幼稚園ブログ

2021年11月の記事一覧

お知らせ 給食お残しなし!! 年中きりんの部屋(今年度3回目)!!

本日給食後、食器類を返却する際、年中きりんの部屋で給食を食べている子どもたちが、廊下で声をそろえて「給食お残しなし」の報告がありました。今年度3回目となりました。

今日のメニューは「ポークカレー、海藻サラダ、牛乳」。

子どもたちの意識は「おいしい給食を残さず食べよう」です。定着してきた感があります。

お知らせ 園庭花壇にチューリップの球根を!!(年少、年中)

小春日和の今日、年少組と年中組の子どもたちが職員室前の花壇にチューリップの球根を植えました。

開花見込みは翌年の春、自分たちが年中組、年長組に進級し、3歳児の新しいお友達を迎える入園式頃です。

登園、降園時に必ず目にする花壇です。

「赤、白、黄色~~」のかわいらしい花がしっかりと咲きますように、みんなで大切に育てていきます。

お知らせ 本日、年中組で英語教室。

本日、年中組で英語教室を行いました。

今回は村ALTのJoyce先生が担当。

Topic④<野菜>のLesson2。

いつものようにハローソングを歌った後、前回習った10種類の野菜の英語表現を復習しました。

そして、先生が用意したワークシートを使って、英語で野菜のお買い物。

一人一人のワークシートに掲載されている野菜を英語表現し、先生からその野菜のシートをもらいます。

きゅうりやピーマンは前回を思い出して表現する子どもたちでしたが、なす、かぶについては「何て言うんだっけ?」の声が多数でした。

なすは「eggplant」、かぶは「turnip」

自分で繰り返し言いながら覚えようとする子どもたち。

立派な学びの姿がたくさんありました。

 

 

 

 

お知らせ 村内幼・小・中学校一斉お弁当の日(幼稚園:お弁当づくりお手伝いの日)

今日は、年間計画に位置付けられた「村内一斉お弁当の日」。

小中学生は、「自分でお弁当づくりにチャレンジの日」。

幼稚園児は、「できるところからのお手伝いの日」。

各クラスで、お弁当を食べながら自分がしてきたことをみんなにお話ししていました。

自分のお弁当を「見て、見て!!」と見せ合いながらのランチタイム。

「お残しなし」を宣言しているこどもたち多数。

今日は、村立幼・小・中学校一斉でしたが、食に関する関心が高い子どもたち。

家庭における食育として、日ごろからお家でどんどんお手伝いするといいなと思っています。

 

お知らせ 快晴の中、火災予防呼びかけ。 天栄村の皆さんに「火の用心!!」

秋の全国火災予防運動週間に合わせ、本日、天栄幼稚園「火災予防呼びかけ」を行いました。

園から呼びかけの会場である村役場駐車場までは、みんなで歩いて移動しました。

呼びかけ開始時の空は快晴。穏やかな日差しが降り注ぐ中、本園幼年消防クラブ員78名全員が参加。

 今年の呼びかけに際し、立ち合い者として天栄村久保教育長さん、天栄村常田消防団長さん、須賀川消防署長沼分署西牧署長さんにご臨席いただくとともに、多くの保護者、ご家族の皆さん、地域の方々、関係の皆さんはじめ多くの方々に見守っていただきながら「呼びかけ」がスタートしました。

【誓いの言葉】

78名の園児を代表し、年長組の6名が常田消防団長さんの面前で誓いの言葉を述べました。

「絶対に火遊びはしません」「お父さん、お母さん、先生の教えを守ります」「礼儀正しく、素直な子どもになります」「誓いを守り、火災予防に取り組みます」

【アトラクション】

年長組が運動会で披露したリズムを披露。見守る皆さんから大きな拍手!

【火災予防呼びかけ】

全員で、「火の用心 マッチ一本 火事の元」と今年の標語「おうち時間 家族で点検 火の始末」を声高らかに呼びかけました。

今年も、皆さんに見守られながら、子どもたちは伸び伸び元気よく、呼びかけを行うことができました。

これもひとえに、前日までそして当日の会場準備、スペース確保、安全確保等々、関係の皆様方のご協力と温かく見守ってくださいました保護者、ご家族、村当局、関係団体、須賀川消防署長沼分署の皆さんのおかげです。

子どもたちの願いが皆さんに届くように願いながら、改めて心より御礼を申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ 本日、欠席ゼロ。

今日明け方の気温は3℃。登園時間帯でも子どもたちの吐く息が白くなっていました。

肌寒い朝でしたが、今日の各クラス「お当番」からの出欠報告は、すべて「お休みいません」でした。

なんと、本日全員出席。

幼年消防クラブ員全員出席で、全員法被姿で「火災予防よびかけ」を行う村役場駐車場に向け、出発しました。

 

 

お知らせ 英語教室(年少組)を行いました。

本日、今年度第2回目となる年少組の英語教室を実施しました。

担当は、村ALTのGoyce先生。

トピック①<アルファベット>のLesson2。

前回は初めての英語教室だったので、A~Fでしたが今日はその続きで、A~Fの復習に加えて、新たにアルファベG~Kも学びました。

Girl、Jam、Hat、Ink、Key

一人一人絵カードを持ちながら学習。

 

 

お祝い 令和3年度火災予防絵画・ポスターコンクール優秀賞受賞、おめでとう!!

本日、須賀川地方広域消防本部主催令和3年度火災予防絵画・ポスターコンクール表彰式が主催消防本部で開催され、本園年長組のYM君が「優秀賞」を受賞しました。

毎年本園では、夏休み明けの2学期最初の日に、年長組対象に長沼分署の協力を得て、園庭の消防車と救急車を描き、コンクールに出品していました。

表彰式では、消防長から賞状を受けた後、審査委員長さんから受賞した一人一人の作品に対し講評をいただきました。

受賞時、講評時をはじめ、終始背筋を伸ばし表彰式に臨む姿も大変よかったです。

改めて、受賞おめでとうございます!!

お知らせ 昨日、天栄中2年生が職場体験のため来園。

昨日の1日、天栄中2年生10名が、本園で職場体験をしました。

オリエンテーションでは、本日の日程確認、そして体験として入るクラス決め。年少・年中・年長各クラス2名ずつ入りました。今日一日は、働く立場、職員としての立場を意識して学んでいきます。

午前は、自由遊びの補助として、園児と一緒に遊ぶ保育体験。

この日は年長組で行ったさつまいもほりも一緒に体験。

お昼もクラスで一緒にとりました。

 

 

お帰りの際には、紙芝居を読んで聞かせる体験をしたクラスもありました。

今日の保育体験の振り返りも行いました。

進路学習の一環としての今回の貴重な体験学習、これからの将来の進路選択の一助となればと思います。

中学生のみなさん、これからも頑張ってください。

 (今日の職場体験の振り返り)

 

 

お知らせ さつまいもほり、年長組みんなで収穫!!

本日、5月に苗を植えたさつまいもを収穫しました。

苗植え時にお世話になったボランティアの森内さんや星さんのご指導のもと、子どもたちがさつまいもほりを行いました。

今年の夏は、森内さんや星さんに畑の日当たり環境をよくしていただいたおかげで、掘り起こされたさつまいもの大きさは、大きいのが多かったようです。

この日は、天栄中2年生が職場体験で来園しており、年長組のクラスに配属となった4名も子どもたちのさつまいも掘りをサポートしてくれました。

またこの日は、フリー参観強化週間の1日目で、数名のお家の方に芋ほりを見守っていただきました。

ここに至るまでに、子どもたち作の畑表示をつけたり、観察したり、つる返しをしたり・・・。

ボランティアさんにも長期にわたり気にかけていただき、時々畑の状態を見ていただいたりしました。

今日の畑は、みんなの歓声でだいぶにぎやかでした。

つるはクリスマスのリースに・・・。満足満足の子どもたちでした。