本日の給食

本日の給食

家庭科・調理 9/29 お月見献立 

メニュー

きのこごはん

千草あえ

すまし汁

お月見ゼリー

牛乳

今晩は、中秋の名月、どうやら真ん丸お月様が見られそうです。

でも、一足先に、味覚でもお月見を行いました。すまし汁に浮かぶ丸いかまぼこには、ウサギのマークが。ごはんも秋の味覚キノコごはん。そして、千草あえも黄色が映えています。

そして、びっくりしたのは、食後のデザートの月見ゼリー。蓋を開けたら、ここにもウサギが・・・。

こだわりと洒落の効いた給食、美味しかったです。

家庭科・調理 9/28 今週のスープが2品とも、美味し

メニュー

豆乳キムチスープ

春巻き

いろどり和え

麦ごはん

牛乳

「今週、火曜日の『トマトとたまごのスープ』と、今日の『豆乳とキムチのスープ』、もう一度食べたいとしたらどっち?」と聞かれたら、「両方、食べたい!」としか答えられません。美味しかったなあ。

勿論、他のおかずもご飯も抜群に美味しいですよ。

次いつ飲めるのか、今から楽しみです。

家庭科・調理 9/26 コッペパンに挟むものは・・・・?

今日もお待ちかねの給食の時間です。

メニュー

牛乳

背割れコッペパン

焼きそば

トマトとたまごのスープ

ヨーグルト

焼きそばです。焼きそばパンの歴史

東京都荒川区南千住 「野澤屋」が由来という説が多いようですね。1950年代コッペパンを売っていたが、「面倒だから、パンに挟んで」といってお客様のリクエストに応えたのが始まりのようですね。

よく、炭水化物+炭水化物だといわれることもありますが、給食センターの調理員さんの手作りの焼きそばとコッペパンの相性はばっちりでした。紅ショウガだ青のりだという声もありましたが、十分でした。

そしてトマトとたまごのスープもとても味わい深いスープでした。好きな給食の汁物ベスト5には入るでしょう。

明日は、弁当日です。少し給食がないと寂しいのですが、お弁当の準備よろしくお願いいたします。

今日もおいしい給食ありがとうございました。

家庭科・調理 9/25 いかのさらさ揚げとは・・・

今日もおいしい給食の時間となりました。

メニュー

牛乳

天栄米ごはん

いかのさらさ揚げ

五目きんぴら

なめこ汁

さらさ揚げ・・・・更紗(さらさ)とはインド発祥の木綿に染料などで色をつけた布地のことです。料理では、衣にしょうゆやカレー粉などで味と色を付けて揚げた料理となります。木綿の染め物(更紗)のように見える料理ということですね。なめこのぬるぬる。きんぴらのビタミン。疲労回復と病気予防にも効果のある食材。そしていかのタウリン。給食ってよく考えられた栄養バランスとその時期の病気予防など・・・・さすがですね。5・6年生は陸上大会に向けての練習真っただ中。ありがたい給食。いつもありがとうございます。

 

教職員より・・・・今の時期寒さが増して、日中との寒暖差に風邪をひきそうです。予防にはどうしたらいいですか?

との問い合わせ。

まずは、食事、睡眠をしっかり。

食事では、たんぱく質(今ならさんまやカツオが旬か・・・)ビタミンA(緑黄色野菜 人参・かぼちゃ)C(果物もおいしい時期になりますね)発酵食品(ヨーグルト・味噌・納豆)を中心にバランスよく食事をいただきましょう。

今日もおいしい給食、そして考えられた栄養バランスの献立ありがとうございました。

暑さ寒さも彼岸まで・・・湯本の今朝は10度。いよいよ秋本番かと思いきや昼間は25度近く・・・・体調管理が難しい時期。お世話になります。

 

【追記(10/12)】 お詫びと訂正

本文中に、「なめこのぬるぬる(むちん)」という記述がありました。「むちん」という成分は、「動物界だけに存在するものであり、植物やキノコ類には見出されていないことが確認されています」とご教示いただきましたので、削除いたしました。お詫びして訂正させていただきます。

動物 9/22 お待ちかね!「秋の味覚カレー」

今日もおいしい給食の時間となりました。

夏休みから休みなく続く猛暑も、雨一雨ごとに涼しさを感じられるようになりつつあります。(でも9月下旬にしては十分暑いのですが・・・)そこで、給食も秋メニューです。

メニュー

麦ごはん

牛乳

秋の味覚カレー

棒々鶏サラダ

みかん

カレーにも秋が訪れました。つい先月まで「夏野菜カレー」でしたが、いよいよ秋の味覚「サツマイモ」「まいたけ」が入っていました。「サツマイモ」は、実に甘いですね。カレーの辛みはほとんど感じないくらいにしっかりマイルドなカレーになりました。

そして「まいたけ」。これ案外年中スーパーに出回りますが、カレーに「マイタケ」を入れるとキノコのだしでもっとカレーがおいしくなるんですね。自宅のカレーでは結構定番ですが。ぜひご家庭でもお試しください。

湯本のまいたけ名人のお話では、今年の暑さと小雨でマイタケ取りは難しい雲行きとのこと。さあ、秋の味覚「キノコの王子様」まいたけ。今年の天然のまいたけできは如何に。大収穫をお祈りしております。

みかんの旬とは・・・・冬が定番のみかんですが、極早生種の皮がまだ緑のみかんは今の秋が旬。

緑の皮のみかんを見ると、脊髄反射で唾液がでそうですが、このみかん。さっぱりとしてすっきり甘み。酸っぱくありません。人間の感覚・味覚とは不思議な物で。経験があればあるほど、緑のみかん=酸っぱいイメージですが、今日のみかんは、不思議と甘いみかんでした。これが「旬」なのか・・・

今日もおいしい給食でした。また来週も楽しみです。

天栄村バンザイ!給食バンザイ!

家庭科・調理 9月生まれ お祝い献立

メニュー

チキンピラフ

元気サラダ

五目スープ

チョコクレープ

牛乳

9月生まれのみなさん、お誕生日おめでとう!今日は、美味しい給食でお祝いだね。

「どの料理が美味しかったですか?」 「全部!」  そうだね。きっとみんな同じ意見だよ。

それぞれに違った味で、楽しみながら食べることができました。調理員のみなさんの工夫に感謝です。

 

家庭科・調理 9/20 昔ながらの和食メニュー

メニュー

けんちん汁

サバの味噌煮

すき昆布のいため

麦ごはん

牛乳

今日の給食のテーマが、「昔ながらの和食メニュー」です。なかなか渋いネーミングをされます。でも、根菜たっぷりのけんちん汁。甘辛い昆布やサバのみそ味が、おかずにはピッタリ。真っ白なご飯を引き立てます。

気づくとしっかり噛んで食べていることが分かります。これぞ「和食」のだいご味。美味しくいただきました。

家庭科・調理 ハーブの効いた鶏肉で

鶏肉のハーブ焼き

コンソメスープ

ツナサラダ

食パン

県産りんごジャム

牛乳

歯ごたえのある鶏肉からハーブの香りが立ち上がりました。コンソメスープの匂いもいいです。食パンからも香ばしい香りがします。嗅覚を刺激するメニューは、味も抜群です。

県産のりんごジャムは柔らかく、今まで食べてきたジャムの感じではありませんでした。勿論、リンゴの味はしっかりと。まだまだ暑い時期が続きそうです。しっかり食べて150周年記念式典に向けて頑張りましょう。

家庭科・調理 9/13 納豆とごはんでしょう。

今日もおいしい給食の時間となりました。

光り輝く「天栄米」今年も豊作の予感です。新米が食べたいですね。待ち遠しいです。

メニュー

天栄米ご飯

牛乳

納豆

野菜のカレーソテー

いもっこ汁

一点の曇りも無し。天栄米ごはん。

納豆との相性は抜群ですね。醤油、納豆、ごはん。日本の食文化最高です。

いもっこ汁。醤油ベース、鶏肉と野菜のだし。お米のもち。秋田ならきりたんぽでしょう。

野菜のカレーソテーもごはんの進む味でした。

今日もおいしくいただきました。

毎日ありがたくいただいております。

家庭科・調理 9/12 秋の味覚が多くなってきました

メニュー

大学イモ

ちゃんぽん汁・中華めん

大根サラダ

牛乳

湯本小学校で畑にサツマイモを植えてあります。そろそろ収穫かなと思っていますが、一足早く給食のメニューに登場しました。大学イモが。甘辛のたれが絡めてあって、ほくほくしたサツマイモがいっそう美味しくなっています。

ちゃんぽん汁も具材たっぷり。ちょっとしたとろみが麺に絡んだ天栄ちゃんぽんも美味しくいただきました。大根も甘く軟らかく、どんどんすすみます。 今日も美味しくいただきました。