新着
教育委員会だより5月号を発行しました。 ご覧ください。 〈主な内容〉 ・令和6年度天栄村教育方針説明会 ・運動会 ・てんえいアクティビティクラブ✖湯本しぜん塾 ・チーム阿武隈 全国大会出場激励会 ・図書館だよりについて 0605+教育委員会だより5月号(154号).pdf  
今日の給食で、年長ゆり組が「お残しなし」となりました。 ゆり組として3回目。園クラス単位で4回目。 ちなみに今日のメニューは「チキンピラフ、春雨サラダ、大豆と野菜のスープ、プリン、牛乳」。 今日は5月生まれの「お誕生日おめでとう」メニューでした。 子どもたちの人気メニューの「チキンピラフ」と「春雨サラダ」がダブルで出ました。 給食センターのみなさん、そして給食車の運転手さんにも感謝しました。 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
今日は年長組で英語教室を行いました。 担当は村ALTのRoxan先生。Topics⑦<動物>のLesson1。 毎回初めにアルファベットの復習を行っていますが、今回のメインが動物の英語表現なので、アルファベットも「Ant,Bear,~Zebra」と動物や生き物で復習しました。 そしてメインの動物は10種類「dog,cat,lion,gorilla,kangaroo,panda,bear,snake,tiger,rhino」。 いす取りゲーム応用版で活動しながら表現したり、先生が用意した9マスのプリントに動物の絵カードを貼って手作りビンゴゲームをしながら動物の英語表現を楽しみました。 子どもたちにとって、英語表現はとても身近で活動しながら遊び感覚で楽しんでいます。    
ブログ
05/17
牧本小学校
 今日の献立は「5月生まれお誕生日お祝い献立」です。メニューは「チキンピラフ、春雨サラダ、大根と野菜のスープ、プリン、牛乳」です。
ブログ
05/17
大里小学校
5月17日(金)今日の給食は,5月生まれ お誕生日お祝い献立でした。 チキンピラフ,牛乳,春雨サラダ,大豆と野菜のスープ,プリンという内容でした。
 6年生は、国語科の授業で、インタビューして考えを深める学習を行いました。今日は、校長先生、事務の先生、業務員さん、支援員の先生にインタビューしました。一人ひとり質問して、答えを記録しました。インタビューして初めて知ったこともあり勉強になったようです。インタビューしたことをこれからまとめていきます。    
 5年生の家庭科の授業です。今日は、お茶をいれ方を学習しました。急須や湯飲み茶わんの準備、お湯の沸かし方、お茶の葉の分量と入れ方、注ぎ方などを学びました。最後に自分たちで入れたお茶を飲みました。おいしくお茶を入れることができました。ぜひお家でもやってみてほしいです!          
 3年生の理科です。いろいろな植物の種を観察しました。観察した植物は「ほうせんか」「ピーマン」「おくら」「ひまわり」「ミニひまわり」です。形や色、大きさなどを観察して記録しました。これから実際に植えて観察していきます!    
今日の避難訓練は、地震を想定しての訓練でした。 災害から身を守るための約束、 「お」おさない、「か」かけない、「し」しゃべらない、「も」もどらない をしっかり守って取り組むことができました。 万が一のための避難経路、避難の仕方を確認することができました。  
5月15日(水)6年生が家庭科の調理実習を行いました。健康な生活を送るために朝食の大切な役割を考え,栄養バランスのよい朝食を作ることが目標です。野菜炒めとスクランブルエッグ作りに挑戦しました。 また,自宅に帰ってからも家族のために作ってみたという児童もいました。生きた学習になっていますね。                              
掲示板
05/16
湯本小学校
メニュー 麦ごはん きんぴらゴボウ ほっけの塩焼き なめこ汁 牛乳 今日は「はしの日」だそうです。 細くきざんだきんぴらごぼう、ぬるぬるのなめこ汁、おはしの使い方が上手になりそうな献立ですね。 シャキシャキのきんぴらごぼう、とてもおいしかったです。
ブログ
05/16
牧本小学校
 今日の献立は「ほっけの塩焼き、きんぴらごぼう、なめこ汁、麦ごはん、牛乳」です。今日は「はしの日」です。はしの正しい持ち方を意識して食べます。
 6年生は人権教室を行いました。今日のために人権擁護員の方々と村住民課の職員の方にご協力いただいて授業を行っていただきました。基本的人権の尊重のために私たちはどのように生活していったらいいか、寸劇や図を用いて分かりやすく教えていただきました。ありがとうございました。今日の授業を生かしてもっと人権について関心を深めていきたいです。        
 1・2年生はサツマイモの苗を植えました。今年もいつもお世話になっている松本様に苗の準備とやり方を教えていただきました。今回は「紅はるか」という品種で大きく育っておいしいそうです。これから水くれなどの世話をがんばります。松本様、ありがとうございました。      
 今年最初の湯本小学校との交流会です。2年生と6年生のお友達と校長先生、担任の先生の4名で来てくれました。昨年も交流を行っているので、初めてではありませんが、今年最初ということで少し緊張があるかもしれませんね。給食も一緒に食べます。楽しい一日にしてほしいです。   2年生の様子です。子ども達から担任の先生について紹介しているところです。そのあとは、体育科の授業です。   6年生の様子です。国語の授業を湯本小の担任の先生に行っていただいています。
ブログ
05/15
牧本小学校
 今年度、第1回目のクラブ活動が行われました。今年は、スポーツクラブ、家庭科クラブ、科学・パソコンクラブ、図工クラブの4つに分かれて活動します。今日は、主に組織づくり、活動計画を話し合いました。今年一年みんなと楽しく活動しましょうね。   スポーツクラブ  早速、ドッジボールを行っていました。   家庭科クラブ  おいしく作ってね。    図工クラブ  工作やイラスト描きを行います。 科学・パソコンクラブ  楽しい実験ができるといいね。  
昨日と今日の二日に分けて、全クラスで視力・聴力検査を行いました。 検査に際して、村内小学校の養護教諭の先生にご協力をいただきました。 年少の子どもたちも、上手に検査を受けることができました。 聴力検査では、音が聞こえたらボタンを押したり、その子なりの表現で聞こえたことを伝えていました。 視力検査ではランドルト環を用いましたが、輪の空いている方向を人差し指でかわいらしく示したり、ランドルト環のモデルを手に持ち、先生が示したのと同じ向きを示したり。 静かに検査を受けることができ上手上手。
ブログ
05/15
牧本小学校
 今日の献立は「カミカミ献立」です。メニューは「カミカミたこメンチ、三色おひたし、生揚げのそぼろ煮、麦ごはん、牛乳」です。
 4年生の書写の授業です。今日は「部分の組み立て方(上下)」の学習です。毛筆で「雲」と書きました。上下の字の大きさやバランスを考えながら書きました。上手に書けるようにがんばります!  
 1年生は、一人ひとりアサガオの種を植えました。先生からやり方を教わって、一人一鉢に種を植えました。ひとさし指で5か所穴をあけて、そこに一粒ずつ丁寧に種を植えました。早く芽ができるように水くれをがんばります!      
 5月15日(水)から16日(木)にかけて、田村市陸上競技場で行われる県中地区陸上大会に特設陸上部が元気に出発しました。これまで取り組んできた成果を十分に発揮できるよう頑張ってください。   
ブログ
05/14
牧本小学校
 ロクサン先生との外国語の授業はどの学年も楽しく活動できました。次回もよろしくお願いします! 【4年生の授業風景】   【5年生の授業風景】   【6年生の授業風景】  
ブログ
05/14
牧本小学校
 こちらは4年生の図画工作科です。題材名「コロコロガーレ」という工作を行いました。紙でコースを作り、そこをビー玉で転がす作品を作ります。転がり方を考えながら思い思いに作品を制作しています。    
 2・3年生は、図画工作科で歯科衛生コンクールに出品する絵を描いています。今日は下絵を描きました。歯みがきをしているところを絵に表します。上手に描けるようにがんばります!    
4.5年生が田植えをしました。 特別非常勤講師の小針さんに教えてもらいながら取り組みました。 はじめに「がじ棒」を使って田んぼに線を引いていきます。 足を取られながらの作業で、まっすぐ引くのが大変でした。 つづいて田植えをしました。田んぼの中の歩き方にも慣れ、上手に植えることができました。 これからの生長が楽しみです。    
5月14日(火)算数授業の指導力向上を目指して,県中教育事務所から指導主事をお招きして,指導をいただきました。今回は,3年生の「わり算」と6年生の「文字と式」の授業でした。   3年生の授業の様子                   6年生の授業の様子    
メニュー 味噌ラーメン ギョーザ 海藻サラダ 牛乳 様々な鳥のさえずりが響いているお昼の時間。晴れていますが乾いた空気と少し低めの気温が、ラーメンをいただくには最高の条件!  味噌スープの味がしっかりしているので、麺によく絡んで美味しいです。たっぷりの具も煮込まれているのでこれまた美味しいです。一気に食べてしましました。その後でいただく海藻サラダで、口の中がさっぱりしました。バランスよく食べるのが大事なのでしょうけど、食べたいものには勝てません。美味しい幸せな時間でした。
ブログ
05/14
牧本小学校
 今日の献立は、「みそラーメン、ぎょうさ、海藻サラダ、牛乳」です。人気メニューのみそラーメンです。
5月14日(火)太陽の日差しが気持ちよい中で,田植えを行いました。昔ながらの道具を使い田んぼにマス目を書き,そこに3・4年児童が手で苗を植えていきました。転んでしまい,おしりが泥だらけになる児童も数名いましたが,泥んこになってもとても楽しそうでした。                      
 運動会が無事に終わりました。また、普段の学校生活にもどって落ち着いて授業に取り組んでいます!    1年生と6年生の授業の様子です!
ブログ
05/14
牧本小学校
 今日は、ALTのロクサン先生が来る日です。ロクサン先生とは今年からお世話になります。今日は、3・4・5・6年生が授業を行います。がんばります!  
ブログ
05/13
天栄中学校
 5月13日(月)の午後に県中陸上大会の壮行会が実施され、選手紹介並びに決意表明が行われました。生徒会からの激励の言葉や応援団による応援、選手代表お礼の言葉などどれも立派でした。いよいよ大会が迫ってきました。選手の皆さんはこれまでの練習の成果が発揮できるよう頑張ってください。      
 5月13日(月)から2名の教育実習生が天栄中学校にやってきました。 3週間という短い期間ですが、天栄中学校でよりよい経験ができるよう頑張ってほしいと思います。   
今日の給食で、年長ばら組が「お残しなし」となりました。 ばら組として今年度1回目、園クラス単位通算2回目です。 今日のメニューは「麦ごはん、おろしハンバーグ、キャベツのおかかあえ、小松菜のみそ汁、牛乳」でした。 今日は朝から雨が強く降ったり弱まったりで気温も17度程度でした。 あたたかく、そしておいしい給食で子どもたちも私たちも満足満足。 子どもたちは午後から午睡となります。すーっとお昼寝に入れるのでは・・・。 さあみんなで、「ごちそうさまでした」。  
ブログ
05/11
大里小学校
                                                                                           
5月11日(土)晴天の下,運動会を実施することができました。朝早くからご協力いただきました保護者の皆様,誠にありがとうございました。 児童の活躍を写真アルバムで紹介します。                                                                                                                
 今日は、牧本小学校の大運動会でした。天候に恵まれ絶好の運動会日和でした。どの学年も今までの練習の成果を発揮して精一杯がんばりました。朝早くから運動会の準備や係、後片付けを手伝っていただきましたPTA役員の皆様、保護者の皆様、そしてあたたかい声援をくださったご来賓の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。          
ブログ
05/11
広戸小学校
今日は待ちに待った運動会。すてきな青空の下での運動会になりました。 午前6時に花火を上げ、保護者の方の協力の下、校庭に次々とテントが張られていきました。 今日は全員出席です。 8時50分に入場開始の花火が上がり、鼓笛による入場からスタートです。 保護者の方はもちろん、地域の方、来賓の方に見守られ、運動会が行われました。 今年のスローガンは「Smile on me Smile on you ~笑顔になあれ~」です。 今年の運動会は、紅白同点で、両チームの優勝でした。 子どもたちが真剣に、全力で演技したり、応援したりした証だと思います。 今年の運動会は、全校児童の笑顔で終わることができました。 13日(月)はお休みとなります。運動会の思い出を、どうぞご家庭でも話し合ってください。           
本日、今年度第1回目の交通教室を行いました。 今回は須賀川警察署天栄駐在所の高久所長さんにおいでいただき、交通安全のお話を聞き、横断歩道のわたり方をみんなで確認しました。 確認したことは「道路を渡るときには、右見て左見てまた右を見て、車が来ていないことを確かめてから、手を挙げて横断する」「お家の人と手をつないで横断する」「道路では遊ばない」「駐車場など車のある場所では遊ばない」。 「園の駐車場も車があるので、そこでは遊ばない(駐車場は遊び場ではありません)」「幼稚園に登降園してくるときには、お家の人と必ず手をつないで、安全を確保しながら歩く」等々も確認しました。 お話を聞くときも横断の練習の時も、終始子どもたちは真剣。改めて感心しました。 みんなで交通安全、よろしくお願いします!!      
 4・5・6年生で最後の鼓笛練習を行いました。音もそろっていて上手に演奏できました。明日はいよいよ本番なので、精一杯がんばります!放課後は、5・6先生が先生方と明日の運動会準備を行いました。さすが牧本小学校の5・6年生!進んで仕事を行っていました。明日の運動会でも競技はもちろん、係活動や応援でもがんばってくれることを期待しています!     
新年度がスタートして早1か月。 新入園児、進級園児も新しい環境に少しづつ慣れ、毎日元気に園生活を送っています。 給食もみんなで食べています。 さて、この日全園児で新入園児を歓迎する会を行いました。 年少組の子どもたちは年長組のお兄さんお姉さんと手をつないで会場の遊戯室に入場しました。 そして、全員上手に整列し、開会を待ちました。  年長組代表による「はじめのことば」 準備運動を兼ねて、みんなで「No1体操」。 そして、メインのかけっこ。まずはお手本で年長組から、そして年中組、最後に年少組。 走り終わったら、クラスごと輪になって栄養補給。 わり年長組代表による「おわりのことば」もしっかり言いました。 学年の枠を超えて、みんななかよく、みんな元気に、みんなで楽しく遊びましょうね。    
メニュー ポークハヤシ・麦ごはん アスパラのサラダ サワ―ゼリー 牛乳 今朝の湯本は、氷点下 車のガラス窓が凍っていました。そして、日中は20度越え。半日の内に気温が20度以上も変化する1日となりました。それでも、日曜日の運動会に向けて、練習や会場準備をみんなで行いました。疲れた体を元気づけてくれるのは、やはり美味しい食事です。 ご覧ください。見ているだけで味が想像できるでしょう。それに、サワーゼリーといったデザートまで。学校行事に合わせて給食メニューを考え、作ってくださるセンターの方々の心憎いご配慮に感謝です。
連休明けの7日。年少組でも栽培活動がスタートしました。 今年度も年少組はミニトマト。今年は「あまぷる」という種類で甘くて新感覚のミニトマトとのこと。 これから子どもたちは成長の様子を観察したり、土の乾燥具合を見ながら水をあげたりしていきます。 苗を植えながら、みんなで「大きくなれ、大きくなあれ」、「おいしくなあれ、おいしくなあれ」。 鈴なりになるといいな。    
ブログ
05/10
大里小学校
5月10日(金)明日の運動会本番に向けて,最後の全体練習を行いました。今週は雨天が続き,仕上げを十分にできなかった部分もあるのですが,子ども達の精一杯の頑張りをお見せしたいと思います。保護者・地域の皆様も,精一杯のご声援をよろしくお願いいたします。 なお,この日は,運動着を洗濯するため,私服で練習しています。                          
ブログ
05/10
広戸小学校
いよいよ、明日は運動会です。 5年生、6年生が運動会に向けて会場準備を行いました。 テントや椅子を運んだり、スローガンを掲示したりしました。 他にもいろいろな準備に進んで取り組みました。       さすが広戸小の5,6年生。 明日の運動会もリーダーシップを発揮して活躍してくれるでしょう。明日が楽しみです。
8日、10日に運動会の全体練習を行いました。 8日には開会式、閉会式の練習。 10日にはダンス「よさこい」の練習。高学年の係活動の確認をしました。 11日の運動会が楽しみです。    
ブログ
05/10
牧本小学校
 4年生は、3年生の時に植えたねぎの収穫を行いました。今日も、いつもおせわになっている磯部様に来ていただいて収穫を行いました。子どもたちはやり方を教わってたくさん収穫することができました。収穫したねぎを新聞にくるんで持ち帰ります。食べるのが楽しみです!        
ブログ
05/10
牧本小学校
 いよいよ明日は運動会です。天気予報では明日予定通り行えそうです。今日は、最後の全体練習でした。全校リレーや応援合戦、開・閉会式を中心に練習しました。今までの練習のおかげで大変立派にできました。明日もきっとすばらしい姿を見せてくれると思います。がんばります!          
12日に行われる湯本地区合同運動会のプログラムに「天栄音頭」があります。今日は、地元の大学生に踊りを教わりました。 まずは、挨拶から。人からものを教わるときの礼儀です。 湯本いきいき学び大学生の方も、子どもたちの元気に挨拶する姿に大喜び。お互いに自己紹介をして練習スタートです。 天栄音頭の1つ1つの動きにはストーリーがあります。大学生にそれを教えていただけたら、もう難しいことはありません。 園児も、見よう見まねで体が動き出しました。 大学生の動きは、指先まで気配りがされています。途中、何度か音楽を止めて動きを確認しました。 寒い日でしたが、終わりの頃はしっとりと汗をかくくらいに体が温まりました。それ以上に、地域の方と楽しい交流ができたことに、心がホカホカしています。 日曜日の運動会、みんなで大きな輪になって「天栄音頭」を踊れることが楽しみです。
今日は、湯本幼稚園の年少児のお誕生日。こんな日は、みんな朝からソワソワしています。大事な友達の記念日をお祝いするからです。 小学生に、「お誕生日おめでとう」と書かれたタスキと大きな蝶ネクタイを付けてもらいました。 先生方も小学生もみんなで、「Happy  Birthday」の風船をもって、歌を歌ってお祝いです。今年入園した年少児にとっては初めての経験 みんなに囲まれて、大満足のようです。4歳のお誕生日おめでとう!
ブログ
05/09
牧本小学校
 今日の献立は「豚キムチいため、たまごスープ、型抜きレアチーズ、麦ごはん、牛乳」です。豚肉には、ビタミンB1が豊富に含まれており、疲労回復に役立ちます。
今年度第1回目の避難訓練 湯本分遣所の消防士さん3名を講師に迎え、子どもたちは避難訓練、先生方は災害現場確認後の119番通報・避難誘導の訓練を行いました。   火災報知器が鳴動し続ける中で、放送内容をよく聞いている子どもたちの表情は真剣そのもの。園児も、先生に寄り添われながら避難しました。     短時間で無事、避難完了。校長先生は、「おかしも」+「て(低学年・小さい子の手助けを可能な時は行って)」の確認を行いました。消防士さんからは、地震が起きた時、自分の身を隠すものが無いときの姿勢について教えていただきました。 水消火器を使った消火訓練、昨年度教えてもらった「ピン:ピンを抜いて・ボン:ホースの先をポンと抜いて・パン:レバーを押す」を確認して、実際に操作しました。 続いて、児童も参加させることを初めて取り入れたエピペン講習会。足の前腿に打つことは分かっていましたが、実際の子どもに打つときには動かないように押さえることで安全に確実になることを教わりました。 起こりうる危機を想定して、みんなで確認することが危機管理の第1歩です。子どもたちも誰かがアレルギー反応を起...
メニュー 豚キムチ 卵スープ 麦ごはん チーズ 牛乳 今朝の湯本地区の気温は、3度。吐く息も白く、昼になっても気温が上がりません。元気なのは、校庭の鯉のぼりと子どもたち。今日の給食を食べてますます活発になりそうです。 トロミのついた豚キムチ、辛味トロミとお肉の柔らかさと野菜の甘みがマッチした今日のような日のために準備されたと思えるような一品です。(いつでも美味しいのですけど)それに、とき卵がふわふわスープの中で泳ぐ卵スープ。熱々で、塩味ベースの為、豚キムチの味を引き立てます。(お互いにそんな関係なのですけど) 食べた後の体の温まりは、服を1枚脱ぐほどです。 午後、運動会に向けての練習に元気に取り組めそうです。  
 4年生は漢字辞典の使い方を学習しました。漢字辞典のさくいんの仕方には3つあり、①音訓さくいん ②部首さくいん ③総画さくいん があります。漢字の種類によって、どのさくいんを使うかを使い分けできるといいですね。  
ブログ
05/09
牧本小学校
 5年生は、国語科の授業で「たくさん集めよう!図書館探検隊」という題で、おすすめの本や読みたい本を紹介する学習を行いました。いろいろなジャンルの本をそれぞれ図書室で選んで表に書き込みます。いい本が見つかるといいですね!    
 今年の運動会スローガンです!「紅も白もみんなと心を合わせて最後までがんばろう!」です。みんなで心を一つにしてがんばります!
 いよいよ今週土曜日は運動会です。どの学年も練習に熱が入っています。また今日は鼓笛の練習もありました。雨が降らず外で練習ができてよかったです。本番でも立派に演奏できるようにがんばります!   1・2年生は体育館で練習です。   3・4年生の練習風景です。     鼓笛の練習風景です!
ブログ
05/08
牧本小学校
 今日の献立は、「さばのみそ煮、すき昆布のいため物、油揚げのみそ汁、天栄米ごはん、牛乳」です。
メニュー 白身魚フライ マロニーサラダ バンズパン アルファベットスープ 牛乳 ふわふわのバンズパンに白身魚フライを挟んでフィッシュバーガーとしていただきました。パンだけでも美味しいのですが、サクサク衣の揚げ物とのマッチングは言うまでもありません。 マロニーサラダには、キャベツがたくさん入っています。この時期のキャベツの値段の高さには驚きます。マロニーと豆を加えることで量も十分となり、美味しくいただけました。給食センターの皆さんの知恵と工夫が感じられるサラダとスープです。 気温の上下が激しいので、食べて体調を整え、運動会に臨みたいと思います。
5月7日(火)本日の清掃より,1年生が参加することになりました。児童は46人だけなので,1年生でも大切な戦力となります。各所で,丁寧に清掃のやり方を教える上級生の姿が見られました。                                              
ブログ
05/07
牧本小学校
 今日の献立は、「白身魚フライ、マロニーサラダ、アルファベットスープ、バンズパン、牛乳」です。
 今日は、第2回の運動会全体練習でした。雨のため体育館で行いました。今日の内容は、開・閉会式、応援合戦、ラジオ体操の練習でした。全員で合わせるのは初めてでしたが、どの学年もしっかり練習してきて上手にできました。今日の反省を生かしてさらによくなるようにがんばります!        
5月7日(火)3校時,6年生の人権教室を行いました。天栄村の人権擁護員3名の方がご協力くださいました。人権や命の大切さを考え,無責任な言動が誤解や差別を生み「いじめ」につながることを学びました。言葉の大切さに改めて気づきました。
ブログ
05/07
牧本小学校
 昨年よりゴールデンウィーク明けにPTA役員の皆様と先生方にご協力いただいて朝の街頭指導をお願いしています。今日は雨模様でしたが、朝早くからご協力いただきました。ありがとうございました。街頭指導は15日までになっています。お忙しい中、ありがとうございます。    
5月2日(木)湯本幼稚園・小学校に、教育長さんをはじめ6名の天栄村教育委員会の方に子どもたちの様子をみていただきました。学校が始まって約1か月。学校の今の様子を参観していただきました。 幼稚園は、新しいキッチンセットが入ったので、新メニュー作りの真っ最中。どんなメニューができるのか楽しみです。 2年生は2ケタ+2ケタの足し算。緊張したけど、指導主事の先生に褒められて満足 6年生は、点対称の図形の性質を確認していました。コンパスの使い方も確認です。 外に出ると園児が大きなイチゴを手にしていまいた。実はこれ、教育長さんのお土産。香りと甘さに園児もメロメロです。 5月の風に泳ぐ鯉のぼりも、嬉しそうに子どもたちの姿を見守っています。
本日、今年度の英語教室としては2回目ですが、年中組としては第1回目となる英語教室を行いました。 担当は村ALTのRoxan先生とJoyce先生の2人。 前年度の続きで、Topics②<色>のLesson3。 年中組の子どもたちはRoxan先生は初めましてだったので、先生からの自己紹介からスタートしました。 そして、先生に「どんな食べ物が好きですか?」 その後、10種類の英語表現を先生の後に続いて表現の復習をしました。 「white,black,red,pink、blue,purple,orange,yellow,green,brown」 後半は、テレビ画面に映した画像の色あてクイズを行ったり、先生が指定した色を週から選んでその色を英語表現しました。 子どもたちは10種類の英語表現をよく覚えていて、絵カードを見たら先生が言う前に「green」「orange」などと表現していました。今回も楽しく活動しました。    
<献立>柏餅 たけのこごはん 沢煮わん かつおかつ 牛乳   今日の給食ででだ,柏餅の葉っぱを食べてみました! 食べてみた結果,「塩味がちょうどよくておいしい!」っていう 感想になりなりました。      2年1組給食委員 N.T.
ブログ
05/02
天栄中学校
特設陸上部が,朝練頑張っています。       県中陸上大会は,5月15日(水)16日(木)に田村市陸上競技場で開催されます。
 明日からゴールデンウィーク後半です。給食の時間に生徒指導主事の先生から連休中の過ごした方についてお話がありました。①交通事故に気をつけよう。②ゲームやタブレットなどをする時はルールを守ろう。③トラブルにまきこまれないよようにしよう。の3つについてお話がありました。みんなきちんとお話を聞くことができました。事故のない楽しい休みにしてほしいです。  
メニュー たけのこごはん 沢煮椀 かつおカツ かしわもち 牛乳 子どもたちが、朝から、「今日の給食楽しみ」と言いながら登校してきました。「何が食べたいの?」と聞くと、「全部!」ということでした。 さあ、今日の給食です。しっかり味の付いたタケノコとさやインゲンの爽やかな味のバランスが見事。これに、味噌汁ではなく沢煮椀の醤油ベースのお吸い物がマッチしています。 メンチカツかなと思ってフライを食べたら、あれ?肉の味がしない・・・? 確かめたらカツオでした。だから、脂が口に残らず、ごはんや吸い物が美味しく食べられたんだ! そして、デザート。村の人気菓子店の柏餅。この餡が美味しい。外皮もモチモチ  湯本小学校・幼稚園はこれにおまけがつきました。教育長さんが訪問された時に、お土産として大きなイチゴをもってきてくださったのです。 皆で、笑顔になりながら、子どもの日をお祝いしました。
ブログ
05/02
牧本小学校
 今日の献立は、「端午の節句お祝い献立」です。メニューは「かつおカツ、沢煮わん、かしわもち、たけのこごはん、牛乳」です。
ブログ
05/02
牧本小学校
 本日、第1回目の運動会の全体練習でした。今日は、全校リレーの練習でした。4つのチームに分かれて1年生から順に全校生が走ります。初めての全体練習でしたが、一人一人一生懸命バトンをつなぐことができました。本番でもがんばってくれると思います。保護者の皆様、地域の皆様、当日応援よろしくお願いいたします。      
5月2日(木)3校時,運動会に向けた練習で「丹波たて山わらし太鼓」を全校生が初めてそろって練習しました。ここまではパート練習が中心だったので,全体での仕上がり具合を確認することができました。残り一週間でさらに磨きをかけていきます。運動会本番での発表を,どうぞお楽しみに。    
ブログ
05/01
天栄中学校
地震が発生した後に,家庭科室から出火した想定で,避難訓練を実施し ました。火元から遠ざかるように避難するため,1・2年生は教室から 直接デッキに出て,音楽室前の大階段から校庭へ,3年生は中央階段を とおり,昇降口から校庭に避難しました。    
ブログ
05/01
天栄中学校
<献立>ビビンバナムル 麦ごはん わかめスープ 牛乳   今日の給食に出た肉とナムルを組み合わせたビビンバが 美味しかったです!また,ワカメスープとの相性が バツグンでした!    2年1組給食委員 N.T.   今日から3年生はコロナ禍前のように,班で食べました。 ゴールデンウィーク明けからは,ランチルームで全校生一緒に 会食します。  
お昼休みに、運動会で発表する「ジャンボリー・ミッキー」と「よさこい」 の練習をしました。6年生が昼の放送で呼びかけて体育館に集まりました。 そして、6年生が踊りの見本を見せながら練習しました。振り付けを思い出しながら、 元気に取り組みました。  
5月に入り、年少組も通常保育となった今日の全クラスの給食の様子をご覧ください。 どのクラスも、落ち着いておいしい給食を食べていました。 ちなみに今日のメニューは「むぎごはん、ビビンバ肉、ビビンバナムル、わかめスープ、牛乳」でした。 しっかり味わってくださいね。 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。 【年少組】 【年中組】 【年長組】
年少組の4月は慣らし保育期間で預かり保育利用児以外は11時で降園していましたが、今日から全員が通常保育となりました。 今日から年少組も通常給食となりました。 今日から5月中旬まで、年長組のお友達が年少組の給食お手伝いに入ります。 お着替えや配膳のお手伝いをします。 自分の席に座り、年長組のお手伝いを興味津々に見ている年少組の子どもたち。 それに対して、すっかりお兄さんお姉さんとしてお手伝いをしている年長組の子どもたち。 ここでも大きな成長を感じています。 それにしても、自分の席で待っている子どもたちが、とても落ち着いて見えました。 これから、毎日みんなでおいしい給食をいただきましょうね。
ブログ
05/01
牧本小学校
 今日の献立は、「ビビンバナムル、ビビンバ肉、わかめスープ、麦ごはん、牛乳」です。ナムルと肉はごはんに混ぜてビビンバにしていただきます。  
 6年生はタブレットを使って、理科の実験のまとめを作成しました。絵が苦手な子もタブレットを使えば、上手に描くことができます。またみんなとすぐに共有できるのでとても便利です。今後も活用していきます!     
ブログ
05/01
牧本小学校
 3年生の算数科の授業です。時間を表す単位の学習です。1分より短い時間の表し方についてみんなで考えました。  
 1・2年生の体育の授業です。連日運動会の練習をがんばっています。今日は、紅白玉入れの練習です。入退場の仕方や勝ち旗のもらい方などを練習しました。練習する日が限られているので、一日一日をしっかり練習をがんばります!      
ブログ
05/01
大里小学校
5月1日(水)5月になり,図書室入口の飾りが「花」から「こいのぼり」に替わっていました。 その他にも,おすすめ図書の紹介文や詩の掲示,図書パズルの作品掲示など,図書室を明るく楽しい雰囲気にしてくれています。これらの掲示物は,児童会図書委員のみなさんと学校司書さんが協力して作ってくれています。いつもありがとうございます。                                      
来週の運動会に向けて、各学年の練習も熱が入ってきています。 5、6年生による鼓笛は昨年度から練習に取り組んできました。 歩きながらの演奏は難しいですが、みんな頑張っています。  
ブログ
04/30
天栄中学校
5月10日(金)に行われる,生徒会総会に向けて,各クラスで議案書の審議を 行いました。様々な意見や質問が挙げられていました。      
ブログ
04/30
天栄中学校
<献立>ポークビーンズ 食パン マーシャルビーンズ     河内バンカン ブロッコリーとひじきのサラダ   ポークビーンズからアメリカのかおりを感じました。 休み明けにぴったりのバランスのとれた献立でした。 天栄村のバンカンの甘酸っぱくて美味しかったです。 食べた後に,牛乳を飲んではダメですよ!    2年1組担任 S.H.
メニュー ポークビーンズ ブロッコリーとひじきのサラダ 食パン マーシャルビンズ 河内ばんかん 牛乳 赤・緑・黄色の華やかな食材がトレーに並びました。季節の色と香りが感じられる給食メニュー  柔らかいブロッコリーにシーチキンとひじきとコーンが組み合わさって香りが添えられました。香りと言えば、河内ばんかんの爽やかな匂いと、ポークビーンズのトマトベースの甘く食欲を誘う匂い。 どんどんスプーンが運ばれます。あっという間に、完食です。
 5年生の理科です。天気について学習しています。今日はタブレットを使って天気図をみながら天気の変化を予想する学習でした。天気がどうのように変化していくのか図を見ながら熱心に考えていました。  
4月30日(火)3校時,全校生が体育館に集まり,1年生を迎える会を行いました。 1年生は,会が始まった頃には緊張の表情でしたが,「猛獣狩り」や「フラフープ渡し」など交流のゲームが進んでいくと,すっかり緊張もとけ,にっこり笑顔全開でした。 1年生にとっては慣れない学校生活で,これからも苦労があるかもしれませんが,全校生で助け合ってがんばっていこうね。                      
ブログ
04/30
牧本小学校
 本日、天栄村教育委員会教育長訪問がありました。教育長様をはじめ5名の教育委員会の方々に来ていただき、学校の様子や授業風景を参観していただきました。今年度も教育委員会と連携して子ども達の健やかな成長を育んでいきます。  
4月30日(火)2校時,運動会に向けてつなひきの練習をしました。 赤組・白組の代表児童が気合いを入れて,いざ勝負!今日の練習は白組が勝ちました。本番では,どちらが勝つでしょうか。  
 本日午前6時よりPTA奉仕作業が行われました。今日は運動会に向けて校庭及び周辺の除草やサッカーゴールの撤去、土嚢づくり、花壇の整備などを行いました。児童も参加して親子で活動しました。1時間ほどの作業で校庭がとてもきれいになりました。きれいになった校庭で運動会を実施できます。PTAの方々、児童のみなさん、ありがとうございました!           最後にジュースをもらって大喜びの子ども達です!ごくろうさまでした!