ブログ

カテゴリ:生涯学習課

祝 2分の1成人

 新型コロナウイルス感染症対策として夏の成人式と別開催になった2分の1成人式が、各小学校協力のもとそれぞれの小学校で開催されました。

牧本小全景

 

 

 

 

 

 

 

 

  今年度10歳を迎える2分の1成人者は広戸地区21名、大里地区5名、牧本地区13名の計39名で、式では全員の名前が呼名され、代表の児童に各小学校の校長先生から2分の1成人証書と記念品が授与されました。

広戸小代表

 

 

 

 

 

 

 

 

 大里小代表

 

 

 

 

 

 

 

 牧本小

 

 

 

 

 

 

 

 

 2分の1成人者が10年後の自分や家族に向けて書いたメッセージ「20歳の自分へ」については、村で大切に預かり、成人式の際本人に返却されます。

20歳

皆さんの今後ますますの活躍を期待しております。

 広戸小

 

 

 

 

 

 

大里小

 

 

 

 

 

 

 

天栄村文化祭でARスタンプラリーに参加しよう!

 天栄村教育委員会では、今年度より福島県教育委員会モデル事業「学校地域協働本部事業」を実施しております。AR技術を使って住民と中学生が作ったARコンテンツを見つける企画を村文化祭で実施ます。家族の方と一緒に参加してください。今後、AR技術を使って、天栄村英語マップ作製も予定しています。

平成28年度第1回俳句ポスト入賞作品

平成28年度第1回俳句ポスト入賞作品



 今年度も天栄俳句会の協力により、第1回俳句ポスト審査会が行われ、下記の作品が選ばれました。天栄俳句会の皆様には小学校において俳句指導もご協力をいただき、ことばをとおした心の教育を推進しているところです。
 俳句は世界最短の定型詩しとされ、十七文字の中に全てを表現するものであり、子どもたちは様々な思いや情景を
十七文字に悪戦苦闘しながら自分の心を表現しています。天栄俳句会の皆様のご協力に感謝申し上げます。

天栄幼稚園年長さん文化の森てんえい図書室訪問

天栄幼稚園年長さん文化の森てんえい図書室訪問



 天栄幼稚園の年長組園児が文化の森てんえい図書室で園長先生の読み聞かせや図書室の園児用絵本などで楽しい一時を過ごしました。昨年度より幼稚園の英語環境整備ということで、英語の絵本などを幼稚園に整備してまいりました。幼稚園での英語の絵本を貸し出しを予定しております。また、文化の森てんえい図書室にも少しずつ英語関係の幼児書籍を増やしていきたいと考えております。保護者の皆様のご利用をお願いします。


図書だよりNO1

文化の森てんえい図書だより



 今年度より、更に多くの図書を村民の皆様に読んでいただくために、「文化の森てんえい図書だより」を発行いたします。文化の森てんえい図書室の新刊やイベントなどの情報をお届けいたします。多くの村民のご利用をお待ちしております。






パソコン愛好会ボランティアで花いっぱい

パソコン愛好会の皆さんがボランティアで花いっぱい


 パソコン愛好会の皆さんが5月18日(水)にいつも使用している文化の森てんえいの花壇をボランティアで花いっぱいにしていただきました。さすがに仕事の段取りが違います。


【パソコン愛好会ボランティア活動の様子】

菊地 清 ポップアップカード展

菊地 清 ポップ アップ カード展


【菊地 清プロフィール】
山形県鶴岡市出身の絵本作家、造形作家
創作コンセプトは絵本はオリジナルの色紙による貼り絵や切り絵、コラージュなど、クラフト的な表現の創作をメインとし、親子が一緒になって「見て・読んで・作って・遊べる」テーマを心がけている。今年度の文化祭に作品を展示していただけることになっておりますので、興味のある方は是非ご覧ください。
下の写真は文化の森てんえい図書室に展示してあるポップアップ カードです。

佐藤弘道お兄さんと親子のふれあい遊び

佐藤弘道お兄さんと親子のふれあい遊び


 体操の弘道お兄さんが天栄村体育館にケロポンズと一緒に来ます。お子さんと一緒にご参加ください。午後には佐藤弘道さんの特別講演もございますので、この機会に参加いただきたいと思います。
 村外の方も大歓迎です。定員が150組ですので往復はがきで申込みください。返信用はがきをお送りいたしますので当日受付に提出をお願いします。また、定員をオーバーした場合には抽選となりますのでご了承願います。

27年度文化講演会について

 村制60周年記念事業の一環として、27年度の文化講演会は2部構成で実施いたします。1部は主に中高生対象に東進ハイスクール名物英語講師の山中 博先生から講話をいただきます。2部は桂 幸丸さんの落語でお楽しみいただきたいと思います。


第45回さつき・山野草展

第45回さつき・山野草展開催



 恒例になっております「さつき・山野草展」が6月5日(金)、6月6日(土)の2日間文化の森てんえいで開催されます。今年はさつき22点、山野草35点が展示されております。各賞については下記のとおりとなっております。
 村民の皆様には、ご多用とは存じますが是非ともご覧いただければと思います。

            【おめでとうございます。】

☆ 村    長   賞                         小針 一郎 様
☆ 議会議長賞                         小沼   一 様
☆ 教 育 長 賞                          矢部 文雄 様
☆ JA天栄支店長賞                大谷 一忠 様
☆ 愛好会長賞                         酒井 美知子 様


てんえいふるさとライブ ’15

てんえいふるさとライブ ’15

 「英語の村てんえい」にふさわしく4月26日(日)にビートルズの曲を第1部に、第2部はベンチャーズなど懐かしい曲目を披露いただきます。演奏者は郡山を中心に活躍しているバンド「ビートルズスパーエディション」です。お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。

スキー・スノーボード教室開催

平成27年度 スキー・スノーボード教室開催


 1月24日(土)、平成27年度 1回目のスキー・スノーボード教室が開催されました。教室は2回実施され、今回は1回目です。2回目は2月7日(土)実施予定です。
 1回目は、スキーリゾート天栄において33名の参加で楽しく実施しました。2回目は、グランディ羽鳥湖スキーリゾートで実施いたします。2回目の申込み締め切りは1月29日(木)です。天栄ならではの取組ですので今後も工夫をしながら意義ある教室にしてまいります。



子ども家庭劇場

元気な太鼓だ!ドンin天栄村



 平成26年度の「子ども家庭劇場」は幼稚園年長組、小学校1年生から4年生そして寿大学の方々を招待して、9月22日に天栄村体育館で行われました。今年は太鼓と芝居の「たまっ子座」を迎えて和太鼓ライブで楽しい一時を共有しました。演目はオープニングに始まり、春駒太鼓、カエルびっくり、風とカミナリ、祝祭、その他様々な打楽器での演奏と子どもたちや大人の和太鼓体験もあり、あっという間の1時間でした。

    

平成26年度家庭劇場のお知らせ

今年度の家庭劇場のお知らせ



 天栄村教育委員会では毎年幼稚園の年中・年長組、小学校1年生から4年生までを対象として家庭劇場を実施しています。今年度は「たまっ子座和太鼓ライブ」を実施いたします。たまっ子座は様々な太鼓の素晴らしい演奏、太鼓を使ったリズム遊びや実際に太鼓に触れての演奏をとおしてのステージになります。
 当日は保護者や地域の方々の参加も可能ですので下記の通りご案内いたします。

日時:平成26年9月22日(月) 午前10時より
場所:天栄村体育館
問い合わせ:天栄村教育委員会生涯学習課
        (電話:0248-82-2504)


第1回俳句ポスト入賞者

素晴らしい作品ありがとうございました。


 天栄村第1回俳句ポストに村内小学校から372点、中学校より127点の募集がありました。多くの作品ありがとうございました。いずれも素晴らしい作品でありましたがその中でも大変優れた作品20点の入賞作品をご紹介します。
 制限のある字数のなかで、余計な枝葉をそぎ落として精一杯の表現に感動を思えました。ありがとうございました。審査は天栄村俳句愛好会の皆様にお願いをいたしました。

        
   
    

平成26年度成人式・1/2成人式

がんばれ未来へ無限の可能性を・・・


 平成26年度天栄村成人式・1/2成人式は8月15日(金) 午前10時より、63名の新成人者、57名の1/2成人者が天栄村文化の森てんえい多目的室にて、村長はじめ多くのご来賓の方々より祝福を受け、盛会に開催されました。
 川崎まゆみさんの進行で、国歌斉唱の後、添田勝幸村長より成人証書と記念品が贈られ、1/2成人者にも各学校の代表に1/2成人証書と記念品がり贈られました。村長式辞、来賓祝辞に引く続き、1/2成人者代表より、10年後の自分へのメッセージを村長へ預託、また新成人代表 幡谷明里さんへ添田村長より、10年前の自分からのメッセージが返却されました。その後、1/2成人者代表より、新成人者へのメッセージが読み上げられ、秋田大輝さんが新成人者を代表して謝辞を述べられました。記念写真撮影後、新成人者と1/2成人者の交流会が楽しく実施され、有意義な一時を過ごし終了しました。

第29回羽鳥湖畔マラソン大会

羽鳥湖畔マラソン大会エントリーありがとうございました。

 第29回羽鳥湖畔マラソン大会は9月7日(日)に富士通陸上競技部所属の高嶺 秀仁 選手をお招きして実施されます。今回は1,316名の選手の皆さんにエントリーいただきました。誠にありがとうございました。大会実行委員会は選手の皆様方に安全に楽しく走っていただけるよう万全を尽くしてお待ちしております。

 また、秋の羽鳥湖畔は素晴らしい自然とレジャー施設や宿泊施設も数多くございますので、選手以外の方々にも応援を兼ねてお出でいただければと思います。詳しい情報は天栄村ホームページをごらんください。

放課後子ども教室指導員等研修会

放課後子ども教室の管理員・指導員研修会実施


 天栄村では平成19年度より、大里小学校を皮切りに各小学校で放課後子ども教室を実施しています。地域ボランティアの方々のご協力を得て、子どもたちの放課後の居場所づくりに努めています。今回、県教育委員会(県中教育事務所)主催の「放課後子どもプラン研修会」を天栄村で実施していただき、村内の放課後子ども教室から管理員・指導員の方々に参加していただき、一緒に研修に励んでいただきました。その成果が2学期に形として現れることを期待しています。
 また、夏休み放課後子ども教室の子どもたちも、午後から一緒にレクリエーションを楽しみました。保護者の皆様には放課後子ども教室実施に向けて更なるご理解とご協力をお願いします。


第1回夏休み親子異文化体験事業

親子でちょっとパスポートのいらない英国へ


 教育委員会では「英語の村てんえい」を目指し、幼稚園、小中学校の英語環境を充実すべく努力をしています。その一貫として生涯学習課では、幼稚園・小学校の親子を対象として「えいごでおさんぽ!」親子で楽しい英語体験を企画しました。
 8月2日(土)実施については募集定数に達しましたが、8月9日(土)実施については若干の空きがありますのでお問い合わせください。

夏休み子ども教室でパソコン教室

「夏休み子ども教室」で村パソコン愛好会がボランティア



 本日から夏休み子ども教室で、村パソコン愛好会の皆さんのご協力で子どもたちがパソコンで作品作りに挑戦しています。今日は、小学校3年生を対象に生涯学習で得たパソコン技術を子どもたちのために一生懸命に伝授していただきました。来週からは2年生と1年生学年別に行う予定です。
 生涯学習で学んで得たことを子どもたちにつないでいただきました。こんな取組がどんどん多くなれば、子どもたちに学ぶ喜びと感謝の心が育ってくれると思います。「つなぐ教育」が良い形でどんどん大きな輪になってきています。ありがとうございます。


【小学生に一生懸命に指導するパソコン愛好会の皆さん】


【子どもたちの作品 素晴らしい作品ばかりです。】

てんえい夏休み子ども教室

平成26年度「てんえい夏休み子ども教室」の様子から


 今年も7月22日(火)から8月22日(金)の夏休みの期間、毎週月曜日から金曜日の21日間、「てんえい夏休み子ども教室」が実施されています。今日はその1日目、子どもたちは宿題に遊びに楽しそうです。今年度は積極的に地域交流体験を取り入れています。村パソコン愛好会による学年別パソコン教室、矢川光則さんのピアノコンサート、福島大学学生によるリズム体操、SSW渡辺先生の手品、レチェル先生との英語遊びなど、子どもたちの夏休みのよい想い出になるようなことがたくさんあります。
 天栄村教育委員会では、「つなぐ教育」をテーマに地域と子どもをつなぐ、大人と子どもをつなぐ、子どもと子友をつなぐ、教師と教師をつなぐななど、学校・家庭・地域が一体となって、子どもたちにより多くの体験をとおして学びを育みます。ご家庭や地域でもご協力をお願いします。子どもたちの育ちを支援していただける方は生涯学習課(82-2504)までご連絡をお願いします。



【生涯学習課 根本さんによる読み聞かせ】

青少年育成村民会議総会終わる

思いやりを育む村てんえい推進について


 今年度の青少年育成村民会議総会において、昨年度施行された「いじめ対策推進法」を受けて、青少年育成村民会議内に「思いやりを育む村てんえい対策推進部会」を設置して、子どもの豊かな育ちを、学校・家庭・地域が一体となって推進をしていくことを確認しました。学校・家庭・地域が一体となった取組は別紙のようになりましたのでご協力のほどよろしくお願いいたします。
 問い合わせは村教育委員会生涯学習課までお願いします。
 【0248-82-2504】

「思いやりを育む村てんえい推進基本方針」は下記をご覧ください。
思いやりを育む村てんえい推進部会.pdf




役場職員の出前授業

役場職員の出前授業について


 生涯学習課では、今年度より各課と連携して学校や地域に出前授業を実施しています。出前をしてもらいたい内容がありましたら生涯学習課まで相談をお願いします。コーディネートをします。
 今回は湯本小学校からの要請で、「6000村民学校応援団」コーディネーターが連絡調整をして、役場より小山志津夫さんが湯本の歴史や読み聞かせを行いました。生涯学習課と事前打ち合わせを行い、子どもたちに天栄の良さをしっかり伝えました。



【生涯学習課長との事前打ち合わせ】

新刊のご案内

文化の森図書室よりご新刊図書の案内


 文化の森てんえい「図書室」に新刊図書が入りましたので皆様ご案内します。今回は41冊が入りましたのでどうぞおいでください。

笑う てんえい6000村民見守り隊について

みんなで気づくさわやかてんえい

 天栄村青少年健全育成村民会議は子どもたちの徒健全育成と安全安心な環境の整備に努めているところです。最近のマスコミの報道では県内に熊が出没したとの情報があり、十分注意をするようにとの話もありました。また、登下校の安全や放課後自転車での事故も注意をしなくてはなりません。天栄村においては、村民ひとり一人が見守り隊です。子どもの危険な行為等についてはみんなで注意をお願いします。危険な情報がございましたら天栄村教育委員会生涯学習課が事務局となっていますのでご連絡をお願いします。
                                 
                         問い合わせ窓口:0248-82-2504


ふるさとてんえいつながりコンサート開催について

ふるさとてんえいつながりコンサート開催について


 平成26年4月26日(土)、文化の森多目的ホールにて、大阪より16名のミュージシャンによる復興コンサートが開催されます。尺八、津軽三味線演奏、フォークソング、オカリナ演奏とおしゃべりで楽しい一時を村民の皆さんと共有できればと思いますので、参加をお待ちしております。
詳細については下記を参照願います。

てんえい6000村民学校応援団(学校支援地域本部事業)について

てんえい6000村民学校応援団について

 平成26年度より、福島県教育委員会補助事業「学校支援地域本部事業」を立ち上げます。学校・家庭・地域が一体となった天栄の教育の推進のため、地域の方々のお力をお借りして学校を応援していく事業であります。生涯学習課に学校と地域をつなぐコーディネーターを配置し、学習ボランティア、環境ボランティアを募り学校を支援します。今年度は「つなぐ教育」を大きなテーマとして天栄の教育を推進していくひとつの事業ですのでどうか6000村民の方々の応援をお願いいたします。詳細については下記を参照願います。

6000村民学校応応援団.pdf