本日の給食
6/26 本格韓国料理
メニュー
チャプチェ
にらまんじゅう
韓国風わかめスープ
麦ごはん
牛乳
スープの蓋を開けた途端、韓国料理の匂いが漂いました。コンソメスープとは一味違うわかめスープです。そして、醬油ベースの甘辛い味付けで炒め物にしたチャプチェ。食欲をそそります。にらだんごは、皮もしっとりして、中身もジューシーとなっています。ごはんが、進みます。
スポーツテストを終えて帰ってくる子どもたちへ何よりのプレゼントです。
6/23 三日ぶりの給食に感謝
メニュー
天栄米ごはん
鶏肉のレモンソース
おひたし
せんべい汁
牛乳
2日間、5・6年生が宿泊学習で不在にしていたので、火曜日から三日振りの給食をいただきました。
しっかりとレモンの味がきいたソースと柔らかい衣に包まれた鶏肉は、スッとかみ切れる柔らかさ。おひたしのしょう油味のおひたしと一緒に食べると、ブランド天栄米の甘みと旨味が際立ちます。
せんべい汁。麩のようにせんべいが柔らかいのかと思いきや以外にも歯ごたえもあり、出汁の旨味を吸って美味しかったです。根菜類がたくさんの給食は、美味しく力が出てきます。
6/20 トマトの香りが誘います
メニュー
鶏肉と大豆のトマト煮
ブロッコリーサラダ
食パン
マーシャルビンズ
牛乳
目にも鮮やかな給食です。
鶏肉・大豆・ジャガイモ・玉ねぎが入ったトマト煮は、色も香りも味も、正しく「トマト」。甘酸っぱい味が食欲をそそります。一方、ブロッコリー・キャベツ・チーズが入ったサラダも程よい酸味が効いて、これまた美味しい。
上品な甘さのマーシャルビンズを(パンの)みみまで柔らかいパンに付けて食べると、もう止まりません。
美味しい給食いただきます。
6/19 6月生まれお祝い献立
月曜日から楽しみな献立です。学校に来る楽しみが給食でもいいのではないでしょうか?
勉強も運動も、友達との遊びも大切ですが、給食。何度気持ちを支えていただいたことか・・・
ありがとうございます。
今日のメニュー
シーチキンごはん
牛乳
元気サラダ
ワンタンスープ
福島県産ももゼリー
「元気サラダ」教科書の教材にも使用されたお話「サラダで元気」の内容から作られたサラダ。
このサラダ、自分が子どもの頃はなかったメニューですが、今や福島県だけではなく、他の都道府県でも出てくるメニューとなりました。病気のお母さんを元気づけるため、主人公が様々な動物のアイディアを受けて作ったサラダです。
このサラダの日は、他のサラダの日に比べて、野菜の減りが早いと感じます。
「シーチキンごはん」ツナごはんとしてメニューに出てくる学校もありました。
このごはんもとても人気の高いメニューですね。おかわり争奪戦になります。
「ワンタンスープ」つるっとしたのどごしのワンタンですが、注目はスープです。優しい塩味。これが健康の秘訣かあ・・・
今日もおいしくいただきました。本校の6月生まれの児童もきっと牧本小学校で喜んでいただいていることでしょう。
ありがとうございました。
6/16 金曜日にはカレーが似合う?
メニュー
チキンカレー
モヤシとコーンのサラダ
麦ごはん
河内晩柑
牛乳
やわらかく煮こまれたチキンが、カレールーによって甘みを増しています。麦ごはんのかたたさもちょうどいい感じで、カレールーが良く絡みます。美味しい! カレーを食べると嬉しくなるのは皆さん同じでしょうか?
モヤシとコーンのサラダ、河内晩柑のデザートで今週の給食が終わりました。晩柑がさっぱりとした味わいになってきました。初夏ですね。
6/14 朝食モデル献立②
メニュー
さばの南部焼き
ひきないり
麩とわかめの味噌汁
麦ごはん
牛乳
「南部焼き」って、どんな調理法なのか調べてみました。南部焼きとは魚や肉などに下味をつけてごまをまぶして焼いた料理だそうです。岩手県と青森県にまたがる地域がゴマの産地であることから、ゴマを使った料理にこの名がつけられているそうです。脂ののったサバがこんがり焼かれ、胡麻がたっぷりまぶしてあるので、美味しいこと間違いありません。
対照的に、大根と人参と油揚げのひきないりは、甘めの味付けでこれでもお箸が進みます。そこに、味噌汁が加わるのですから、空腹にはたまりません。美味しくいただきました。
6/13 食感を楽しむ
メニュー
背割れコッペパン
スラッピージョー
マカロニサラダ
コンソメスープ
牛乳
軟らかいコッペパンにスラッピージョーを挟んで食べると、柔らかいのど越しが味わえます。
もちろんコンソメスープを飲むと、さらに味が広がります。
シャキシャキした野菜が入ったマカロニサラダを食べ、違う食感を楽しみます。
しばらくぶりの給食、美味しかったです。
6/9 むし歯予防こんだて
メニュー
天栄米ごはん
きんぴらごぼう
いかのさらさ揚げ
きのこ汁
レモンナタデココゼリー
牛乳
口の中のだ液が、むし歯を予防するというのは、医学的にも証明されています。
なるほど 今日の給食は、しっかり噛まないと呑み込めない素材がたっぷり。いつもより、噛む回数が多かったです。
きのこ汁の具材が大きいのは、そういう訳なのか! 献立の意図を知ると、具材にまで気を配って調理されていることに驚きました。もちろん、味も満点。
来週の月曜日は、給食はお休み。火曜日が待ち遠しいです。
6/8 お店の味
メニュー
ビビンバ・ナムル
キムチとたまごのスープ
麦ごはん
牛乳
タイトルにる通り、お店の味を堪能いたしました。本日のスープがまさにその通り。白菜にキムチの味がしみ込まれ、ふわふわの溶き卵にマッチして、とても美味しい本格的な味でした。たっぷりの野菜とお肉のビビンバ丼をいただきながら、どちらも引き立てているなあと味わいながらいただきました。
こんな美味しい給食を作ってくださる給食センターの皆さん、ありがとうございます。
6/7 はしの日 箸を上手に使って食べましょう
メニュー
五目豆
いもっこ汁
笹かまの磯辺あげ
麦ごはん
牛乳
今日の給食は、お箸を上手に使って、小さな豆やいもっこ汁に入っている野菜をつまみながら食べます。
さて、いもっこ汁の汁を飲んでから・・・。 美味しい! この出汁は何だろう? スライスされた大根や軟らかい団子も入って、ベースはシンプルなしょう油味ながらも、様々な味を堪能できます。
笹かまの磯辺揚げも、海苔の風味がよく、揚げたことで歯ごたえが楽しめました。
天栄米も、ねっとり美味しい。大豆をつまみ上げながら、一気に食べ終えました。 ごちそうさまでした。