大里小学校  News Diary

2018年4月の記事一覧

第2回交通教室(上学年)を実施しました

 27日の3校時、上学年の交通教室を実施しました。今回は「安全

な自転車の乗り方」を身に付けることがねらいです。最初に、校庭

で自転車の点検の仕方、安全な乗り方・止まり方、横断歩道の渡り

方などの学習をしたあと、道路での訓練も実施しました。まだ、安定

して自転車の運転が出来ない子もいるようです。くれぐれも気をつけて

乗るように、ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

大里小子どもを守る会総会を行いました

26日の夜、区長様や民生児童委員などの子どもを守る会関係機関

の多くの方に参加していただき、本校で「大里小子どもを守る会」の

総会を実施しました。今年度もよろしくお願いいたします。また、この会で

新たに「子ども見守り隊」について協議していただき、隊員を募集するこ

とになりました。子どもたちの安全・安心を守るために、ご協力をこれま

で以上にお世話になります。

第2回交通教室(下学年)を実施しました

 25日、1年生から3年生までの第2回交通教室を実施しました。

3校時、雨模様でしたので体育館で模擬信号で信号のある横断

歩道の渡り方を勉強しました。雨が小雨になった昼休み、外に

出て、大里地区の丹下にある交差点の信号で実際に練習しました。

子どもたちの事故で一番多いのが「飛び出し」、今回はここを重点

的に指導しました。おうちでもさらなる徹底をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 音読発表会

 2年生が1年生、3年生を前にして音読発表会をひらいてくれ

ました。題材は、国語の教科書にある「ふきのとう」、2年生の

はじめにいっしょうけんめい練習した詩を寸劇を交えて発表

しました。学んだことをしっかり発表する、2年生になった自覚と

うれしさが伝わってきました。

 

 

 

 

 

1年生、縦割り清掃参加

 今週より1年生が縦割り清掃に参加しています。6年生の班長さんが

雑巾を折りたたんで、「こんなふうに拭いてね」と優しく清掃の仕方を

教えている姿がありました。働くことが大好きな子になってほしいですね。

資源物回収、お世話になりました

 22日の日曜日、朝8時よりPTA資源物回収を行いました。早朝より、

各方部で資源物を回収していただき、ありがとうございました。子どもたち

もいっしょうけんめい働く姿がありました。おかげさまで、かなり多くの資源物

が集まり、業者の方に引き取っていただきました。お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生をむかえる会を行いました

 20日、児童会行事として「1年生むかえる会」を行いました。JRC委員会

の皆さんが運営・進行をつとめました。歓迎の言葉のあとに、1年生5名が

自己紹介を行いました。おにいちゃん、おねんちゃんも同時に紹介されて、

みんなで大きな拍手をしました。その後、交流のレクを3つ行いました。

上級生の歓迎のメッセージが伝わってくる心のある会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯科検診を実施しました

 18日、全校生を対象にして歯科検診を実施しました。各学年の子どもた

ちはしっかりした態度で、検診にのぞむことができていました。むし歯や歯

垢など、診断結果をできるだけ早くお知らせしますので、通院が必要なお

子さんは速やかな治療をお願いします。

 治療率のアップを、本年度は大きな目標にしていますので、よろしくお願

いいたします。

外国語活動の学習を開始しました

 17日より村のALTの先生、ゲイル先生、ジャクリーン先生に来ていただ

き、本年度最初の外国語活動の学習を開始しました。5・6年生は外国語、

4年生以下は外国語活動にないります。大里小には、毎週火曜日に原則

的に来ていただく予定です。1年生は、幼稚園でもお二人の先生に授業を

受けているので、スムーズに学習に入ることができました。少人数で、よく

目の届いた質の高い活動ができています。

 

 

 

 

 

お楽しみ献立が出ました

 18日の給食は、入学・進級、4月が誕生日の皆さんのお祝いをかね

たお楽しみ献立でした。人気メニューの唐揚げにお吸い物、それにデ

ザートにクレープが出ました。放送で、4月生まれのお友だちが紹介さ

れて、うれしい給食となりました。

児童会総会を実施しました

 17日の6校時、児童会総会を実施しました。本校では3年生以上の児童が

児童会活動に参加しています。主に、委員会活動についてみんなで話し合い

を行い、今年度の活動計画を決定しました。このような活動の中で、学校を

自分たちで運営し、しっかり仕事をしようという自覚が育ってきますね。

 子どもたちの積極的な姿勢が光っていました。

 

 

 

 

 

 

全国学力・学習状況調査

 17日、全国学力・学習状況調査があり、本校でも6年生が受けました。

全国の6年生すべてが対象となるテストです。6年生は国語、算数、理科

それと生活アンケートに真剣に取り組む姿がありました。がんばっていま

したね。結果が出たら、今後の指導に生かしていきたいと思います。

学年懇談会

 授業参観、PTA全体会の後には各学年で、学年懇談会を行いました。

本年度の行事予定を確認したり、新年度がスタートしてからの子どもたち

の様子を交流することができたようです。新役員の皆さんが、てきぱきと

運営してくださって、楽しく充実した懇談になったようです。お世話になり

ました。

 

 

 

 

 

 

PTA全体会

 授業参観のあとは、体育館でPTA全体会を実施しました。たくさんの保護者が

参加してくださり、今年度の学校全体への学校よりの説明やPTA活動の確認

などを行いました。PTAの皆さんのご協力があってこその学校活動です。お世話

になります。

 

 

 

 

 

 

第1回授業参観

 本日、第1回目の授業参観を行いました。入学や進級から1週間あまり、

緊張の中にも新しい気持ちでのスタート、その意欲的な学習ぶりを保護者

の皆さんに見ていただけたことと思います。写真にも、子どもたちの光った

姿がいっぱいありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1回避難訓練を実施しました

 12日、業間時に第1回の避難訓練を実施しました。地震によって理科室

から火災が発生したという想定での実施です。1年生もしっかりとした避難を

することができました。交通教室もそうですが、これらの訓練はいざという時、

しっかりとした行動ができるようにするものです。「大事な時は真剣に」、安全

を自分たちで守れる子どもを育てていきたいと思います。

第1回交通教室を実施しました

 10日、第1回の交通教室を実施しました。天栄駐在所の新田様においで

いただき、交通安全についてのお話をしていただきました。その後、方部ごと

に担当教師がつき、危険箇所を確認しながら下校指導をしました。4月は、

特に入学したての1年生に事故が多いと聞きます。安全な登下校を続けて

指導してまいります。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

春の交通安全運動

 6日から春の交通安全運動がはじまっています。朝の街頭では、地域の

皆さんやPTA役員の皆さんが安全指導をしてくださっています。入学初め、

1年生の事故が多いことが指摘されています。今日は交通教室がありますが

交通安全だけは徹底していきたいと思います。

お世話になります。

縦割り清掃班編制、児童会委員会編制

 

 9日、新年度2日目、縦割り清掃班と児童会各委員会の顔合わせ・編制

がありました。2年生以上の子どもたちがひとつ学年が上がって、意欲的な

姿勢が見られています。両方とも人数が少なくなりました。仕事に対して、

責任のある態度が求められています。大変ですが、働きものの子どもたちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学式を行いました

 6日、たくさんの地域の来賓の皆さんにおこしいただいて本校の入学式

を行うことができました。新入生は5名、式では名まえを呼ばれると大きな

声で返事をすることができました。在校生もしっかりした態度で、新入生を

迎えることでき、りっぱな入学式になりました。今年は満開の桜のなかでの

入学式でしたので、きっと思い出に残ることでしょうね。元気もりもりの1年生、

来週から学校生活が楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着任式 始業式

 本日、着任式、始業式を行いました。転入してきた先生の紹介があり、6年生の

代表が歓迎の言葉をのべました。また、6年生に転入生が一人あり、校長先生から

全校生に紹介されました。今年度は全校生46名でのスタートとなりました。

 第1学期の始業式では、校長先生から新しい気持ちで、ぜひ、自分の目標を

持って努力しましょう、というお話がありました。校庭の桜がほぼ満開でしたので、

1年生以外は学年の記念写真を撮りました。

 新年度のスタート、学校がきらきらとした子どもたちの笑顔であふれました。

 

 

 

 

 

 

花のある学校 チューリップも咲きました

 いよいよ明日は入学式、始業式、子どもたちの声が校舎に響くことを

心待ちにしています。今日は、本校職員室前の花壇の様子を紹介し

ます。パンジーやすいせんにまじって、チューリップの花も咲き始め

ました。これは、本校の業務員さんが昨年の秋から丹精をこめて世話

をしてきたおかげです。桜が咲き、花壇の花がとてもきれいな花のある

学校で子どもたちを迎えることができそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学式の準備をしました

 平年より早い桜の便りが聞かれますが、大里小のまわりの桜もいよいよ

ピンク色にそまってきました。この分ですと、6日の入学式、新年度スタート

は満開の桜の中で迎えられそうです。

 さて、本日の午前中は入学式の会場作成や1年生教室の飾り付けを職員

で行いました。かわいい飾りがいっぱいで、新入生を歓迎する雰囲気が増し

てきました。5人の新入生の皆さん、首を長くして待っていますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

転入職員着任 新年度業務開始

 2日、今年度の人事異動でお一人の先生が着任しました。三人の先生が

転出されてお一人ですので、ちょっとさみしくなりましたが全員で力を合わせ

子どもたちのために尽力したいと思います。さっそく、6日の入学式・始業式

に向けての仕事を開始しました。よい準備をして、フレッシュな気持ちで子ど

もたちと出会うことを楽しみにしております。今年度もお世話になります。

 

離任式 お世話になりました

3月28日、離任式があり、お世話になった3人の先生方が転任されていかれ

ました。5年生代表のおくることば、3人の先生方の心あたたまるあいさつに

多くの涙がありました。3人の先生方、子どもたちのために本当にお世話に

なりました。新しい学校でのご活躍をお祈りしております。