本日の給食

本日の給食

家庭科・調理 2/16 村特産のヤーコンが入っています

メニュー

ヤーコン入り五目豆

赤魚の塩こうじ焼き

かきたまみそ汁

ごはん

牛乳

五目豆に入ったヤーコンのシャキシャキ感がいいですね。レンコンが入る五目豆を食べたことはありますが、そこは流石、天栄。特産物をふんだんに使います。 塩こうじ焼きの赤魚もまろやかな塩味がついて美味しいです。  それにこのかきたまのふんわり感をごらんください。卵が玉になることなく、味噌汁の中を泳いでいます。丁寧に調理されていることが分かります。安全と美味しさを追求した給食をいただけること、とても嬉しいです。

家庭科・調理 2/19 魚が美味しくいただけます

メニュー

あじフリッター

ひじきの炒め煮

沢煮椀

麦ごはん

牛乳

あじをフリッターにすることで、外はカリカリの衣、中はジューシーなあじを楽しむことができました。これに、ひじきの醤油味を付けて食べると、また美味しくなります。魚が苦手な子どもは多いと聞きますが、こんなに手の込んだ調理方法なら魚が苦手という子ども少なくなるのではないか!と思います。 因みに本校・本園の子どもたちは野菜も魚も大好きです。沢煮の中は、根菜類が千切りにされて入っています。野菜も美味しくいただけるなんて、調理員さんに感謝です。

家庭科・調理 2/20 これは贅沢なハンバーガー

メニュー

バンズパン

ハンバーグ(手作りソース)

コールスローサラダ

コンソメスープ

牛乳

肉厚のハンバーガーを、フワフワのバンズパンに挟んだところを想像してみてください。ハンバーガー店のバンズとは比べ物にならないくらい厚いので、噛み応え、食べ応えも十分です。ハンバーガーの手作りソースがとてもマッチしています。 それにコンソメスープ、コールスローサラダも併せて食べれば、もうお腹いっぱい。様々な味が満喫できるメニューでした。

家庭科・調理 2/21 下味が美味しさを引き出します

メニュー

鶏肉のから揚げ

おひたし

白菜のみそ汁

味のり

ごはん

牛乳

目にも色鮮やかな献立となっています。鶏肉のから揚げは、子どもたちにとっても人気の一品。噛むとニンニクベースの下味がお肉の旨味を引き出します。勿論、ジューシー。 そこに、揚げ物の油っこさをリセットするあえもの・白菜たっぷりのみそ汁をいただけば、ごはんが欲しくなるのは当然です。 美味しさを引き出す組み合わせと調理方法にも感服です。

家庭科・調理 2/26 久しぶりの給食です。 美味しいなぁ

メニュー

さばのみそ煮

切干大根の炒め煮

けんちん汁

ごはん

牛乳

先週は授業参観や3連休があったため久しぶりに給食をいただくことができました。

切干大根の炒め煮の味付け、とても上手です。妙に甘さが強い切干大根の炒め煮を食べることがありますが、これは違う。美味しかったです。家でも食べたい! それに、さばのみそ煮とけんちん汁が付いたら、日本食の王道です。つやつやのごはんがどんどん進みます。5日間待たされた給食、待った甲斐がありました。

 

お祝い 2/27 2月生まれお祝い献立

今日もおいしい給食の時間となりました。

メニュー

牛乳

揚げパン

ブロッコリーとひじきのサラダ

肉だんごスープ

ヨーグルト

子どもが朝から、「今日は揚げパンです。」と言っていました。

朝から給食の話をするくらい、期待して、わくわくしているという状況。

給食のおかげで、学校が楽しみなことは、それだけでも素晴らしいことです。

苦手なものは少ない方がいいでしょう。好きなものがたくさんあればその分幸せですし。

これからも、たくさんの味覚、食を味わって、生涯の幸せを増やしてほしいものです。

毎日が楽しくなる給食をいただける、子どもたちは幸せです。

今週は、木曜日カレー、そして金曜日がひなまつり献立。もう毎日、うきうきです。

 

今日もおいしい給食ありがとうございました。

家庭科・調理 2/28 豚肉と大根の炒め煮

今日もおいしい給食の時間となりました。

 

メニュー

牛乳

麦ごはん

納豆

チーズ和え

豚肉と大根の炒め煮

豚肉のうまみがしみ込んだ大根は、もうご褒美です。

そして、チーズ和え。なぜおひたしにチーズが入っているのか不思議に思ったことはありませんか?

ほうれん草の豊富なビタミンに加えて、チーズのたんぱく質とカルシウム。非常に育ち盛りの子どもたちにとって大事な栄養の塊です。

栄養のバランス、健康、成長に合わせたメニューを学校給食では考えて提供されているんですね。

栄養技師さんや栄養士さんが、どの学校でも、給食センターでも苦労されていることと思います。

そして、そのおかげで子どもたちがぐんぐん育ちます。

今日もおいしい、健康になる給食をありがとうございました。

家庭科・調理 2/29 春雨サラダって、こんなにも美味しくなるのです

メニュー

春雨サラダ

ポークカレー

麦ごはん

みかんゼリー

牛乳

今日は、天栄村給食センターの調理員さんの心配りについて、お伝えいたします。それは、給食メニューのサラダから伝わってきます。勿論、どのメニューも安心・安全でそして美味しいことは言うまでもありません。 今日の春雨サラダ。春雨は時間が経つとご存じのようにベタベタしたり、千切れやすくなったりします。今日の春雨はそんなこと一切なし。心配りと綿密な調理を行っていることが分かります。美味しかった。

ポークカレーの味も引き立つこのコンビネーション。次も楽しみです。

家庭科・調理 3/1 ひなまつり献立

メニュー

ひじきごはん

菜の花のごまあえ

潮汁(うしおじる)

ひなあられ

牛乳

桃の節句には二日早いのですが、今日はひなまつり献立でした。色合いからも春の訪れが感じられますね。食材も「ひじき・菜の花・あさり」を用いることで春の味覚がかんじられるような工夫になっています。

あさりの出汁がしっかりでている潮汁(うしおじる)には、水菜も浮かべられ、さらに上品さが増しています。小さいうちからこうした味を感じることが、日本食の旨味を感じる舌に育っていくのでしょうね。

お祝いの献立への心づくし、ありがとうございました。

家庭科・調理 3/4 にらたま味噌汁が上品です

メニュー

にらたま味噌汁

メンチカツ

大根サラダ

ごはん

牛乳

先週のひなまつり献立は、見た目の色合いが美しく美味しくいただきました。今日の献立も見た目とてもきれいです。勿論、味も抜群です。

いつも感心するのが、スープや味噌汁に入っているたまごの柔らかさ。ふんわりと汁の中で踊っているのです。大量に作る給食ですが、調理員さんがいかに心を込めて作っていらっしゃるかが伝わってきます。喉越しがとてもいいのです。野菜のニラが苦手な子どもたちも、これなら美味しくいただけることでしょう。美味しかったです。

家庭科・調理 3/5 いい匂いが鼻をくすぐります

メニュー

鶏肉のハーブ焼き

マカロニサラダ

ミネストローネ

県産のりんごジャム

食パン

牛乳

食缶を開けると、まあまあ何ていい匂いなのでしょう。ハーブの香ばしい香り、トマトベースのスープの甘ずっはい香り。思わず食欲がみなぎります。そして、マカロニサラダのシャキシャキ食感に、モチモチとした食パンの香ばしさ。

こんなにも、手の込んだ給食を食べることができて、本当に嬉しいです。中学校でも同じ給食となりますが、小学校のみんなの顔を見て食べるのもあとわずか。五感で思い出をつくります。

家庭科・調理 3/6 マーボー豆腐

今日もおいしい給食の時間となりました。

メニュー

麦ご飯

マーボー豆腐

パオズ

小松菜のナムル

牛乳

昨晩からの積雪で、校庭の深いところでは15cmくらい積もりました。

陽が当たらず寒い昼間ですが、今日の給食は中華。体が温まります。

マーボー豆腐は、子どもたちにも人気のメニューです。

卒業まで、今日を含んで登校日12日。給食は11回。元気に登校して、おいしい給食を食べ、立派に巣立って欲しいです。

今日もおいしい給食ありがとうございました。

家庭科・調理 3/7 朝食献立メニュー 鰆の西京焼き

今日もおいしい給食の時間となりました。

メニュー

ごはん

麩とわかめのみそ汁

鰆の西京焼き

ヤーコンきんぴら

牛乳

朝食にいかがですか?という提案メニューです。

特に麩とわかめのみそ汁がおいしかったです。名前に含まれていない「大根」がいいですね。

鰆・・・・「狭い」「腹」の魚という語源から「狭腹」・・・さはら・・・さわら

鰆は、大きさによって呼び名が変わる「出世魚」という記述は、さることながら・・・

本草学者として活動していた貝原益軒が自信の著書『大和本草』に、「狭い」「腹」の魚と紹介したことがきっかけだ・・・本草学(ほんぞうがく)とは・・・・

中国ではもともと漢方などの薬草について研究する学問であり、それが奈良時代「遣唐使」以降、日本に入ってきました。動物・植物・鉱物についての詳しい研究のことを指し、博物学とも言われるそうです。

毎回の給食を調べることにより、他の雑学も勉強になりますね。

今日もおいしい給食と勉強するきっかけをいただきありがとうございました。

家庭科・調理 3/8 親子丼の優しさ

今日もおいしい給食の時間となりました。

メニュー

親子丼

牛乳

ブロッコリーのおかかマヨ和え

ヨーグルト

今日は、子どもたちにも人気の親子丼です。

育ち盛りの子どもたちは、本当に食欲が旺盛です。

そして、優しい味つけ。温かさの優しさが乗っています。

今週もありがとうございました。

あと2週間で今年度の給食も終わりです。

家庭科・調理 3/11 3月誕生日、卒業・卒園お祝い献立

今日もおいしい給食の時間になりました。

メニュー(3月誕生日、卒業・卒園お祝い献立)

にんじんごはん

牛乳

大根とツナのサラダ

クラムチャウダー

お祝いデザート

奇しくも、13年前の今日は、中学校の卒業式でした。

卒業式を終えた中学生が感謝を伝えに、小学校へ大挙押し寄せてきた記憶がよみがえります。

こんなにおいしい給食を毎日いただけることは、幸せでしかありません。

特に天栄村の給食は、県内の自治体、学校の給食の中でも屈指のおいしい給食であることは、間違いありません。

卒業する中学生はあと2日、小学生もあと9日の登校です。天栄村で学んだことに加えて、是非、村の給食はこんなにおいしかったんだと、胸を張って言えるようにして欲しいです。

それは、村のおいしい食材はもちろん、学校給食センターの皆様、栄養技師さんの献立、配送員の皆様の安全運転のおかげ様です。

震災当時は、このようなおいしい給食はもちろん、カップ麺一つですら手に入れることは困難でした。

宮城県のとある震災後の高校では、帰宅できない学生が、一つのカップ麺を複数人で分けて食べたと聞きました。

今ある幸せや日常が、当たり前と思ってはいけません。たくさんの皆様のおかげ様で、今日の給食、学校での学習があること。各家庭での幸せな生活が送れていることを心に留めてわすれないようにしたいものです。

今日もおいしい給食をありがとうございました。残りの給食も「ありがたく」いただきたいと思います。

家庭科・調理 3/12 長崎ちゃんぽん

今日もおいしい給食の時間となりました。

メニュー

牛乳

長崎ちゃんぽん

餃子

フルーツポンチ

今日は長崎ちゃんぽんです。

長崎県長崎市が発祥で、福建省出身の中華料理屋の主人によって考案されたそうです。

豚肉、タマネギ、ニンジンの他、エビやアサリといったシーフード、かまぼこなどが入っており、太くコシのある麺に、素材のダシがしみこんだスープが絡みます。

ポルトガル語の「ごちゃまぜ」を意味する「チャンポン」が語源の説がありますね。

よくお酒も様々な種類のお酒を飲むことを「ちゃんぽん」といいますね。

今日の給食も、たくさんの素材の味が出たスープ。体も心も温まりました。

今日もおいしい給食をありがとうございました。

家庭科・調理 3/13 豚汁、白身魚フライ

今日もおいしい給食の時間となりました。

メニュー

牛乳

麦ごはん

おひたし

白身魚フライ

豚汁

今日も朝から雪のちらつく天気で、お日様が校庭まで届きません。

風も強く、とても寒い一日です。

給食の中の汁物は、里の給食センターから車で30分以上かけて湯本小へ運ばれますが、ちゃんと温かいまま届きます。

今日も温かくおいしい給食をいただきました。

ありがとうございました。

3/14 かみかみ献立

メニュー

チキンカレー

ヤーコン入りかみかみサラダ

麦ごはん

はるか

牛乳

かみかみサラダに入っているヤーコンは天栄村の特産です。歯ごたえシャキシャキで噛むことが楽しくなります。大豆も程よい硬さに茹でられており、ゴマ風味のドレッシングに和えられて、カレーライスに負けないなかなかのサラダに仕上がっています。

柑橘のはるか 見た目は酸っぱそうかなと思いきや、いい意味で予想と違い、その甘さに驚かされました。残り少ない給食、しっかり味わって年度末を迎えたいと思います。

家庭科・調理 3/15 早朝の地震にひやりとしましたが

メニュー

ほっけの塩焼き

根菜いため

仙台麩のみそ汁

ごはん

牛乳

今朝早く起きた3月の地震に、13年前を思い出してひやりとしました。今日も美味しい給食を届けていただきました。給食センターも何事もなかった!みんな無事だったと安全を確認出来て、ほっとしました。

根菜炒めは、私が小さかった頃は苦手な食べ物でした。しかし、味覚も発達し、素材の味に旨味を加えたこの料理が大好きになりました。繊維たっぷりのこの料理、腸内環境を整えるためにも、子どもたちには積極的に食べて、好きになって欲しいと思います。

家庭科・調理 はしの日

メニュー

さばの竜田揚げ

すき昆布のいため

小松菜のみそ汁

麦ごはん

牛乳

今年度の給食もあと3回となりました。子どもたちが健やかに成長し、食に感謝する気持ちが育っているのは、越智の方と学校給食センター調理員の皆様のおかげです。先生方も、子どもたちと一緒に給食をいただくことで、会話が弾みお互いの距離を縮めてきました。

今日の給食でひと際目立つが、さばの竜田揚げ。大きさもさることながら、衣はサクサクで、身はジューシー。ごはんが美味しくいただけます。すき昆布のいためも甘辛の味付けでごはんに良く合います。美味しかったなあ。明日は、パンの日。待ち遠しいけど、寂しくもあります。

家庭科・調理 3/19 このスープ、とても美味しい

メニュー

トマトと卵のスープ

コールスローサラダ

スラッピージョー

背割れコッペパン

牛乳

トマトと卵のスープについてお伝えします。赤と黄色のコントラストが美しいこのスープ、トマトベースの酸味に、旨味が加わり、色・味・匂い・食感も抜群です。一度食べだしたら止まらない美味しさです。コールスローサラダのキャベツの柔らかさも甘さも、スープに負けていません。スラッピージョーをふんわりパンに挟んだら、これも満足の一品。ああ、幸せだなあ。

家庭科・調理 3/21 今年度最後の給食

メニュー

ヤーコン入りハンバーグ

いそか和え

沢煮椀

ごはん

牛乳・ミルメークコーヒー

今年度最後の給食をいただきました。ハンバーグにヤーコンが入っているというのが、さすが天栄ですよね。シャキシャキ感あふれ、ソースの爽やかな味がマッチしたハンバーグは、なかなか他所では食べられません。沢煮椀の根菜類も軟らかく、ゴボウやキノコの香りがただよう上品な椀は、子どもたちの味覚や嗅覚を鍛えるにも重要な一品です。

今年一年、天栄の美味しい素材を活用して調理してくださった天栄村給食センターの皆様、本当にありがとうございました。食を通して、子どもたちになは、感謝する心や自分の健康に気を付けること等を学ばせることができました。

令和6年度もよろしくお願いいたします。今から給食が楽しみです。

4/8 美味しい給食 いただきます

メニュー

黒糖コッペパン

コンソメスープ

スパゲッティーサラダ

鶏肉の照り焼き

牛乳

令和6年度の第1回目の給食は、パン食! スープもサラダもメインの料理もパンにマッチしたメニューとなっています。 歯ごたえの良い鶏肉が油で焼かれ香ばしさを増しています。黒糖の甘さが、コンソメスープやスパゲッティーサラダを食べるとより引き立ちます。

今年度も美味しい給食が食べられる嬉しさを感じながら、美味しくいただきました

4/11 ネーミングも凝ってます

メニュー

イタリアンライス

花野菜のサラダ

肉団子のスープ

牛乳

天栄村の

天栄村給食センターの方々のこだわりは、調理方法だけでなくネーミングも、それに味付けにも表れています。

子どもたちの好きなピラフ 間違いなく美味しいです。それに、肉団子のスープも大好評。そこにサラダの酸味が加わると味がリセットされ、また、美味しくいただけます。サラダの酸味が強ければ子どもたちは苦手とするでしょうが、ここが味付けのバランスのうまさ。  湯本小学校の子どもたちはサラダが大好きです。

4/16 旬の食材 あさり

メニュー

あさりスープ

海藻サラダ

背割れコッペパン

ウインナー

牛乳

給食センターの先生が作成している「ヤーコン通信」では、本日の給食で使われたアサリに関するクイズが掲載されていました。

ヒント1 春と秋の2回 旬の季節を迎えます   キャベツかな?

ヒント2 鉄分が豊富です   この段階で、子どもたちの中には、ほうれん草!と答える子が出てきました。  

ヒント3 私は、海の中にいます   分かったアサリだ

スープン中に入っているアサリを一生懸命に見つけ、まじまじと眺める子どもたち

美味しい食材が自分の体の成長を助けていることを実感したようです。

4/17 お祝い献立(入学・進級・4月生まれ)

メニュー

鶏肉のから揚げ

あえもの

すまし汁

わかめごはん

牛乳

さくらゼリー

湯本小学校の校庭の桜も2日前から咲き始めました。そんな校庭の桜を眺めながら、お祝い献立をいただきました。写真には写っていないのですが、すまし汁の中には、「祝」の文字が入ったナルトが入っており、お祝い献立の気分を盛り上げていました。

子どもたちの好きなから揚げ、そして、さくらゼリー。校庭の桜も相まって、まるで花見のような給食でした。

4/18 味のしみ込んだ肉じゃが

メニュー

肉じゃが

香り漬け

いわしの甘露煮

麦ごはん

牛乳

肉じゃがは、どの季節に食べても美味しいです。柔らかい玉ねぎ、人参、しめじ、じゃがいもがしっかり煮え、上品な味がついていたら、これだけでごはん山盛りいただけます。まして、副菜に香り漬けがあったら味が変わり、ますますごはんが進みます。

本校の園児・児童は好き嫌いがないので、たっぷりの野菜がいろんな味で楽しめる給食が大好きです。

4/19 今日は中華風

メニュー

中華風たまごスープ

マーボーいため

シューマイ

麦ごはん

牛乳

今日の給食のテーマは、中華。とろみの効いたマーボーいための醤油味、ふわふわたまごスープの、肉シューマイのジューシーな肉の味。みんなバランスが取れています。どれが欠けても、違うメニューが入ってても統一感が損なわれてしまうのではないかと思うほどです。

桜散らしの風が吹いても桜の散る様子はありません。今週末が見ごろです。

4/22 はしの日

メニュー

赤魚の白しょうゆ焼き

ひじき炒め

けんちん汁

麦ごはん

牛乳

今日は、はしの日。けんちん汁に入った野菜やひじき炒めの中の豆をつまんだりして、美味しく給食を食べる献立となっています。ひじきと魚とけんちん汁のセットといえば、和食の王道です。しょう油味、味噌味の料理をいただくと、白いご飯が進みます。赤魚の白しょうゆ焼きの丁寧な味付けと歯ごたえが印象に残りました。

4/24 人気メニューの元気サラダ

メニュー

シーチキンごはん

肉ワンタンスープ

元気サラダ

牛乳

今日は人気メニューの「元気サラダ」でした。

キャベツやニンジン、コーン、キュウリなどの野菜の他に、昆布やハム、かつお節など、具だくさんの栄養満点のサラダです。

雨模様の肌寒い一日でしたが、このサラダを食べて元気がわいてくるようでした!

肉ワンタンスープも体がぽかぽか温まりました。

4/25 かみかみ献立

メニュー

アジフライ

大根のナムル

かきたま味噌汁

天栄米ごはん

牛乳

みそ汁の黄色 大根ナムルの緑 フライの茶色? そして天栄米の輝く白! 見た目にも美しい給食メニューです。当然、見た目だけではありません。これらおかずの味付けは、ごはんの甘さを引き立てています。

ブランド天栄米だけを、よく噛んでいると甘みと旨味が湧き上がってきました。硬い物だけを「かみかみ」して飲み込むだけでなく、素材を「かみかみ」してよく味わうという意味の献立テーマだったのかな。

4/30 食卓に季節の香り

メニュー

ポークビーンズ

ブロッコリーとひじきのサラダ

食パン マーシャルビンズ

河内ばんかん

牛乳

赤・緑・黄色の華やかな食材がトレーに並びました。季節の色と香りが感じられる給食メニュー  柔らかいブロッコリーにシーチキンとひじきとコーンが組み合わさって香りが添えられました。香りと言えば、河内ばんかんの爽やかな匂いと、ポークビーンズのトマトベースの甘く食欲を誘う匂い。 どんどんスプーンが運ばれます。あっという間に、完食です。

5/2 こどもの日 お祝い献立

メニュー

たけのこごはん

沢煮椀

かつおカツ

かしわもち

牛乳

子どもたちが、朝から、「今日の給食楽しみ」と言いながら登校してきました。「何が食べたいの?」と聞くと、「全部!」ということでした。

さあ、今日の給食です。しっかり味の付いたタケノコとさやインゲンの爽やかな味のバランスが見事。これに、味噌汁ではなく沢煮椀の醤油ベースのお吸い物がマッチしています。

メンチカツかなと思ってフライを食べたら、あれ?肉の味がしない・・・? 確かめたらカツオでした。だから、脂が口に残らず、ごはんや吸い物が美味しく食べられたんだ!

そして、デザート。村の人気菓子店の柏餅。この餡が美味しい。外皮もモチモチ  湯本小学校・幼稚園はこれにおまけがつきました。教育長さんが訪問された時に、お土産として大きなイチゴをもってきてくださったのです。

皆で、笑顔になりながら、子どもの日をお祝いしました。

5/7 GW明けの楽しみ

メニュー

白身魚フライ

マロニーサラダ

バンズパン

アルファベットスープ

牛乳

ふわふわのバンズパンに白身魚フライを挟んでフィッシュバーガーとしていただきました。パンだけでも美味しいのですが、サクサク衣の揚げ物とのマッチングは言うまでもありません。

マロニーサラダには、キャベツがたくさん入っています。この時期のキャベツの値段の高さには驚きます。マロニーと豆を加えることで量も十分となり、美味しくいただけました。給食センターの皆さんの知恵と工夫が感じられるサラダとスープです。

気温の上下が激しいので、食べて体調を整え、運動会に臨みたいと思います。

5/9 寒い日に、最高の御馳走

メニュー

豚キムチ

卵スープ

麦ごはん

チーズ

牛乳

今朝の湯本地区の気温は、3度。吐く息も白く、昼になっても気温が上がりません。元気なのは、校庭の鯉のぼりと子どもたち。今日の給食を食べてますます活発になりそうです。

トロミのついた豚キムチ、辛味トロミとお肉の柔らかさと野菜の甘みがマッチした今日のような日のために準備されたと思えるような一品です。(いつでも美味しいのですけど)それに、とき卵がふわふわスープの中で泳ぐ卵スープ。熱々で、塩味ベースの為、豚キムチの味を引き立てます。(お互いにそんな関係なのですけど) 食べた後の体の温まりは、服を1枚脱ぐほどです。

午後、運動会に向けての練習に元気に取り組めそうです。

 

5/10 運動会応援メニュー

メニュー

ポークハヤシ・麦ごはん

アスパラのサラダ

サワ―ゼリー

牛乳

今朝の湯本は、氷点下 車のガラス窓が凍っていました。そして、日中は20度越え。半日の内に気温が20度以上も変化する1日となりました。それでも、日曜日の運動会に向けて、練習や会場準備をみんなで行いました。疲れた体を元気づけてくれるのは、やはり美味しい食事です。

ご覧ください。見ているだけで味が想像できるでしょう。それに、サワーゼリーといったデザートまで。学校行事に合わせて給食メニューを考え、作ってくださるセンターの方々の心憎いご配慮に感謝です。

5/14 具たっぷりの味噌ラーメン

メニュー

味噌ラーメン

ギョーザ

海藻サラダ

牛乳

様々な鳥のさえずりが響いているお昼の時間。晴れていますが乾いた空気と少し低めの気温が、ラーメンをいただくには最高の条件!  味噌スープの味がしっかりしているので、麺によく絡んで美味しいです。たっぷりの具も煮込まれているのでこれまた美味しいです。一気に食べてしましました。その後でいただく海藻サラダで、口の中がさっぱりしました。バランスよく食べるのが大事なのでしょうけど、食べたいものには勝てません。美味しい幸せな時間でした。

5/16  はしの日

メニュー

麦ごはん

きんぴらゴボウ

ほっけの塩焼き

なめこ汁

牛乳

今日は「はしの日」だそうです。

細くきざんだきんぴらごぼう、ぬるぬるのなめこ汁、おはしの使い方が上手になりそうな献立ですね。

シャキシャキのきんぴらごぼう、とてもおいしかったです。

5/20 中華風献立

メニュー

マーボー豆腐

シューマイ

大根のナムル

麦ごはん

牛乳

マーボー豆腐の具を絡める餡のトロミと味付けの見事さに脱帽です。大量に調理されるからその加減が難しいでしょうに、美味しいの一言に尽きます。また、大根のナムルのニンニク隠し味により、これまたしゃっきり感を味わうことができます。マーボー豆腐の餡と対照的な味わいに、今日も大満足の給食です。

5/22 味めぐり 高知県

メニュー

天栄米ごはん

カツオのバーべーキューソース

土佐づけ

ニラと豆腐の味噌汁

牛乳

味めぐり 土佐県  四国土佐と言えば、カツオのたたき というイメージがありますが、このBBQソースでからんだカツオの美味しいこと。生臭さは勿論ないですし、歯ごたえ、噛み応えも十分。幼稚園児も喜んで食べました。そして、土佐づけ。柚子の風味が利いてBBQソースの濃厚さをリセットしてくれます。 そして、天栄米の組み合わせ。こんな贅沢な給食、なかなか食べられません。

5/24 具だくさんのカレーとサラダ

メニュー

チキンカレー

和風サラダ

麦ごはん

ヨーグルト

牛乳

写真でご覧いただくだけでも、野菜がゴロゴロしているのがお分かりいただけたでしょうか? 野菜高騰の折、こんなにたくさんの野菜が入っているのは、全額給食費無料としている天栄村の思いの表れだと思います。子どもたちは、贅沢なカレーに大喜び。そして、和風サラダの美味しさにびっくり。湯本もだんだん暑くなってきました。暑さに負けない体づくりを行っていきます。

5/28 パン食にマッチしたメニュー

メニュー

黒糖食パン

ミネストローネ

鶏肉のハーブ焼き

ツナわかめサラダ

牛乳

画面からいい匂いが漂ってきませんか? ハーブ焼きの香ばしい香り  トマトベースのミネストローネからは、トマトの少し酸っぱい香り  食パンからは、甘い香りが! 香りが良いということは、当然、味つけも抜群です。

そして、野菜たっぷりのサラダの食べ応え。  パン食に合うメニューが揃った本日の給食です。

5/31 中華風メニュー

メニュー

麦ごはん

チンジャオロースー

はるまき

たまごわかめスープ

牛乳

今日は中華風の献立でした。

ニンジン、ピーマン、たけのこ、お肉など、たくさんの具材が入ったチンジャオロースーは、いろいろな具材の味や食感が楽しめました。特に、たけのこのシャキシャキした食感はいいアクセントになり、とてもおいしかったです。

今日は雨模様で少し肌寒い湯本でしたが、たまごわかめスープのおかげで体がぽかぽか温まりました。パリパリ食感のはるまきもとってもおいしかったです!

6/4 やわらかパンがさらに美味しく

メニュー

背割れコッペパン

スラッピージョー

マカロニサラダ

コンソメスープ

牛乳

火曜日は、パンの日。コッペパンがとってもやわらかく、肉汁たっぷりのスラッピージョーが良く絡んで、さらに美味しいパンになりました。 一口、スープを飲むとコンソメ味と野菜の甘みを感じることができます。 マカロニサラダの野菜もシャキッとしていて、新鮮さを楽しむ事ができました。

6/5 鯵の味

メニュー

あじのみりんしょう油焼き

切干大根のいため

沢煮椀

麦ごはん

牛乳

今日のメニューは和食。焼き魚・煮物・汁物・ごはんです。鯵にはみりんの甘みとしょう油の香ばしさが漂い、そしてしっかりした歯ごたえもあり、ぜいたくな一品でした。切干大根のいためも、沢煮椀もしょう油ベースの味付けでしたが、それぞれに味付けが異なり、味を楽しむ事ができるメニューとなりました。ごはんがどんどん進むのも当然ですね。

6/11 天ぷらうどん

メニュー

五目うどん

県産サツマイモの天ぷら

元気サラダ

牛乳

たっぷりの汁にうどんをからませていただく五目うどん、和風だしが利いて美味しいです。ここに天ぷらを入れて天ぷらうどんにするかどうか悩みましたが、結果、天ぷらが美味しかったのでそのまま食べてしまいました。サツマイモのしっとりとした食感と甘みがうどんと一緒に食べると引き立ちました。

元気サラダ、たくさん野菜が入っています。キャベツ! 高値の野菜! カツオぶしがたっぷり絡められて、美味しい一品となりました。

6/18 ふわふわの食パンと県産ももジャム

今日のメニュー

食パン

県産ももジャム

鶏肉のハニーマスタード焼き

海藻サラダ

ウインナーと野菜のスープ

牛乳

今日は久しぶりのパン給食でした。

給食の食パンはふわふわでみみまで柔らかです。よく「パンのみみが苦手」という人がいますが、この食パンなら誰でもおいしく食べられそうです。柔らかな食パンに甘い県産ももジャムを付けて食べると、まるでスイーツのようです。

鶏肉も柔らかく、力を入れなくてもスプーンですっと切れてしまいました。

そして、海藻サラダのシャキシャキ感。さっぱりした味付けでとってもおいしかったです。

 

6/19 子どもたちが好む魚料理

メニュー

天栄米ごはん

さばの竜田揚げ

おひたし

じゃがいものみそ汁

牛乳

光かがやく「天栄米」のごはんと一緒に食べる今日のおかず。これまた、美味しいものがいっぱいです。

さばの竜田揚げは衣がカラっとして、魚の歯ごたえとショウガの味と風味を楽しむことができました。おひたしのおかか味も食材を引き立てます。そして、野菜たちがよく煮えたみそ汁。大きく切られたじゃがいもの美味しいこと。

たくさん食べて、午後のゴルフ教室で力を発揮します。

6/20 6月のお祝い献立

メニュー

キムタクごはん

ゴボウとさきいかのサラダ

たまごスープ

牛乳

ソーダゼリー

子どもたちが大好きな「キムタクごはん」 キムチと豚肉とたくあんが入っています。キムチとたくあんの相性もバッチリです。 そして、サラダに入っているゴボウとさきいかの相性もこれまたバッチリ。今日は、デザートもついてみんなでニコニコ顔でいただきました。

6/21 香ばしい焼き魚

メニュー

赤魚の塩こうじ焼き

ひじき炒め

南蛮汁

麦ごはん

牛乳

魚は焼き立てが一番美味しいですね。今日のメニューに出ている赤魚の焼き魚も、カリッとした食感と香しいかおりを楽しむ事ができました。運搬されるのに時間がかかるのに、調理の手順を考えて美味しさを届けてくださっているのですね、もちろん、他の料理も適温で提供されています。 写真では見えませんが、南蛮汁の具材もたっぷり入っています。野菜が豊富にいただける天栄村の給食に感謝です。