幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

お知らせ 6/20(火)今年度第2回目サッカー教室(年中、年長)

この日、年中組と年長組で今年度第2回目となるサッカー教室を行いました。

今回も、福島県サッカー協会キッズ委員会よりコーチが来園しました。

ボールを使った様々な準備運動を行ったあと、学年に応じてコーンを使ってボールコントロールの運動をしたり、ゲーム形式でゴールに向かってボールをける活動を行ったりしました。

途中、適度に休憩と水分補給を行いながら、たっぷりと運動しました。

子どもたちは、サッカー教室が大好きです。次回は9月、楽しみです。

【年中組】

【年長組】

お知らせ 年少組で英語教室(オリエンテーション)を行いました。

6/16(金)、年少組で今年度初めての英語教室を行いました。例年、年少組は2学期後半から行っていましたが、今回の英語教室は、「村ALTのJaclyn先生と英語で遊ぼう」がねらい。英語に親しむためのオリエンテーション的位置づけで行いました。

最初に「ハローソング」を紹介してもらいました。その後、子どもたちも知っている「はらぺこ青虫」の絵本を英語を交えてお話をしていただきました。

各クラス30分ずつでしたが、Jaclyn先生と楽しいひと時を過ごしました。

 

お知らせ 2日間(6/14水・15木)にわたり食育講和・給食参観。

今年も2日間に分けて、食育講和と給食参観を行いました。

【食育講和】講師は子どもたちの毎日の給食の献立を担当されている村学校給食センター主任栄養技師の大楽さんで、「幼児期のおける食生活について」と題して講和をいただきました。

「幼児期の食生活で大切にしてほしいこと」として、①栄養バランスに良い食事を!②いろいろな食材を取り入れましょう!③食事のマナーを教えましょう!④よくかんで食べる習慣を!のお話がありました。「かむ」ことは「食べること」の原点、味覚の発達、虫歯予防、脳の発達、消化・吸収の促進、肥満の予防など、よいことがたくさんあること、「まごはやさしい」の食品をとろう!のお話もありました。ま:豆類、ご:ごま類、わ」:わかめなど海藻類、や:やさい、さ:さかな、し:しいたけなどきのこ類、い:いも類。

食事は心の栄養にもなることや食生活が子供たちの将来の健康面や人間性にも大きな影響をあたえることも話されていました。

これからも、よろしくお願いします。

【給食参観】新年度に入って早2か月を過ぎました。年少組の子どもたちも、みんなで食べる給食のマナーを一つ一つ覚え、ちゃんとお座りをして配膳を待つことができるようになりました。年中、年長組はお当番の配膳も上手になっています。今回の給食参観では、運搬や配膳、自席で待機する様子をはじめ、給食を食べる姿も見ていただきました。今年度は、わが子に配膳された給食のちょっとした味見もしていただきました。

これからも、おいしい給食をみんなで楽しく、いただきます!!

 

 

 

 

お知らせ 今日、年長ばら組、「お残しなし」でした。

今日の給食で、年長ばら組が「お残しなし」となりました。

ばら組は、今年度5回目、園全体では12号目です。

今日のメニューは「背割れコッペパン、スラッピージョー、マカロニサラダ、コンソメスープ、牛乳」でした。

今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。