメーク(ココア)、牛乳」です。今年度最後の給食になります。給食センター特製のヤーコンハンバーグを作っていただきました。給食センターの方々、いつもおいしい給食、ありがとうございました!

IMG_1216