2017.2.9(木) スキー大会当日
粉雪舞い降りるちょっと肌寒い日となりましたが、添田村長様、教育委員の皆様をはじめ、多くの皆様のご出席をいただき、地区スキー大会を開催いたしました。
  本大会開催にあたり、スキーリゾート天栄の猪越支配人様をはじめ、職員・スタッフの皆様の行き届いたコース整備等のお陰を持ちまして、最高のゲレンデコンディションの中で競技が行われ、多くの好記録を残すことができました。また、ご多忙の中、競技役員としてお手伝いをいただきました地区協力員、湯本小学校、湯本中学校のPTAの皆様、村内小中学校の先生方のご協力をいただき、スムーズな競技進行をして下さいました。皆様の ご尽力に心より感謝申し上げます。 この大会を通して、「湯本の宝である子どもを地域の力で育てる」そんな地域の絆の深さを感じることができました。さらに、広戸小、牧本小、大里小、天栄中の子どもたちにも多数参加いただきましたが、その子どもたちへの応援も、湯本の子どもと変わりなく、全ての子どもたちに温かい声援をしていただき、「天栄は一つ」の言葉どおりの大会にもなったと感じております。ご支援、ご協力に改めて心から感謝申し上げます。
2017,2,7(火)スキー教室 Part7!
今日は、スキー教室最終日となりました。子どもたちは、今まで、たくさんのインストラクターの方々にご指導いただき、メキメキと上達して参りました。ご指導していただいた内容を大会で発揮できることを願っています。今日の練習は、基礎練習からポール練習を行い、最後に基本にかえりフリースキーを行いました。また、昼食は、スキー場の方々の配慮により、スペシャルメニューをいただきました。さらに、ポールセッティングでも、スキー場スタッフの方に、ポールをモービルで上げていただき、楽にセッティングすることができました。全ての方々に、心より感謝いたします。こんなすばらしい環境で学習できたのですから、大会では、本気で力一杯取り組む姿を見ていただけるよう、学校でも声かけをしていきます。がんばれゆもっと子
2017.2.2(木)スキー教室 Part6!
本日のスキー教室も、ポール練習を行いました。今回は、大会コースの前半と後半部分の練習です。雪と風が強く、前がよく見えないほどの状況でしたが、子どもたちが必死にポールに向かっていく姿が見られました。スキー教室も大会まで、残すところあと1回です。けがなく練習に励んでほしいです。ポールの準備やコース整備、昼食のお世話等、練習の度に、温かく接してくださるスキー場の職員の方々に、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
 
2017.1.31(火)スキー教室 Par5!
本日で第5回目となったスキー練習ですが、今回は圧雪機でコースを整備していただきました。おかげさまで、今年度初のポールを使った練習をすることができました。最初に感覚を慣らしてから、徐々にスピードにのって滑りました。今回のテーマは、「外足に加重すること」「腕を前に出して滑ること。」でした。子どもたちの上達ぶりに、指導者も指導しながら、負けずに練習を行いました。今までの基礎が応用できるようになり、児童一人一人が昨年より完成度が高くなってきていると思います。あと、残り2回の練習でさらに記録が伸びそうです。
 スキー場の整備や講師の先生方におかれましては、お忙しい中いつもご協力いただきありがとうございます。 

 
2017.1.26(木)スキー教室 Part4!(※大里小学校と交流)
本日、湯本地区にある「スキーリゾート天栄」において、大里小学校、湯本小学校のスキー交流会が晴天のもと開催されました。今年度13回(湯本小が大里小へ行って学習)+2回(前回スキー教室で下学年が来校)の交流を実施しましたが、例年以上に、子どもたち同士、先生方同士がお互いに交流を深められたように思います。
 今年度は、大里小学校全校生が「スキー学習」をするということで、須賀川スキークラブのインストラクターの皆様、本校の特別非常勤講師、そしてPTAボランティアの皆様の指導協力をいただきました。
 子どもたち80名全員が滑れるように、スキーの楽しさを味わえるように、工夫をしたご指導をいただきました。具体的には、基本的な内容(スキーの真上に乗ること、上体をフォールラインに向けること等)を中心にご指導いただきました。子どもたちは、各講師陣の指導を素直に受け止め本気で練習に打ち込みました。
 大里小の1,2年生も滑れる子どもたちがどんどん増えました。スキーの楽しさを感じ取っていただけたものと思います。
 本日の参加者総勢110名が交流を深めながら、いい汗を流すことができました。
 皆様のご支援により、事故、ケガ無く無事に終了することができました。改めて感謝申し上げます。

開会式及び準備体操の様子。

班ごとに講師の先生とみんなで自己紹介をしました。

スキー講師陣とのレッスンの様子です。

最後に総勢110名で記念撮影。

大里小の子どもたちをスキー場で見送りました。また、来年!
2017.1.24(火)スキー教室 Part3!
スキー教室3回目のレッスンは、星美喜雄様、内田哲郎様、桑名裕昌様を外部講師に迎え、基本的な内容(スキーの真上に乗ること、上体をフォールラインに向けること等)の反復練習を中心にご指導いただきました。本校・天野教頭先生が加わり、4名の講師陣で充実したレッスンとなりました。バンバン滑り、今日もいい汗をかきました。
 子どもたちは、自分自身が日々上手になっていることを実感しているようです。多くの皆さんのご支援により、ケガ無く無事に終了です。
2017.1.19(木)スキー教室 Part2!
スキー教室2回目のレッスンは、星美喜雄様、室井健一様を外部講師に迎え、基本的な内容(スキーの真上に乗ること、上体をフォールラインに向けること等)を中心にご指導いただきました。星様には、3年生4名のご指導をいただき、本校・天野教頭先生が4,5,6年生6名を室井様と共に指導しました。子どもたちは、各講師陣の指導を素直に受け止め本気で練習に打ち込みました。
 本日は、約2時間30分のレッスンでしたが、1回の休憩で、講師の指導のもと、本校教師が指導助手を務める中、バンバン滑ることができました。子どもたちの顔は雪焼け状態、そして、いい汗をかきました。ケガ無く無事に終了です。その模様はこの写真の通りです。今年の仕上がりは、昨年の何倍も早く感じています。今後とも、安全第一で活動を進めて参ります。
2017,1,17(火) スキー教室 Part 1!
Winter Seasonスタートです。
                      「あびるほどの雪体験!」
快晴のもと 「スキーリゾート天栄」の皆様、地域の皆様の力を得て「スキー教室」が始まりました。
 今年も、お忙しい中、子どもたちのために時間をお割きいただき、ご指導いただきます4名の地元講師の皆様に感謝申し上げます。
 講師の皆様より基本的な技能を教えていただき充実した授業の展開を図ります。今年度も7回のスキー教室が予定されており、第4回目は大里小学校との冬の交流会も兼ねます。
 2月9日には、湯本地区学校スキー大会開催となります。好記録が達成できるように、本気で取り組みます。
 本日は、開講式を行い、校長先生から「自己の力を向上させるために、本気で取り組んで欲しい。」との話がありました。その後、本日出席いただいた3名の講師の皆さんを改めて紹介し、レベル別班編制で練習に入りました。講師の先生の指導を素直に聞き、ケガ無く、終えることができました。約2時間徹底して滑り抜きました。講師について黙々と練習に打ち込む「湯本っ子」の集中力に凄さを感じています。

本日講師を務めていただきました、星美喜雄様、内田哲郎様、星 典男様、天野圭様、ありがとうございました。お陰を持ちまして、子どもたちはスキーの感を取り戻し、昨年よりも華麗なるシュプールを描けたように感じます。今後ともよろしくお願い致します。
今年度のスキー教室の予定決定!
平成29年度も地域の皆様のご支援をいただき、「スキー教室」をスキーリゾート天栄で行わせていただきます。
講師は、特別非常勤講師:星美喜雄様、ボランティア講師:内田哲郎様、星 典男様、桑名裕昌様の3名の方にご協力を依頼しております。
◆平成28年度の予定◆
●ねらい:スキーの学習を通して体力と技術の向上を図るとともに、スキー場におけるあいさつ等のマナーを身に付けさせ、生涯にわたりスキーに慣れ親しもうとする態度を養う。
●レッスン会場:スキーリゾート天栄
〇2017.1.17(火) 第1回スキー教室
〇2017.1.19(木) 第2回スキー教室
〇2017.1.24(火) 第3回スキー教室
〇2017.1.26(木) 第4回スキー教室(※大里小学校と冬の交流会実施)
〇2017.1.31(火) 第5回スキー教室
〇2017.2.2(木) 第6回スキー教室
〇2017.2.7(火) 第7回スキー教室
◎2017.2.9(木) 第58回湯本地区学校スキー大会(※天栄村内小中学校希望
湯本小学校児童生徒参加のもと開催
◇平成28年度の実践◇
平成28年度も「湯本の宝である子どもを地域の力で育てる」そんな地域の絆の深さを感じる「特色ある教育」を、地域の皆様や施設の協力を得て取り組んで参ります。Winter Seasonは、「あびるほどの雪体験!」「湯本でしか味わえない スキー体験」を実施します。
学校周辺では「ネイチャースキー体験」
◇平成27年度の活動紹介◇
 学校の周りも豊かな体験フィールドになります。子どもたちは、「ネイチャースキー」を楽しみました。

 本校の校庭には、雪が50㎝以上積もっています。そんな雪を利用し、「ネイチャースキー(※歩くスキーと言われます。クロスカントリースキーよりも扱い易いものです)」を休み時間などで楽しんでいます。体力向上を兼ねて雪に覆われた学校周辺を学級毎にツーリングして、冬の自然散策を楽しみます。


◆詳細はこちらを!(「学校だより」より)◆
H27学校だより52号(1/15発行「(P2)校庭でネイチャースキー始動」).pdf

本校ならではの「スキー教育」
◇平成27年度の活動紹介◇
  豊かな体験フィールドの広がる湯本地区は、ウィンターシーズンは、白銀の世界に変わります。そんな立地条件を生かし、1月から2月上旬にかけて「体育科」で14時間スキー教育の時間を確保し、「スキー教室」を週2回実施しています。会場は、本校より15分圏内にある天栄村振興公社が経営する「スキーリゾート天栄」です。講師として、特別非常勤講師(地元の方)、地区協力員の方々のご尽力をいただき、教師も加わり全校生17名のスキー指導を行いました。
 雪と遊び、雪に学び、雪を楽しむことを通して、体力向上、スキー技術の向上に努めています。 今年も、実施されます。 

  この写真のような指導が展開され、低学年、中学年、高学年と発達段階に応じたスキー技術が身に付き、2月4日に開催された「地区学校スキー大会」では、好成績をおさめることができました。
◆詳細はこちらを!(「学校だより」より)◆

H27学校だより53号(1/22発行「雪と遊び、雪に学び、雪を楽しむ!子どもたち。」).pdf
H27学校だより54号(1/29発行「あびるほどの自然体験を!湯本は豊かな体験フィールド!」).pdf
H27学校だより55号(2/5発行「湯本の自然をあびながら、地区学校スキー大会開催」).pdf