本日の給食

本日の給食

7/20 本格派のおいしさ! ハヤシライス

7/20(月)、今週はこんな給食でスタートです!

 ・ハヤシライス ・牛乳

 ・海藻サラダ

ハヤシライスのおいしさは本格派!

ひと手間もふた手間もかけたコクのある味わいでした。

ごま油がきいた海藻サラダもおいしかったです。

7/17 衣サクサク! ハムチーズフライ

7/17(金)の給食を紹介します。

 ・麦ごはん ・牛乳

 ・ハムチーズフライ

 ・グリーンサラダ

 ・えびとコーンのスープ

揚げたてのハムチーズフライは衣がサクサク、ソースの香りに食欲も倍増です!

グリーンサラダはブロッコリーやキャベツ、たくさん入ったいりたまごのハーモニーが抜群でした。

そして、やさしい味の具だくさんスープ、今週もおいしくいただきました。

7/16 海の塩味 わかめご飯

7/16(木)の給食です。

 ・わかめご飯 ・牛乳

 ・五目厚焼きたまご

 ・キムチ漬け

 ・いもっこ汁

塩加減抜群のわかめご飯は厚焼きたまごとの相性もバッチリ!

じゃがもちが入ったいもっこ汁はやさしいしょう油味、野菜の甘みが感じられます。

絶妙の辛さ加減のキムチ漬けは子どもたちもおいしく食べられました。

7/15 ふっくら香ばしい鮭のごまみそ焼き

7/15(水)のメニューです。

 ・麦ごはん ・牛乳

 ・鮭のごまみそ焼き

 ・ほうれん草のいそか和え

 ・大根のみそ汁

ふっくら焼けた鮭と香ばしいごまみそ、ごはんにぴったりの一品です。

一度焼いた鮭に、ごまみそをぬってもう一度焼いた二度焼きのおいしさは絶品でした!

 

7/14 心も体もあたたまるおいしいタンメン

7/14(火)、少し肌寒い今日の天気にぴったりの献立です。

 ・タンメン ・牛乳

 ・しそ巻き揚げぎょうざ

 ・ピーチゼリー

具材がたくさん入ったタンメンは、まるでお店の味!

スープまでおいしく完食しました。

ちなみに、湯本小の麺は納品上の関係から、給食ならではのソフト麺ではなく、一般的な冷凍麺になっています。

解凍して一人分ずつ小分けにする手間はかかりますが、できあがりは本格的なおいしさです!

カリッと揚がったぎょうざとの相性もバッチリでした。

7/13 ふっくら やわらか さんまのおろし煮

7/13(月)、今週もおいしい給食と一緒に一週間がスタートしました!

 ・麦ごはん ・牛乳

 ・さんまのおろし煮

 ・五目豆

 ・かき玉のみそ汁

やわらかく煮えたさんまのおろし煮、具材それぞれの食感が楽しい五目豆、あたたかいみそ汁。

どれも子どもたちに配膳する直前まで、調理員さんがあたため直しています。

「子どもたちにあたたかい給食を」という心づかいに感謝する毎日です。

7/9 栄養満点! にんじんご飯

7/9(木)の献立です。

 ・にんじんご飯 ・牛乳

 ・クラムチャウダー

 ・こんにゃくのごまサラダ

細かくきざんだにんじんがたっぷり入った「にんじんご飯」は栄養満点!

クラムチャウダーは、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなどの具材が同じ大きさにそろっていて、スプーンですくうと、一度にいろいろな具材のおいしさが楽しめました。

調理員さんの「おいしく食べてほしい」という細やかな気配りに感謝です。

いつもありがとうございます。

(明日、7/10は午前下校のため、給食はお休みです。)

7/8 おいしい煮魚で和食のよさを実感!

7/8(水)、今日のメニューを紹介します。

 ・麦ごはん ・牛乳

 ・さばの生姜煮

 ・おひたし

 ・じゃがいものみそ汁

子どもたちも大好きなさば、今日は生姜煮です。

生姜の香りがきいた甘辛い煮汁でふっくらと煮えたさばは最高のおかず!

「日本人でよかったあ…。」と、思わずつぶやいてしまいました。

7/7 七夕メニューです!

7/7(火)、今日は七夕です。

給食も七夕メニューで、おり姫様とひこ星様の再会をお祝いしました。

 ・米粉パン ・牛乳

 ・大豆入りひき肉カレー

 ・春雨サラダ

 ・とちおとめイチゴアイス

じゃがいも、たまねぎ、にんじんが大豆に合わせて小さくカットされたカレー、まさに大豆が主役のおいしさでした。

もっちり食感の米粉パンとの相性も抜群です!

今日はデザートにアイスクリームも付いて、子どもたちは大よろこびでした!

7/6 チャイルドライスで食欲もりもり!

7/6、1週間の始まり、月曜日の献立です。

 ・チャイルドライス ・牛乳

 ・小魚ぽりぽり

 ・肉ワンタンスープ

「今日はチャイルドライスだ!」という子どもたちのよろこぶ声が聞こえてきました。

ウインナー、チーズ、にんじん、たまねぎ、グリーンピースが入ったチャイルドライスはおいしさも栄養も満点です!

手作りの「小魚ぽりぽり」も歯ごたえ、味付けともに申し分のない一品でした。