幼稚園ブログ
年中組(英語教室)開催。
11月29日、年中組で久しぶりの英語教室を行いました。
今回担当は、村ALTのJoyce先生。
今回は、Topics③<果物>のLesson3。
前回の引き続き12種類の果物の英語表現をピクチャ-カードを使って復習後、先生が用意した補助プリントを使って、繰り返し英語表現を行いました。
今回も、あそびながら、集中、集中・・・。
年少もも組、2週連続お残しなし。よく食べ、よく遊び、よく学び・・・・。
11月後半の給食で、年少もも組が2週連続で「お残しなし」となりました。・
もも組は、先週の11/22(火)に今年度8回目、そして11月最終日の今日9回目、園全体としては63号、64号目。
ちなみに11/22のメニューは、朝食モデル献立で「食パン、マーシャルビーンズ、ポテトサラダ、肉団子のケチャップあん、ジュリアンヌスープ、牛乳」。
11/30は、「麦ごはん、すき昆布のいため、さばの南部焼き、かきたま味噌汁、牛乳」。
今日は、発表会の予行(年中。年少)がありました。明日の予行は年長組、本番は12/2です。
よく遊び、よく学び、よく活動する子ども達の活力源は、「食」にありです。
火災予防絵画・ポスターコンクール優秀賞、入選受賞。
8月の2学期始業式の日に、長沼分署の消防車や救急車を見ながら写生会で描いた作品を、8月末に今年度の須賀川地方広域消防本部主催、火災予防絵画・ポスターコンクールに出品しました。
その結果、優秀賞1名、入選3名が受賞。
優秀賞を受賞したMさんは、11月9日に、須賀川消防本部で会さされた表彰式において、須田署長さんより直接賞状を頂きました。また、審査委員長さんより受賞した作品に対して「救急車を画面いっぱいに、力強く描けてる」「マスクをつけた人物、周囲の木や空などにも気を使った色使いが救急搬送への緊張感をさらに盛り上げている」等、寸評もいただきました。
また、11月16日に遊戯室において、入選者3名の賞状伝達式を年長組全員同席で行い、みんなで受賞おめでとうのお祝いの気持ちを表しました。
受賞の皆さん、おめでとうございます。
子どもたちの作品は、対象物を直視し、表したいものをそれぞれの感性で表現しています。一人一人優れた表現者です。改めて感じることは「子どもたちはすごい」ということです。
今日の「お残しなし」は、年少いちご組。
今日の給食メニューは「天栄米ごはん、鶏肉の照り焼き、ほうれん草のソテー、なめこのみそ汁、牛乳」でした。
地産地消献立で、お米、ねぎ、豆腐は天栄村内で、鶏肉、ソテーのほうれん草ともやし、なめこは福島県内で生産されたものとのこと。
地域でとれる食材のよさを、今日もみんなで味わいました。
その中で、お残しなしとなったのは、年少いちご組。
いちご組は通算14回目。園全体としては62号目。
ごちそうさまでした。
今日は、年少もも組、年長ばら組から「お残しなしです!!」
今日は、年少もも組と年中ばら組の2つのクラスから「給食お残しなし」の報告がありました。
もも組は今年度7回目、ばら組は22回目。園全体として60号目、61号目となりました。
今日の給食のメニューは、チャイルドライス、大里小大根入りサラダ、鶏肉と野菜のスープ、オレンジゼリー、牛乳」で11月生まれのお誕生おめでとうメニュー。
そして、サラダには大里小学校の5,6年生が学校畑で育てた大根が取り入れられていました。
よく噛んで、よく味わって食べました。ごちそうさまでした。
〒962-0511
福島県岩瀬郡天栄村
大字白子字小金檀14
TEL 0248-83-2725
FAX 0248-83-2725
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |