2023年1月の記事一覧
今日のお残しなしは、年長ゆり組!
今日のメニューは「食パン、ポテトカップグラタン、ツナサラダ、ミルファンティー、鉄分チョコクリーム、牛乳」でした。
「ミルファンティー」というのは、イタリアの家庭料理で、溶き卵に粉チーズとパン粉を加えてつくる洋風卵スープで、チーズの風味がよいスープです。
このメニューを年長ゆり組の子どもたちが「お残しなし」。声高らかにPRしながら食器を返却しました。
今年ゆり組として12回目、園全体としては86号目。
今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
今日、年長ばら組今年度30回目「お残しなし」。
今日、年長ばら組が今年度30回目(園全体でクラス単位で85回目)の「お残しなし」となりました。
今日のメニューは「ツナごはん、ほうれん草たまごチーズあえ、八杯汁、牛乳」でした。
今週1週間は、全国学校給食であり、最終日の今日は福島県浜通りの郷土料理献立でした。
ツナごはんには、ニンジンやごまも入っており甘味や香ばしさもあっておいしかったです。
八杯汁も美味でした。
初めてのメニューでもよく味わって食べている子どもたち。
きっと、味覚も豊かになっているのではないかと思います。
年長組、なわとび・こままわし大会を開催。
本日、毎年恒例の年長組なわとび・こままわし大会を開催しました。
これまでテラスやクラス、遊戯室で好きな遊びの中で各自練習を重ねてきました。
1月からは3週連続で村社会福祉協議会よりボランティアで3名のこままわし名人に来園いただき、ご指導をいただきながら一人一人の技を磨いてきました。本日の大会にも来園いただき、練習の成果を見守っていただきました。
達成感、充実感、満足感等々、多くの成果が得られた大会となりました。
<なわとび大会>
1回勝負。とんだ回数が多かった順に入賞者6名を決定します。
<こままわし大会>
〇 個人戦では、予選、準決勝を経て、6名の決勝進出者で長い時間回っていたほうが勝ち。
<団体戦>
〇 クラス対抗戦で、4つのグループで戦い、勝ったグループが多いクラスが勝ち。
※ 決勝戦には、年少、年中の子どもたちもかけつけ、みんなで応援しました。
年長組、こま回し特訓③
本日、年長組で最後のこま回し特訓③を行いました。
今日も3名の名人が来園し、クラスでこま回しの最終チェックを行っていただきました。
本番はいよいよ今週の金曜日。
大会当日は、年長組でなわ跳びとこま回しの2つの大会を行います。
これまでの練習の成果が発揮されることを願っています。
3名の名人のみなさん、これまでのご指導、ありがとうございました。
全学年で「あそんで元気アップ」。いろいろなものに変身しながらたっぷりと運動しました。
本日、福島県レクリエーション協会の「あそんで元気アップ!指導者派遣事業」で2名の指導の方が来園し、遊戯室でたっぷりと体を動かしました。今回は、幼児向けの「変身ごっこで体力づくり」の訪問プログラムを行っていただきました。
年少組は30分、年中・年長組は40分でしたが、子どもたちは「忍者、変身のポーズ、〇〇になれ」のかけ声で、機敏にカエルになったり、くもになったり、あひるになったりしながらたっぷりと体を動かしました。
子どもたちから「えー、もう終わり?」「もっとやりやーい」。
背筋を伸ばし、きれいに体操お座りし、「ありがとうございました」の元気な挨拶が、どの学年からも聞くことができました。
本当に楽しい活動でした。
<年少組>
<年中組>
<年長組>
今日は、年少組で英語教室。
今日は、年少組で英語教室を行いました。
担当は村ALTのJoyce先生。Topics②<色>のLesson1。
いちご組、もも組、それぞれオープニングはハローソングと前時までの復習。
絵カードを見ながら、先生の後に続いてアルファベットを復習しました。
そして、今日のメインは子どもたちに身近な色の英語表現を学びました。
「red、orange、yellow、green、blue、purple、pink、brown、black、white」の10色。
色のカードを見ながら先生の後に続いて、繰り返し発音した後、先生が用意した映像を見ながらゲーム感覚で色あてクイズを行いました。その際も、答える色は英語表現。
子どもたちにとって、今日も英語表現で遊びました。
この続きは、3月に行います。楽しみです。
1月20日(金)、今春4月入園予定の新入園児1日入園保護者説明会を開催しました。
この日、今春入園予定の子どもたちと保護者のみなさんが来園しました。
受付で、必要書類と一緒に、年長組の子どもたちが制作した歓迎のメダルを贈呈。
会の初めには、現年長組の子どもたちより歓迎のダンス「ロケットペンギン」が披露されました。
そして、少しの時間ですが教室に行き遊び体験をしました。
その間、保護者のみなさん対象の説明会も開催しました。
後半は、制服や用品の注文を受けました。
みなさんの入園を在園の子どもたち、そして職員一同楽しみにしています。
今年も、白熱したかるたとり大会となりました。
1月19日(木)、毎年恒例のかるたとり大会を年少、年中、年長すべての学年で開催ましたした。
取るかるたは、年少:オリジナル絵カード、年中:なかよしかるた、年長:食農かるた。
5名の民生委員児童部会の方々にもおいでいただき、大会を盛り上げていただきました。
今年初めて経験した年少の子どもたちも、身を乗り出し、競ってカードをとる姿は勇ましいものがありました。取って喜び、取られて悔しい、悲喜こもごもの姿がどの学年でも見られました。
でも、終わって「楽しかった人?」の声掛けに全員が「は~い!」。充実した時間となりました。
<年少組>
<年中組>
<年長組>
年長組、こま回し特訓②
本日、年長組で先週に引き続きこま回し大会に向けた特訓②を行いました。
今回も、こま回し名人3名がボランティアとして来園し、子どもたちに回すコツを教えていただきました。
前回の特訓から1週間の間、子どもたちも個々に練習をしていましたので、だいぶ上手になっていましたが、今回のご指導でさらに上手に回せるようになった子がさらに増えました。
大会は来週。さらに技に磨きをかけていきます。
本日、サッカー教室⑤(年長、年中)を行いました。
今年度第5回目となるサッカー教室を年長組、年中組で行いました。
今回も、福島県サッカー協会キッズ委員会より2名のコーチが来園。
どちらのクラスでも、はじめにボールを使って体を動かして準備運動。
その後、4つのチームに分かれてゲーム形式で活動しました。
運動量は十分。子どもたちの歓喜の声とともに迫力あるプレーがいっぱい。
途中の休憩では水分補給も。終わりのあいさつも元気よく行いました。
2月上旬に今年度最後のサッカー教室があります。楽しみです。
<年長組>
<年中組>
〒962-0511
福島県岩瀬郡天栄村
大字白子字小金檀14
TEL 0248-83-2725
FAX 0248-83-2725
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |