ブログ

2014年6月の記事一覧

てんえい親子でつなぐ7つの愛言葉

てんえい親子でつなぐ7つの愛言葉


 過日、幼稚園・小中学校の保護者の皆様にご協力をいただき、ご家庭でお子さんに一番身につけさせたいことをアンケート調査を実施させていただきました。結果については,学校をとおしてお知らせをいたします。結果を受けて、教育委員会学校教育課で多いものから7つを選び、「てんえい親子でつなぐ7つの愛言葉」を作成いたしました。学校・家庭・地域が一体となった取組になるよう進めていきますので、ご理解ご協力をお願いします。

【下記をクリックしてご覧ください。】
7つの愛言葉.pdf

青少年育成村民会議総会終わる

思いやりを育む村てんえい推進について


 今年度の青少年育成村民会議総会において、昨年度施行された「いじめ対策推進法」を受けて、青少年育成村民会議内に「思いやりを育む村てんえい対策推進部会」を設置して、子どもの豊かな育ちを、学校・家庭・地域が一体となって推進をしていくことを確認しました。学校・家庭・地域が一体となった取組は別紙のようになりましたのでご協力のほどよろしくお願いいたします。
 問い合わせは村教育委員会生涯学習課までお願いします。
 【0248-82-2504】

「思いやりを育む村てんえい推進基本方針」は下記をご覧ください。
思いやりを育む村てんえい推進部会.pdf




役場職員の出前授業

役場職員の出前授業について


 生涯学習課では、今年度より各課と連携して学校や地域に出前授業を実施しています。出前をしてもらいたい内容がありましたら生涯学習課まで相談をお願いします。コーディネートをします。
 今回は湯本小学校からの要請で、「6000村民学校応援団」コーディネーターが連絡調整をして、役場より小山志津夫さんが湯本の歴史や読み聞かせを行いました。生涯学習課と事前打ち合わせを行い、子どもたちに天栄の良さをしっかり伝えました。



【生涯学習課長との事前打ち合わせ】

新刊のご案内

文化の森図書室よりご新刊図書の案内


 文化の森てんえい「図書室」に新刊図書が入りましたので皆様ご案内します。今回は41冊が入りましたのでどうぞおいでください。

スクールソーシャルワーカーについて

スクールソーシャルワーカー(SSW)について


 天栄村教育委員会では福島県教育委員会より、スクールソーシャルワーカーを派遣していただいております。子どもを取り巻く環境は年々厳しくなっており、子どもを取り巻く環境を地域や保護者の皆様と共によりよく改善するために活動をしてまいります。相談等がありましたら天栄村教育委員会まで問い合わせください。また、地域での子育てに関する集会等がありましたらご案内いただければと思います。お役に立ちたいと思います。
 湯本での取組の記事を紹介します。(阿武隈時報社より)

天栄幼稚園年長さんの鯉のぼり

天栄幼稚園年長さんの鯉のぼりが
文化の森てんえい図書室に元気に泳いでます。

 本日、天栄幼稚園の年長組さんが作成した鯉のぼりが文化の森てんえい図書室に飾られました。素晴らしい元気な鯉が図書室狭しと泳いでいます。機会がありましたらどうぞご覧ください。
  天栄幼稚園では園長先生はじめ、先生方が毎日真剣に天栄の子どもたちの確かな育ちを支援しています。保護者の皆様にもご協力をいただき、強く、たくましく、元気に育つようにしっかりとサポートをお願いします。