本日の給食

本日の給食

12/3 サクサクフライをパンに挟んで

メニュー

背割れコッペパン

白身魚フライ

ツナわかめサラダ

アルファベットスープ

牛乳

パリパリとした白身魚フライのころもにソースを絡めて、パンに挟んで食べたら美味しいですよね。今日の給食は、まさにそれでした。フライの揚げ方も保管方法も適切なので、長い距離を運んできても美味しさキープです。スープの中には、パスタで出来たアルファベットの文字が入っていてツルンと喉を通ります。

12/2  凄いお米

メニュー

天栄米ごはん

ハンバーグ(手作りソース)

たくあんサラダ

大里小けんちん汁

牛乳

今月は4回も、天栄村食味コンクールで金賞を受賞した「天栄米のごはん」が給食に提供されます。天栄村の食味コンクール金賞を受賞されたお米は全国の食味コンクールに出品され、昨年2023年は2名の方が金賞に選ばれていました。そんな凄いお米を給食でいただくことができるというのは、本当にありがたい限りです。

このご飯のおかずも、これまた役者ぞろい。けんちん汁には大里小学校で栽培した大根が入っています。ハンバーグソースも手作り。甘みがお肉の旨味を引き立てます。サラダの中に沢庵が入っているのも面白い。キャベツのシャキシャキ感と相まっていい味を醸し出しています。

食は健康づくりの基盤。食に対する知識と生産者の方に対する感謝の気持ちを育んでいきます。

11/29 大里小さんの大根をいただく

メニュー

こぎつねごはん

沢煮椀

ヤーコンのかみかみサラダ

牛乳

沢煮椀には根菜類が多く入っています。その中の大根は、大里小学校で栽培したものでした。この時期の大根は軟らかく料理の主役にも成り得ます。美味しい大根、ありがとうございました。可愛いネーミングのこぎつねごはんは、なるほど、全体に黄色っぽくこぎつねの体の色の様。味もやさしくてピッタリのネーミングです。

11/28 天栄米のごはん

メニュー

天栄米のごはん

さけの利休揚げ

切り干し大根の炒め煮

豆腐とわかめの味噌汁

牛乳

ブランド米「天栄米」のごはんを給食で食することで、豊かな味覚を育てていくと思います。甘み、香り、照り、柔らかさ 見事です。

おかずもとても素晴らしく美味しいです。切干大根炒め煮の味付けは、ごはんの甘みを楽しむことができるように配慮されたのか、濃くなく、でも単調でなく。そして、さけの利休揚げ。油で揚げてゴマの香ばしさが一層引き立ちます。さけの適度な歯ごたえと相まって、食べることの楽しさを味わえるものとなっています。

11/26白菜たっぷりクリーム煮

メニュー

米粉パン

牛乳

白菜たっぷりクリーム煮

ブロッコリーとひじきのサラダ

みかん

水たまりに氷が張っていた湯本の朝。日に日に寒さが厳しくなっていきます。

こんな日は温かいものが食べたいなあと思っていると…なんと、今日の給食には「白菜たっぷりクリーム煮」が出されました。写真を見ただけで温かさが伝わってきますね。立ち上る湯気が見えてきそうです。今が旬の白菜がたっぷり入っています。やはり旬のものはひと味違います。シャキシャキとした歯ごたえ、そして、甘みが感じられます。給食のおかげで体がぽかぽか温まりました。ごちそうさまでした。

11/25メンチカツ

メニュー

麦ごはん

牛乳

メンチカツ

大根サラダ

かきたまみそ汁

今日の給食にはメンチカツがでました。子どもたちにも人気のあるメニューの1つです。

さっそく一口食べてみると・・・衣がサクサク!中はふっくらジューシー!肉汁があふれてきそうなメンチカツです。子どもたちに人気があるのも納得です。

そして、大根サラダ。今が旬の大根ですから、おいしくないわけがありません。シャキシャキの歯ごたえとさっぱりとした味わいで、とてもおいしくいただきました。旬のものを味わえるのも給食のいいところですね。

11/20 はしの日

メニュー

大里小のヤーコンきんぴら

なめこのみそ汁

サンマの甘露煮

麦ごはん

牛乳

今日の給食には、大里小学校で作ったヤーコンが入ったきんぴらが給食に出されました。ヤーコンは天栄村の特産物で本校でも作っているのですが、天栄村の幼稚園・保育所・小学校・中学校の給食に出るほどの量は栽培していません。大里小学校の皆さん、大変だったろうなあと感謝しながらいただきました。食感はシャキシャキ、味もGood! とても美味しかったです。 味噌汁に入っているなめこが大きくて食べ応えも抜群でした。

大里小学校の皆さん、ありがとうございました。

11/18 朝食モデル献立

メニュー

麦ごはん

さばのカレー焼き

ひじきの炒め煮

白菜のみそ汁

牛乳

朝からこんなごはんだったら、身体も温まり1日の活力がみなぎりそうです。

ひじきの炒め煮の出汁が上品でした。しょう油味が先に来るのではなく、まずは出汁の旨味が口の中に広がります。みそ汁の味も美味しさと温かさが染み入ります。そぼ降る雨の中、大根ほりをやってきた子どもたちには、なんたってのご馳走です。

11/15 道の駅「季の里」コラボ給食

メニュー

天栄ねぎシューマイ

チャプチェ

わかめスープ

麦ごはん

牛乳

手作りシューマイの中には、天栄村の特産品「天栄ねぎ」が入っています。柔らかくて口の中でとろけ出しました。でも、確かにネギの風味が感じれられる一品です。もしかして、道の駅「季の里」で売っているのかなあ?ぜひ、村の特産品を使った商品として馴染みのあるものになればいいかなあと願っています。

11/14 ふるさと給食

メニュー

天栄米ごはん

県産かじきカツ

県産ほうれん草のチーズ和え

福島の芋煮汁

牛乳

本日の給食のメインは、なんといっても「天栄米ごはん」。新米のつや・粘り・あまみがたっぷりのブランド米です。これに、たっぷり野菜の芋煮汁が何とピッタリなのでしょうか。

びっくりしたのが県産かじきカツの何という歯ごたえ。最初は豚肉を噛んでいるのかと思うくらいしっかりとしたものでした。野菜たっぷりのおかずの中で、腹持ち十分といったところです。 メニューが充実しているので、子どもたちは食べる楽しさを十分に感じて、いただいています。