大里小学校  News Diary

2018年9月の記事一覧

明日の授業は通常どおり行います

台風24号の影響が心配されていますが,明日朝8時には福島県を通過している模様のため,天栄村教育委員会・園小中校長会は,「天栄村は,明日通常どおりに学校の授業を行う。」こととしました。

なお,明日朝の登校は,吹き返しの風や雨に注意が必要なため,集団登校とせず,おうちの方が送ってくださるようお願いいたします。

また,現在大里小学校体育館が避難所として開設しています。

陸上大会選手壮行会

 27日の大里タイム時に、3日に行われる陸上大会の選手壮行会

を実施しました。本校からは5・6年生全員が参加します。壮行会で

は、選手ひとり一人が自分の種目の紹介と目標をひろうしました。 

 次に、4年生が中心になって、大きな声で応援を行いました。りっぱな

応援ができました。3日の本番での活躍をいのっています。

 

 

 

 

 

 

防災教室を実施しました

 25日、5・6年生を対象にして防災教室が実施されました。天栄村

役場の総務課より係の方が来て下さり、土砂くずれやため池の

堤防決壊にどう対応していくかを学び合うことができました。

ちょうど、湯本小交流にあたっていましたので、湯本小の子どもたちも

受講しました。いざというときに、どのように行動するか判断できる

子どもたちにしていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

芸術公演 バレエ

 26日、天栄中において村の文化芸術公演が開催され、5・6年生が

参加してきました。今回はバレエ公演、各学校から一部分に子どもたち

も出演しました。子どもたちにとって、本物の芸術にふれた貴重な体験

となりました。

 

 

 

 

 

 

地区音楽祭、りっぱな演奏ができました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日、須賀川市文化センターにおいて地区音楽祭が開催されました。

全校合奏「丹波たて山わらし太鼓」を披露し、大きな拍手を受けました。

楽器運搬のお手伝い、また、会場に駆けつけてくださった保護者、地域の

皆さんに感謝申し上げます。

合奏祭前日練習

 20日の2校時、21日の地区合奏祭に向けて、全校生で

の最終練習を行いました。細かなところまで気をつかい、

とても上手な演奏ができるようになってきました。

 楽器運搬のお手伝いの保護者の皆さん、演奏をお聴きに

こられる皆さん、明日はお世話になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥見山 陸上練習

 18日、鏡石町の鳥見山陸上競技場に出かけ、5・6年生が

陸上練習を行ってきました。10月3日実施予定の地区小学校

陸上大会のためのものです。

 天栄村の各校が集まって合同の練習をやりました。とても刺

激を受けたようで、今後の練習に意欲的に取り組めることと思

います。お世話になりました。

 

 

 

つなぐ教育研究公開(3年生)

 14日、村つなぐ教育研究公開が行われました。大里小からは

3年生が授業提供を行いました。日頃の英語活動の学習の成果を

発揮し、楽しく、かつしっかりと学ぶ姿を披露することができました。

すばらしい授業だったと、たくさんの方々からほめていただくことが

できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

イノシシにご注意ください

 本日、丹下の保護者より、ご近所にイノシシが出たという

報告が学校の方にありました。子どもたちだけで、外遊びを

したりしないように十分な注意をお願いします。念のため、

他の地区の保護者の皆さんも、ご注意願います。

バイキング給食

 13日、子どもたちがとっても楽しみにしていたバイキング

給食がありました。給食センターの皆さんが総出で体育館に

準備してくださいました。どれもこれもおいしく、豪華な給食

に大満足の子どもたちでした。会食の合間に、調理員さん

へのインタビューがあったり、大きな調理用具を紹介して

くださったりと楽しい交流もできました。大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

4年生社会科校外学習

 12日、4年生が社会科の校外学習で浄水場と衛生センター

に行ってきました。4年生であつかっている水道水やごみ処理

について、とても参考になる学習になりました。大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭科クラブ ゼリー作り

 家庭科クラブの子どもたちがゼリー作りに取り組みました。

サイダーのような発泡性の液体を使ってのゼリー作りです。

なかなか上手にできて満足顔でした。

 

 

 

 

 

 

家庭劇場がありました

 11日、1年生から4年生までが村体育館に出かけて、

家庭劇場ということで、劇団「風の子」の演劇を鑑賞して

きました。5人の役者さんがステージを駆け回り、さまざま

な演出や仕掛けもあって、すばらしいものでした。文化芸樹

を鑑賞することは貴重な経験でした。お世話になりました。

 

 

 

 

 

6年生修学旅行

 7日、6年生が5年生と別行動となり、修学旅行として

白水阿弥陀堂などの歴史体験や小名浜港のクルーズなど

の体験学習などを行いました。新しい試みもあり、6年生に

とって思い出に残る修学旅行になったことと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿泊学習・修学旅行1日目

 6、7日、高学年がいわき方面で宿泊学習・修学旅行を実施

しました。1日目は5,6年合同で、日産自動車いわき工場、

アクアマリンふくしまなどを見学しました。心配していたお天気も

よく、楽しく有意義な行事になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下学年が校外学習を行いました

 7日、下学年が校外学習を行いました。ムシテックで大いに学び、

空港公園で昼食を食べ、福島空港を見学してきました。朝のうち、

雨模様でしたが、屋外の活動の時間まではあがり、予定していた

活動ができました。ムシテックのスタッフや空港関係の皆さん、

大変お世話になりました。有意義な学習ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生宿泊学習・修学旅行 2日目

5・6年生は2日目も全員元気です。

本日の活動は5年生は磯遊び・魚釣り,6年生はいわき市内で見学・体験学習です。

昨日は,NHKの「はま・なか・あいづ」でアクアマリンふくしまでの子どもたちの様子が何とニュースで流れていました。

なお,今日は1~3年生が遠足でムシテックや福島空港へ元気に出かけていきました。

4年生は学校で留守番をしながら,のびのびと学習活動をしています。

<白水阿弥陀堂><石炭化石館>

 

大里集会(9月集会、表彰)

 5日昼、大里集会を実施しました。7月の村水泳大会

の優勝者、先日2日の羽鳥湖畔マラソンの入賞者の

表彰を行いました。また、野崎校長先生のお話では、

合奏祭に向けて自主的な練習が聞こえてきます、

地区陸上もあり、目標を持って取り組みましょう、

という内容のお話がありました。また、その後、

全校生で校庭の草むしりの作業を行いました。

短時間でしたが、みんなで力を合わせて、だいぶ

きれいにすることができました。

 

 

 

 

 

 

3年生英語授業研究会

 3日、3年生において英語の授業研修会を行いました。

担任の先生、ALTの先生と一緒に、積極的に英語の学習に

取り組む3年生の姿がありました。今回は、「好きなものは何」

と友だちに聞く学習でしたが、楽しくしっかり学べていましたね。

3年生は、14日の午後、村のつなぐ教育研究会でも授業提供

を行う予定です。楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

羽鳥湖畔マラソンに参加しました

 2日、羽鳥湖畔マラソンがありました。大里小からも、希望者

でしたが、多数の参加者があり、元気に走ってきました。感想

を聞くと、終わってからの「なめこ汁」が特においしかった、と

いうことでした。地域のイベントに積極的に参加する姿勢は

すばらしいですね。