教育委員会からのお知らせ

2014年7月の記事一覧

放課後子ども教室指導員等研修会

放課後子ども教室の管理員・指導員研修会実施


 天栄村では平成19年度より、大里小学校を皮切りに各小学校で放課後子ども教室を実施しています。地域ボランティアの方々のご協力を得て、子どもたちの放課後の居場所づくりに努めています。今回、県教育委員会(県中教育事務所)主催の「放課後子どもプラン研修会」を天栄村で実施していただき、村内の放課後子ども教室から管理員・指導員の方々に参加していただき、一緒に研修に励んでいただきました。その成果が2学期に形として現れることを期待しています。
 また、夏休み放課後子ども教室の子どもたちも、午後から一緒にレクリエーションを楽しみました。保護者の皆様には放課後子ども教室実施に向けて更なるご理解とご協力をお願いします。


第1回夏休み親子異文化体験事業

親子でちょっとパスポートのいらない英国へ


 教育委員会では「英語の村てんえい」を目指し、幼稚園、小中学校の英語環境を充実すべく努力をしています。その一貫として生涯学習課では、幼稚園・小学校の親子を対象として「えいごでおさんぽ!」親子で楽しい英語体験を企画しました。
 8月2日(土)実施については募集定数に達しましたが、8月9日(土)実施については若干の空きがありますのでお問い合わせください。

夏休み子ども教室でパソコン教室

「夏休み子ども教室」で村パソコン愛好会がボランティア



 本日から夏休み子ども教室で、村パソコン愛好会の皆さんのご協力で子どもたちがパソコンで作品作りに挑戦しています。今日は、小学校3年生を対象に生涯学習で得たパソコン技術を子どもたちのために一生懸命に伝授していただきました。来週からは2年生と1年生学年別に行う予定です。
 生涯学習で学んで得たことを子どもたちにつないでいただきました。こんな取組がどんどん多くなれば、子どもたちに学ぶ喜びと感謝の心が育ってくれると思います。「つなぐ教育」が良い形でどんどん大きな輪になってきています。ありがとうございます。


【小学生に一生懸命に指導するパソコン愛好会の皆さん】


【子どもたちの作品 素晴らしい作品ばかりです。】

公営塾サマースクールてんえい

福島大学より森本明先生の授業から


 「公営塾サマースクールてんえい」で福島大学教授 森本 明先生の算数の授業が研究室の学生も参加して天栄中で行われました。今回の先生の授業から天栄の子どもたちに身につけさせなくてはならない基本的なことが明確になったように思います。つなぐ教育の中で小中連携、小小連携の中で反省を活かし、確かな取組を行って参りたいと思います。
 ご家庭においても、
この夏休みに子どもたちに多くの体験をさせていただき、自分の夢や希望をしっかりと持たせ、表現できる力を育んでいただければと思います。
 過日お知らせいたしました「てんえい親子でつなぐ7つの愛言葉」が完成しましたら、ご家庭に配布いたしますので、村民全ての方々のご理解を持って、天栄の子どもたちの豊かな学びを支えていきたいと思います。

 【森本先生と研究生のみなさん】

市町村対抗福島県軟式野球大会初顔合わせ

第8回市町村対抗福島県軟式野球大会初顔合わせ


 7月18日(金)午後6時30分より、後藤体育協会長、村教育長にも出席いただき、「第8回市町村対抗福島県軟式野球大会初顔合わせ会」を開催しました。皆さんお仕事を持ちながら本当にがんばっています。9月14日、本宮市「しらさわグリーンパーク野球場」にて浪江町との第1回戦があります。それまでに仕事の合間をみて練習に励むことになります。村民の方の応援が何よりの練習のエネルギー源ですのでよろしく応援のほどお願いします。村教育委員会では「つなぐ教育」をテーマとして今年度より推進をしております。地域の人と人のつながりが村の大きな力となり、大きな可能性と夢や希望に発展していきます。6000村民一体となって応援をしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
 なお、選手を募集しておりますので野球経験者の方の参加をお待ちしております。詳しくは生涯学習課(82-2504)までお問い合わせください。


【忙しい中、参加をいただき真剣に協議をしていただきました】

てんえい夏休み子ども教室

平成26年度「てんえい夏休み子ども教室」の様子から


 今年も7月22日(火)から8月22日(金)の夏休みの期間、毎週月曜日から金曜日の21日間、「てんえい夏休み子ども教室」が実施されています。今日はその1日目、子どもたちは宿題に遊びに楽しそうです。今年度は積極的に地域交流体験を取り入れています。村パソコン愛好会による学年別パソコン教室、矢川光則さんのピアノコンサート、福島大学学生によるリズム体操、SSW渡辺先生の手品、レチェル先生との英語遊びなど、子どもたちの夏休みのよい想い出になるようなことがたくさんあります。
 天栄村教育委員会では、「つなぐ教育」をテーマに地域と子どもをつなぐ、大人と子どもをつなぐ、子どもと子友をつなぐ、教師と教師をつなぐななど、学校・家庭・地域が一体となって、子どもたちにより多くの体験をとおして学びを育みます。ご家庭や地域でもご協力をお願いします。子どもたちの育ちを支援していただける方は生涯学習課(82-2504)までご連絡をお願いします。



【生涯学習課 根本さんによる読み聞かせ】

公営塾「サマースクールてんえい」

一緒に学びませんか?

公営塾「サマースクールてんえい」



 天栄村教育委員会では、土曜授業は行っていません。理由として、スポーツ少年団や部活動、村内関係機関、団体の土曜・日曜日事業との関係や行う内容を考えた場合、天栄村の実態から、負担に対して効果が見込めないと判断したためであります。
 土曜授業に代えて、天栄村教育委員会では村校長会の協力をいただき、「公営塾サマースクールてんえい」を別紙のとおり開催いたします。6年生が対象ではありますが積極的に参加をしていただければと思います。今年度は福島大学より森本明先生の算数の授業が受けられます。研究室の大学生の参加も有り、普段の授業とは違う楽しい授業になると考えております。

第3回 てんえい歴史講座の案内

第3回 てんえい歴史講座案内



 天栄村教育委員会生涯学習課では、今年度「てんえい歴史講座」を3回開催の予定です。第1回は日本考古学協会員 東洋陶磁学会員 石田 明夫氏を迎えて、「後藤焼きについて」、第2回は須賀川市立博物館学芸員の渡辺哲也氏を迎えて、「大里城について」をテーマに募集定員30名近い村内外からの参加をいただきました。
 今年度最後になります第3回「てんえい歴史講座」が安積町郷土研究会長の遠藤和氏により、「木地師について」というテーマで開催します。多くの方々の参加をお待ちしております。募集定員は30名ですので、下記にとお合わせをお願いします。


日時 平成26年8月10日(日)  午後1時30分~3時
場所 天栄村ふるさと文化伝承館
講師 遠藤 和 氏  (郡山市安積町郷土研究会長/郡山市史談連合会役員)
テーマ  「木地師について」

■問い合わせ 天栄村教育委員会生涯学習課(℡ 0248-82-2504)