幼稚園ブログ

2023年2月の記事一覧

お知らせ 2月下旬の今日は、年中うさぎ組が「お残しなし」。

2月下旬、週明けの今日、年中うさぎ組から「給食お残しなし」の報告がありました。

今日のメニューは、「天栄米ごはん、パオズとマーボー豆腐、大根のナムル、牛乳」。

うさぎ組は今回で14回目、園全体としては2/22に年長の交流組の1回目がトータル93号目だったので、今回のうさぎ組は94号目となりました。

ボラボー!!

お知らせ 今日は、年長組で行った交流交換給食の1クラスでお残しなし!!

この時期、各学年でクラス間の交流活動を行っていますが、今日は年長組で行っている交流交換給食の1つのクラスより「給食お残しなし」の報告がありました。

ちなみに今日のメニューは、広戸小学校6年生の希望献立「にんじんご飯、春雨サラダ、クリームシチュー、富士山ゼリー、牛乳」でした。

細かく千切りにしたニンジンの甘みが加わっておいしいにんじんご飯は子どもたちにも好評。

どのクラスでも、きれいに食べていました。

おいしかったです。ごちそうさまでした。

 

 

お知らせ 今日は年中組で今年度最後の英語教室。

今日は、年中組で今年度最後となる英語教室を行いました。

担当は、村ALTのJacklyn先生。Topics④<形>Lesson2。

オープニングはハローソング、そして絵カードを使ってアルファベットの復習をしました。

そのあと、今日のメインの基本的な形(丸、三角形、正方形、長方形、ダイヤ形、ハート形、星形)の英語表現を学びました。

「circle、triangle、square、rectangle、diamond、heart、star」

 

今日扱った会話は、「Good morning.」「Good night.」「What's tihis?」「It's a 〇〇」

 

今回も高度な学びが含まれていましたが、みんなで楽しく学びました。

お知らせ 今日は防犯教室。「いか・の・お・す・し」を再確認。

本日、講師として須賀川警察署より2名の署員においでいただき、今年度の防犯教室を開催しました。

講師より、「お家の人のお話をよく聞くこと、車には気をつけること」のお話をいただいた後、命を守るお約束として、子どもたちにもおなじみの「いか・の・お・す・し」のお話をいただきました。

また、代表年長園児2名に協力してもらってロールプレイも行いました。

短時間ではありましたが、命を守る大切なお約束を確認しあいました。

 

お知らせ 今日は、劇団赤いトマトさんによる人形劇鑑賞。

今年も、劇団赤いトマトさんにおいでいただき、学年ごとに人形劇を鑑賞しました。

年少組は「わにさんのばんごはん」を、年中・年長組は「さるかに」を鑑賞しました。

子どもたちは、いつも以上に目を大きく開き、そして身を乗り出して、笑ったり、驚いたり・・・。

それぞれの劇にあるメッセージも子どもたちはしっかりと受け止めたようです。

場面場面に応じて、素直に反応し、気持ちを表現する年少、年中、年長の子どもたち、素敵です。

<年少組>

<年中組>

<年長組>

お知らせ 年長組、本園最後の英語教室。

本日、年長組で本園最後の英語教室を行いました。

担当は、村ALTのJaclyn先生。Topics⑦<動物>のLesson1。

いつものようにみんなでハローソングを歌った後、今日はA~Zで始まる動物の絵カードを使って、アルファベットの復習をしました。

ちなみに A:ant ~ Z:Zebra

その後、子どもたちがよく知る動物の英語表現を学びました。

そして、先生お手製の補助プリントを使って英会話。

「Do you like 〇〇?」、「Yes, I do」「No,I don't」

このやり取りは、以前中学1年生の授業で見られた会話です。

習うより慣れよ。一生懸命会話をしていました。

年長組のみなさん、小学校へ行ってからも頑張ってください。

お知らせ 今年度最後の保育参観を実施しました。

2月10日(金)は、今年度最後の保育参観日。

年長は、親子で紙粘土で卒園記念制作を前半、後半の2部制で行いました。

年中は、遊戯室で親子一緒に体をつかってお遊び。

年少は、それぞれのクラスで、親子共同おひなさま制作。

また、年少組、年中組では、学年保護者会も行いました。

今年度もコロナ禍の中の1年でしたが、さまざまな活動において保護者の皆様のご協力のおかげで、一つ一つの行事が充実のうちに終了することができました。改めてm、御礼と感謝を申し上げます。

<年少>

 

<年中>

<年長>

 

 

 

お知らせ 今日は、年長組(ゆり、ばら)ダブルで「お残しなし!」

今日のメニューは、「麦ごはん、ビビンバ肉、ビビンバナムル、わかめスープ、ヨーグルト、牛乳」でした。

年長ゆり組は、昨日に引き続き2日連続、14回目。

年長ばら組は、1日開けてのお残しなしで、32回目。記録更新中です。

昨日のゆり組が園全体として90号目だったので、今日は91,92号目となりました。

間違いなく、園記録更新中です。

今日は早めに情報をもらったので、各教室に向かい記念撮影をしました。

年少、年中組でもしっかり食べている子がほとんどです。

給食センターのみなさん、今日もおいしい給食をみんなでいただきました。

ごちそうさまでした。

 

お知らせ 今週3日連続でお残しなしのクラスが・・・。今日は年長ゆり組。

今週3日連続でお残しなしのクラスがありました。今日は年長ゆり組です。

今日のメニューは「天栄米ごはん、白身魚フライ、おかかあえ、もずたま汁、牛乳」です。

ゆり組は今年度13回目。園全体としては昨日のばら組が89号目でしたので、今日のゆり組で90号目となりました。

寒い日があったり暖かい日があったりと、その寒暖差はまだまだ大きいので、体調を崩しやすい日が続きますが、その対策としては、「まずはしっかり食べる」。

お知らせ 本日、年長ばら組が31回目の「お残しなし!」。サーティーワンと言いながら報告あり。

本日、年長ばら組より今年度31回目の「給食お残しなし」の報告がありました。

今日のメニューは「米粉パン、鶏肉のマーマレード焼き、フレンチサラダ、クラムチャウダー、いちごのムーズ、牛乳」でした。今日は、2月のお誕生おめでとう献立で、天栄中の3年2組が考案したメニューでした。

どれもこれも手作り感たっぷりで、充実した給食で、みんなでおいしくいただきました。

いつも、おいしい給食を提供くださり、ありがとうございます。

お知らせ 今日は、今年度最終回のサッカー教室(年長、年中)。

今日は、今年度最後のサッカー教室を年長組と年中組で行いました。

今回もコーチは、県サッカー協会キッズ委員より来園。

会場は遊戯室。

いつものように一人1個のボールを使って準備運動をした後、前回に引き続き学年を少人数のチームに分けて、短時間ローテーションでミニゲームを繰り返しました。

前回よりもさらに体の動かし方が上手になり、素早い動きもたくさん見られました。

1学年の活動時間は45分。あっという間でした。

両学年とも、声をそろえ大きな声で最後のごあいさつ。たくさん体を動かし充実感たっぷりでした。

また、来年もよろしくお願いいたします。

<年長組>

<年中組>

PS)今年度は、公益財団法人日本サッカー協会の「JFAキッズ巡回指導先幼稚園へのミニサッカーゴールとサッカーボール贈呈」事業で、サッカーゴール1組とサッカーボール10個を寄贈いただき、今年度後半のサッカー教室で活用してきました。次年度も子どもたちの活動の中で柔軟に活用していきたいと思います。改めて、御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

お知らせ 今日は、年少2クラス(もも組、いちご組)そろって、「お残しなし!!」。

今日のお昼の天候は、青空で園庭から見える那須岳の山々付近に白い雲が小さめに見られるくらいで、春がやってきたと思えるくらいのあたたかな良い天気でした。

今日の給食で、年少の2クラス(もも組といちご組)より、「お残しなしです」の報告がありました。

カメラを持ってクラスのかけつけると、みんなうれしそうににこにこしていました。

もも組は今年度11回目、いちご組は20回目となりました。園全体では87、88号め。

ちなみにメニューは「五目ごはん、こんにゃくごまサラダ、けんちん汁、牛乳」。

週初めの月曜日でしたが、子どもたちはいつも通り元気に過ごしています。

 

お知らせ 2月3日は節分、本園でも豆まき会を開催しました。

今年の豆まき会も、学年ごとに開催しました。

まず各学年各クラスで、節分とは、鬼が苦手なものは、豆はどんな豆を描くのかなどのお話を担任から聞きました。

そして、工夫を凝らしたお手製のお面をつけ、心躍らせながら多学年教室を訪問したり、遊戯室で豆をまいたりしました。声高らかに「鬼は外、福は内」。

この日、自作のお面や豆入れの箱は、お家に持ち帰りしました。

<年少組>

<年中組>

<年長組>