6月21日の給食
2024年6月21日 13時19分6月21日(金)<献立> 麦ごはん 赤魚の塩こうじ焼き ひじきの炒め煮 南蛮汁
天栄村立天栄中学校
学校教育目標 ~豊かな人間性と創造力を持ち,主体的に実践できる生徒の育成~
具体目標 ・健康 「心身ともに健康な生徒」
・向上 「進んで学習する生徒」
・自立 「くじけず前進する生徒」
天栄中学校は、おもに村内の4つの小学校からの卒業生が入学する中学校です。
令和6年度で、校舎は築14年目を迎えます。
今年は、109名の生徒で新たな伝統を築いていきます!
どうぞ、よろしくお願いいたします。
6月21日(金)<献立> 麦ごはん 赤魚の塩こうじ焼き ひじきの炒め煮 南蛮汁
6月20日(木)<献立> キムタクごはん かみかみサラダ たまごスープ ソーダゼリー
6月18日(火)~20日(水)にかけて県中大会が実施されました。天栄中学校からはバドミントン部、サッカー部、テニス部が出場しました。大会に参加された生徒のみなさん、お疲れさまでした。
6月19日(水)<献立> 天栄米ごはん さばの竜田揚げ おひたし じゃがいものみそ汁
さばの竜田揚げ、魚が苦手な自分でも食べられるくらい美味しかったです。
1年1組給食委員 Y.T
6月17日(月)<献立> 天栄米ごはん 県産とりつくね チャプチェ 韓国風わかめスープ
バランスがよく他の国の食事も取り入れたとても魅力あふれる美味しい給食でした。
1年1組給食委員 R.H
6月13日(水)<献立> 麦ごはん ポークカレー う米めんサラダ 県産りんごコンポート
今日はみんな大好きカレーでした。とても具だくさんで美味しかったです。また、デザートのリンゴコンポートも美味しかったです。
2年2組給食委員 K.H
6月11日(火)<献立>天栄米ごはん 県産豚ももカツ 県産ほうれん草のチーズあえ 天栄のけんちん汁
今日の給食はふるさと給食でした。とってもとっても美味しかったです。
2年2組給食委員 M.Y
6月10日(月)<献立>天栄米ごはん いわしの梅煮 れんこん入りきんぴら 豆腐となめこの味噌汁 レモンナタデココゼリー
今日は、天栄米といわしの梅煮などがでました。梅の味がしっかりしみこみとても美味しかったです。また、むし歯予防献立だったのでよくかめました。
2年2組給食委員 K.H
6月7日(金)<献立>麦ごはん メンチカツ 大根サラダ かぼちゃのみそ汁
今日の給食で、メンチカツが出ました。白米と合っていて美味しかったです。
2年1組給食委員 T.N
6月4日(火)と5日(水)の2日にかけて支部中体連総合大会が行われました。2日間熱戦を繰り広げた選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の皆様応援ならびにこれまでのご支援ありがとうございました。18日(火)には県中大会が行われる予定です。