幼稚園ブログ
4月10日に令和6年度進級式。落ち着いて新年度がスタートしました。
令和6年度が、雲一つない真っ青な空と満開の桜に祝福されスタートしました。
この日、年中組、年長組で進級式を行いました。
園長より、年中組、年長組ともに、令和6年度のめあては「みんな仲良く、みんな元気に、お話を最後まで聞く、みんなで協力、自分からやる」であることが伝えられました。
ひとつづつお兄さんお姉さんになった子どもたち、小さなお友達が入園してきます。仲良く、優しく、接していくことも確かめ合いました。
どちらの学年も、落ち着いて進級式に臨んでいました。幸先のよいスタートを切りました。
【新年中組】
【新年長組】
満開の開花とともに令和6年度がスタート。
4月10日、前日の雨に負けず、園庭の桜がほぼ満開となりました。
この日は、在園児の進級式と新入園児を迎える入園式を行いました。
進級式と入園式の様子は今年度のブログ掲載に係る要件が整い次第、アップしてまいりますので、しばらくお待ちください。
今回は、満開の桜と花壇の花々を紹介します。
3月15日卒園式。26名の園児がしっかりと巣立っていきました。
春のあたたかさが心地よく感じられる晴天の中、令和5年度本園卒園式を挙行しました。
【卒園児入場】
ご来賓の皆様と保護者の皆様、そして教職員に拍手で迎えられ、緊張の中卒園児が入場。
卒園児は、先日のお別れ会で年少・年中組の先生たちから贈られたコサージュをつけて晴れやかに入場しました。
【卒園証書授与】
担任の呼名に対し、一人一人が大きな声で「はい」の返事。
登壇して、授与者の園長の目をしっかりとみて証書を受けました。
その後、全体にも証書を見せ、お家の人に手渡しました。
【園長の言葉】
【村教育委員会「はなむけの言葉」】
村教育長 長場壮夫 様
【来賓祝辞】
〇 天栄村長 添田 勝幸 様
〇 村議会議長 服部 晃 様
【父母と教師の会会長 あいさつ】
父母と教師の会会長 磯部 忍 様
【卒園児の言葉、園歌・式歌】
【クラスでの最後の学級活動】
今年度の卒園式も、厳粛な中で進められました。
子どもたちの入場、卒園証書授与、園長~父母と教師の会会長の言葉、卒園児の言葉、園歌・式歌、そして退場、どの場面でも子どもたちの凛とした姿がありました。
この3年間で大きくたくましく育ったことを、会場のみんなで確かめ合いました。
今年も、子どもたち、保護者の皆様、ご来賓の皆様、教職員が心一つとなった温かみのある式となりました。
これまで、本園運営に対しして、深いご理解と惜しみないご協力をくださいました関係の皆様に、改めて心より御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
今年度最終日の今日も、2クラスが「お残しなし」
今年度給食の最終日の今日でも、2つのクラスで「お残しなし」となりました。
年中うさぎ組(11回目)と年長ばら組(58回目)です。
今年度クラス単位園通算135回の「お残しなし」を記録しました。
これまで何度もお伝えしてきました通り、どのクラスでも決して完食を無理強いしていません。
「おいしいよ。ひと口でも食べてごらん」「うん、食べられた。おいしい。」のやり取りが積み重なっての「お残しなし」です。そして、何よりも村学校給食センターから提供いただいている給食が「おいしい」。
今年度も年間を通して、みんなでおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。そして、ありがとうございました。
今日、年長ばら組57回目の「お残しなし」。
今年度の給食も、今日と明日のあと2回となりました。
そのような中、年長ばら組が昨日に引き続き「お残しなし」となりました。
クラスとして57回目となりました。
決して無理強いはしていませんが、子どもたち自身の「残さず食べたい」が、結果として大記録を残していると思います。
今日のメニューは「麦ごはん、白身魚フライ、おひたし、豚汁、牛乳」でした。
他のクラスでも、しっかり食べる子どもたちが多いです。
おいしい給食を今日もしっかりいただきました。ごちそうさまでした。
〒962-0511
福島県岩瀬郡天栄村
大字白子字小金檀14
TEL 0248-83-2725
FAX 0248-83-2725
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |