本日、自治体消防75周年記念表彰伝達式。子どもたちから誓いの言葉と火災予防呼びかけも。
2024年12月23日 16時40分本日、ご来賓として天栄村長場教育長様、天栄村常田消防団長様をお迎えし、本園遊戯室で「天栄幼稚園幼年消防クラブ 自治体消防75周年記念表彰伝達式」が執り行われました。
この表彰は、自治体消防75周年記念事業の一環として、日頃から積極的に地域の防火防災活動で活躍している模範的な各都道府県の幼年消防クラブ、少年防災クラブ、女性防火クラブ、自主防災組織に対して、一般財団法人日本防火・防災協会が表彰するものです。
今回、福島県の幼年消防クラブとして唯一の団体として受賞しました。
<伝達式>
〇須賀川広域消防組合消防本部小針消防長様よりご挨拶
〇小針消防長様から幼年消防クラブを代表して園長に表彰状伝達
〇園長から御礼と挨拶
〇「誓いの言葉」と「火災予防呼びかけ」
〇村消防団常田団長様より激励の言葉
※式が終わって、全体記念撮影の際に須賀川消防本部のキャラクター「まもたん」が登場。
みんなで記念写真を撮りました。
今回の受賞は、38年にわたり活動を継承されてきました諸先輩方、その時その時の園児の皆さん、そして継続的に活動を支援くださった村当局、村教育委員会をはじめ関係機関、関係団体の皆様によるものであり、改めて皆様に感謝申し上げます。
私たち天栄幼稚園一同は、今回の栄誉を励みとし、これからも火災予防の取り組みを、大切にそして継続してまいりたいと思います。