幼稚園ブログ
園庭新設滑り台が完成、お披露目会が行われました。
6月14日、4月後半に着工された園庭新設滑り台が完成し、そのお披露目の会(除幕式)が行われました。
今まで設置されていたグリーンの囲いがとれ、子どもたちが園庭に集合した時、滑り台には白い布がかけられていました。
お披露目の会(除幕式)では、はじめに添田村長さんより「新しい滑り台が完成しました。みんなで仲良く、先生とのお約束を守って安全に遊んでください。そして、これからも幼稚園で楽しい思い出をたくさんつくってください」とご挨拶がありました。
その後、添田村長さん、久保教育長さん、和田父母と教師の会会長さん、園児代表2名、園長が、「1、2、の3」の合図で除幕の紐をひき、メインの新設滑り台のお披露目。みんなで拍手。
そして、園児代表2名より「すべりだいができて、とてもうれしいです」「やくそくをまもって、なかよくあそびます」、園児全員で「ありがとうございました」と御礼の言葉を述べました。
式が閉じ、本日はみんなで初滑りを行いました。
今までの滑り台より少し高い位置から滑るので、ちょっとドキドキでしたが、みんな気持ちよさそうに初滑りを経験。
この遊具に、「3歳~6歳の幼児には、大人が必ず付き添ってください」の表示があります。
子どもたちが、楽しく安全に利用できるように、職員はもとより保護者やご家族のみなさんのご協力をお願いいたします。
英語教室(年長組)を行いました。
6月14日、年長組で英語教室を行いました。
担当は、村ALTのJaclyn先生。
園長組にとっては、初めまして。
今日は、Topics⑤<形>のLesson2。
オープニングのハローソングのあとは、アルファベットの復習。
そして、前時の復習として、絵カードを用いて6種類の形(circle、square、triangle、heart、rectangle、diamond)を確認しました。そして、今日は毛糸のひもを使って、先生が絵カードで示した形を作り、完成したらその形を英語表現する活動も行いました。
個人やグループでも活動。好ましい学びの姿が今回も見ることができました。
年長ゆり組、給食「お残しなし」今年度第1回目!!
本日、年長ゆり組より、今年度第6号目、クラスとして1回目の「お残しなし」の報告がありました。
食器返却の途中途中、廊下で「お残しなしです」と声を合わせてPRしながら、顔いっぱいうれしいを表現して職員室に近づいてきたのは、ゆり組の子どもたちでした。
ちなみに本日のメニューは、「麦ごはん、さばの南部焼き、ひきないり、麩とわかめの味噌汁、牛乳」です。
今日もおいしい給食をいただきました。
おいしかった~~。
湯本幼稚園のお友達と交流①
本日、天栄幼稚園に湯本幼稚園のお友達がやってきました。
今年度の幼幼交流第1回目です。
それぞれの学年スペースに登園し、子どもたちから歓迎のお出迎え。
クラスで自己紹介。すぐにうちとけ、みんなと一緒にお遊びもクラス活動も・・・。
給食も一緒に食べました。今日のメニューは「キムチとタクアンが入ったキムタクごはん、ごぼうとさきいかのサラダ、卵スープ、牛乳」。今日は、「カミカミメニュー」でした。よく噛んで、おいしさ倍増。
楽しい時間は、あっという間。次回は6月後半。「また来てね~」
年中組、スナップエンドウ初収穫。
4月25日に年中組で植えたスナップエンドウが子どもたちの伸長をすでに越し、いい具合に食べごろの大きさに育ってきたものがあるので、本日第1回目の収穫を行いました。
年中園児一人一さやの収穫までには至らなかったので、年中組で給食時に園で茹でたものを一人1/2さやずつ試食。
まだ、何個か花をつけているので、次回も楽しみ。
年長組が園外保育に行きました。
本日、年長組で園外保育を行いました。
行先は、村学校給食センターと文化の森てんえいの2か所。
9:30 天候は曇り。本日の予定と訪問時、移動時の注意点をみんなで確認後、園を出発。
① 村学校給食センター
「毎日みんなが食べているおいしい給食は、ここで作られています。」と、給食を作っている工程の概要等を給食センターの大樂さんと山口さんから説明をいただきました。
園の給食で「おのこしなし」を心がけている子どもたちは、興味津々。
食材を混ぜるときに使う大きなしゃもじも見せてもらい、その大きさに驚きでした。
「いつもおいしい給食をありがとうございます。」
② 文化の森てんえいにてボランティアさんによる「絵本読み聞かせ」
毎年、お世話になっているボランティアさんから絵本の読み聞かせをしていただきました。
ばら組 紙芝居「こちょこちょで なかなおり」、絵本「もったいないばあさん」「いいから いいから」
ゆり組 絵本「さるかにがっせん」「にんじゃタロー」
何度も読んでもらっている絵本でも、子どもたちはお話の世界にしっかりと入り込んでいたようです。
読み聞かせを聞く年長組の子どもたちも、その聞き方が堂に入ってきたようです。
パラパラと小雨が降ったりやんだりしてきたので、降っていないタイミングで文化の森を出、帰路につきました。
11:00 安全に気を付けて、帰ってきました。
園だより6月号をアップしました。
「お便り」のページに、園だより6月号をアップしました。
ご覧ください。
本日、英語教室(年中組)、今年度2回目。
本日、年中組で今年度2回目となる英語教室を行いました。
担当は、村ALTのJacklyn先生。先生は2度目の天栄村勤務とのこと。
軽快なテンポで子どもたちを惹きつけ、楽しい英語教室を行います。
今回の年中組は前回に引き続きのTopics2②<色>。
子どもたちは、ハローソング、そしてアルファベットの復習の後、ピクチャーカードを用いて色の英語表現を学びました。「What collor is this?」の投げかけに、子どもたちは「It's 〇〇〇」と答えます。
white、red、blue、yellow、green、brown、pink、orange、purple、blackの10色。
子どもたちにとって、「brown」と「black」の違いが、なかなか難しかったようでした。
言われてみればその通り。私たちも新たにこのことを学んだところです。
学び多き英語教室です。
サッカー教室(年長組)も!!
5/27(金)のサッカー教室の2コマ目は年長組。
昨年度も行っていたので、始まりのごあいさつも、コーチの指示を聞くときも、活動するときも実にスムーズでした。
まずは、ボールを使った準備運動、基礎運動。そして、後半はボールを足でコントロールして上手に運ぶ活動も行いました。
年長組も2回の給水タイムをとりました。
45分の活動時間があっという間。
終わりのごあいさつ後、子どもたちから「楽しかった~」「おなかがすいた~」
次回は、湯本幼稚園のお友達とも一緒に活動します。
今年度サッカー教室がスタート!! 1コマ目は年中組。
5月27日(金)、今年度のサッカー教室がスタートしました。外は雨だったので、遊戯室で行いました。
1コマ目は年中組。昨年度は参加していませんでしたので、初めてのサッカー教室です。
指導者は、今年もビアンコーネのコーチ2人。
まずはボールを使って準備運動。コーチの動きに合わせて、またコーチの指示を聞いて、みんなで一緒に活動しました。
途中、給水タイムを2回とりました。45分の活動時間があっという間でした。
「え~、もう終わりなの」「まだ、やりた~い」と、なかなか教室に戻りたくない園児も・・・。
年長ばら組、給食「お残しなし」第4回目!!
本日、年長ばら組より、今年度第5号目クラスとしては4回目の給食「お残しなし」の報告がありました。
今日のメニュ-は「麦ごはん、たまご焼き、マーボー炒め、ワンタンスープ、牛乳」
おいしかった、おいしかった~~
避難訓練①、幼年消防クラブ入団式を開催。
本日、今年度第1回目避難訓練、そして本園幼年消防クラブ入団式を行いました。
(第1回避難訓練)
今回は第1回目で、年少の子どもたちにとっては初めて。
あらかじめクラスでは、避難訓練を行うことや避難する際は「おはしもち」を心がけることなどを話ししていましたが、いざ、聞きなれないサイレンの音や「先生の言うことを守ってすぐに遊戯室に避難しなさい」の放送を聞き、緊張感をもって避難を行いました。
遊戯室に避難後、混乱することなく静かにお話を聞くことができました。
とても上手に集団行動をとりことができました。
(幼年消防クラブ入団式)
避難訓練後、今年度の新入園児の幼年消防クラブ入団式を行いました。
園長からの「新入園児の皆さんは、今日から天栄幼稚園幼年消防クラブの一員となりました。」「火遊びはしません。火事を見かけたらすぐ逃げる。そして、すぐ知らせる。」「大切に人を守る」などの話を上手に聞きました。
その後、年長組全員による呼びかけ「火の用心 マッチ一本 火事のもと」「お出かけは マスク戸締り 火の用心」をみんなで見守りました。
そして、現クラブ員代表の子どもたちから、仲間入りの証として法被が手渡されました。
「がんばってください」「がんばります」
将来にわたり、火災予防の意識がしっかりと育っていきますように・・・。
年長組でも、今年度の英語教室がスタート。
本日、年長組で今年度の英語教室がスタートしました。
担当は、村ALTのJoyce先生。
今回のLessonは、前年度の続きのTopics⑤<形>から。
久しぶりなので、始めにピクチャーカードを使ってアルファベットの復習をしました。
始めはゆっくりと、徐々にスピードをあげてカードを提示し、先生と一緒に子どもたちもrepeat。
本日メインで学ぶのは6種類の形でした。
circle、square、triangle、heart、rectangle、diamond
提示するピクチャーカードの形には、それぞれ色もついていたので色の復習にもなりました。
青い丸は「blue circle」、緑色の三角形は「green triangle」、・・・
年長になり、学び方も上手になってきたようです。
内容も学び方もちゃんと学んでいる子どもたち。成長が楽しみです。
本日、年長組でさつまいもの苗を植えました。
本日、村のボランティアさんのご指導のもと、園敷地内の畑に、年長組でさつまいもの苗を植えました。
5月連休明けの週に、除草したり、肥料を加えたり、マルチをかけたり苗を植えるために土の環境を整えていただいての今日でした。
お日様の方角に葉っぱの部分はお日様の方角を向くように、そして土に植える部分が負担なく入るようにスペースを作って苗を植え、大きく育つように願いを込めて植えました。
これから、子どもたちは生長を観察したり、土の乾燥具合に応じて水をあげたり、つる上げをしたりの活動を行います。
生きた学びが始まります。
視力・聴力検査(5/23・24)
2日間にわたり、今年度の視力・聴力検査を行いました。
学年が上がるごとに、受検前、受検時、受検後とその場に応じた行動がちゃんととれ、検査の先生からお褒めの言葉もありました。
PTA奉仕作業で、きれいになりました。(5/21土)
この日、年長組の保護者の方対象の奉仕作業がありました。
天候は曇り、早朝6時の村のチャイムと同時に開会行事。そしてすぐに作業開始となりました。
今年度は、園駐車場、園敷地フェンス周辺、園舎周辺、園庭の除草のほかに、正門と園舎周辺側溝の泥土あげ、砂場の砂おこしを行っていただきました。
除草は広範囲にわたりました。予想以上にたまっていた側溝の泥土上げは力仕事となりました。
大変ご苦労をおかけしました。
1時間の作業時間、全力で取り組んでいただきましたおかげで、園環境がすっきりさっぱりきれいににありました。
ご協力、ありがとうございました。
村社会福祉協議会よりのご寄贈で遊具のボールを購入。みんなで仲良く使います。
今年度も、村社会福祉協議会より子どもたちのためにご寄贈をいただきました。
今年は遊具のボールを購入させていただきました。
個人や数人での自由遊び時に、そしてクラスや学年での活動で活用させていただきます。
みんなで仲良く、楽しく遊びま~す。
ありがとうございました。
年長ばら組、本日の給食「お残しなし!!」
本日、園全体で今年度第4号目、年長ばら組としては第3回目となる給食「お残しなし」の報告がありました。
メニューは「チキンカレーライス、海藻サラダ、ヨーグルト、牛乳」。
今日のメニューから、もしかすると今日はどこかのクラスで「お残しなし」が出るかも・・・と思っていたら・・・。
みんな「おいしかったよ~~」。
本日は、年長組対象の耳鼻科検診。
今日は、年長組対象の耳鼻科検診を行いました。
静かに会場入りし、自分の番を待つ子どもたち。
「よろしくお願いします」「ありがとうございました」のごあいさつも、しっかり行うことができました。
受診結果は、後日個別に、おたよりにてお知らせします。
本日、眼科検診がありました。
本日、全園児対象に眼科検診を行いました。
両目を「あっかんべー」して、先生に見ていただきました。
受診を待って並んでいるときにも、お友達同士で「あっかんべー」の練習。
受診前には声をそろえて「よろしくお願いします!」、受診後は「ありがとうございました」。
ごあいさつも上手にできました。
〒962-0511
福島県岩瀬郡天栄村
大字白子字小金檀14
TEL 0248-83-2725
FAX 0248-83-2725
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |