大里小学校  News Diary

2024年2月の記事一覧

逃走中・その後で・・・

「逃走中」の企画・運営をしているのは児童会・健康安全委員会です。

「運営」には,こんなお仕事もあります・・・。

放送機材も電源ドラムも,冷え切っています。

じっとしていると,空気の冷たさが体の芯まで伝わります・・・

それでも,後片付けまでしっかりとしていました。

「完璧な運営」本当にありがとうございます!

今年度最後の・・・

昨日(28日),今年度最後の「逃走中」が行われました。

児童会の健康安全委員会の企画・運営によるこの活動も,「大里小名物」となりました。今年度3回目です。

それにしても・・・

寒い!

風が強い!

にもかかわらず・・・

 

子ども達は歓声を上げて駆けずり回っています!

みんな元気!

体育館掃除です・・・

体育館掃除です。

この人数で,広い体育館の床を磨いています。

遊んでいる暇はありません。

手を抜く余裕もありません。

「一人一人が大切な一人」です。

今日の給食です!

今日の給食です。

ポークカレー・春雨サラダ・みかんゼリー・牛乳,です。

一度に大量に作った方がおいしい料理ってありますよね。

カレーは,その代表選手です!

 

給食のカレーって本当においしいんです!

今年度最後の・・・

今日は,今年度最後のQQEです!

インターネットで外国の方と英会話の学習です。

他の市町村では,ほとんど行われていません。

さすが「英語の村てんえい」です!

 

近い未来に,「世界に通用する天栄人」として活躍するのは,間違いなく,この子たちです!

今日の給食です!

今日の給食です。

麦ご飯・納豆・チーズ和え・豚肉と大根の炒め煮・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです!

 

普段よりも,細かくコンニャクが切られていたように感じます。福岡での痛ましい給食での事故の影響だと想像します。

あのような悲しい事故が絶対に起きないように,給食センターでも細心の注意を払って下さっています。

 

いつも言っていますが・・・

ゆっくり・よくかんで,給食を楽しんで下さい。

毎日が「かみかみ献立」です。

さすがです!

5・6年生の放課後の教室です。

今日の放課後は,授業研究会の事後研究会で担任はいなかったはず・・・

でも,とってもきれいに机を整頓して下校していました。

さすがです!

これぞ大里を1年間引っ張ってきた5・6年生です!

大里歳時記・ポピー

揺るるかな揺るるかな花ポピーとは

              清崎敏郎

一輪ずつ咲いていくのですね・・・

いきなり満開ではないのです・・・

一輪ずつの積み重ねなのですね・・・

 

拡大します。倍率ドン!

こんな句を思い出しました

 

咲かねばならず待たねばならず牡丹の芽

               加藤楸邨

 

このポピーの芽も・・・

授業研究会をしました!

今日の6校時目に第4学年で外国語活動の授業研究会をしました。

6校時目の英語の学習です・・・。

疲労困憊のはずです・・・。

ですが!

この生き生きした姿を見てください!

 

今日は,幼稚園の先生や中学校の先生も参観にいらっしゃいましたが,

「子どもたちが,安心して学びに向かっているのがよくわかりました!」

「わたしも一緒に活動したかったです!」

と,子ども達の姿を絶賛していました!

 

 

これも授業参観の楽しみです!

授業参観では,様々な掲示物を見ることができるのも楽しいです。

みんな,いろんなことを学んで,いろんなことを考えています・・・。

 

この掲示物を見て,僕は驚くべきことに気付いてしまいました・・・

「この子たち,みんな21世紀生まれだ!」

「21世紀って,未来の世界だよね!」

・・・僕から見れば,この子どもたちは,未来人です・・・

授業後です・・・

6年生の授業の後です。

本当にタイミングの悪い写真なのですが・・・

「授業後に全てのイスをきれいに入れていた少年の後ろ姿」の写真です。

少年ですから,男です。

 

・・・今まで支え合って,大きな成果を残してきた6年生。

・・・こんなところにも「支え合い」が出ています。

今日の給食です!

今日の給食です。

【和食献立】

ごはん・サバの味噌煮・切り干し大根の炒め物・けんちん汁・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです!

 

豆腐・味噌・こんにゃく・しょうゆ・切り干し大根・・・

今日の給食を食べて感じたのですが,

日本料理の食材って,料理をする前から多くの工夫・手間がかかっているものが多いですよね!

やっぱり,残さず食べたいものです。

 

・・・なにか理由があったのでしょうが,僕の今日の給食は「切り干し大根」が主食のような量でした。

もちろん,残さず食べました。

もちろん,おいしかったです。

授業参観・ありがとうございました!

肌寒さが戻ってきた中,授業参観に来ていただき,本当にありがとうございました。

全ての学年の授業に共通していたことは,「保護者の皆様のあたたかな拍手・まなざし」でした。

ありがとうございました!

この1年間での,子ども達の成長を伝えることができました。

今日の給食です!

今日の給食です。

キムタクご飯・和風サラダ・卵スープ・牛乳,です。

和風サラダにはチャーシューも入っていました!

ご存じの通り,「キムタクご飯」は「キムチ」と「たくあん」です!

今日もとってもおいしかったです!

 

ところで(ここからは読まなくてOKシリーズです)・・・

「たくあん」は日本を代表する漬物です。国花・国技・国鳥・国魚・国石と同様に「国漬物」を決めることになれば,「たくあん」はかなりの有力漬物です。

一方「キムチ」も,間違いなく韓国の国漬物の有力漬物です。

両国の漬物代表が協力してできた料理!

それが,子ども達に大人気の「キムタクご飯」です!

これぞ日韓友好の象徴です!

 

さらに,ところで・・・

日本の場合

国花は「菊」と「桜」

国鳥は「キジ」

国樹は「桜」

国魚は「錦鯉」

国蝶は「オオムラサキ」

国石は「ヒスイ」

国技は「相撲」

国山は「富士山」

国酒は「日本酒」

となっています・・・。

国の魚や蝶や石まで決まっていたとは・・・

驚きです。

 

こうなってくると,やっぱり「国漬物」を決めたくなります。

・・・ケンカになるかな・・・

 

 

「読書クイズ」!

今日の大里タイムは,図書委員会の企画・運営による「読書クイズ」でした。

図書委員会から出された「本に関係するクイズ」に,子ども達が答える形で進められました。

信じられないほどの盛り上がりを見せました。

参加した子ども達の喜ぶ顔が,図書委員会のみなさんの喜びになったと思います。

終了後は・・・

振り返りのミーティングです。

これも,大里名物!

 

今日の給食です!

今日の給食です。

ごはん・鶏肉の唐揚げ・おひたし・白菜の味噌汁・味のり・牛乳,です。

この唐揚げは,調理員さん達が,粉だらけになって作って下さっているんだろうな・・・

と想像します。

ありがとうございます!

今日も,とってもおいしかったです!

 

ところで,味のりでご飯を食べる時は,こんな状態から・・・

こんな状態にして食べるのが一般的だと思うのですが・・・

なかなかの技術が必要です。

「粘り気のあるお米」「日本人のはしの技術」が重なってこその,完成された食べ方です!

大里歳時記・ポピー

ポピー咲く帽子が好きで旅好きで

                                                 岡本眸

一輪また一輪と,花が開きはじめました・・・

次は,君の番です!

頼んだぞ!

信じているぞ!

 

本日「みんなそろって大里小」です!

ありがとうございます!

今日も全員出席です!

本年度55回目・二日連続での「みんなそろって大里小学校」です!

今日は・・・

みんなそろって「大里タイム」です!

今日の大里タイムは,

図書委員会による「読書クイズ」です!

読書をテーマにどんなクイズができるのか・・・

とっても楽しみです!

待っています!

ろう下の窓から,何かを見つけて・・・

かなり盛り上がっています!

「来年の1年生が来たよ!」

今日は,新入生保護者説明会でした。

今年の1年生(変な表現ですがお許し下さい・・・)もプレゼントを手に,お出迎えです!

 

みんなが待ってるよ。来年の1年生!

 

 

だからぼくはここがすき

本校学校図書館で見つけた絵本です・・・。

『あさになったので まどをあけますよ』という本です。

最初は,本校教頭の物語かと思ったのですが・・・

読んでみたら,とってもおもしろかったです!

「だからぼくはここがすき」という文が繰り返されます。

 

先ほど紹介した「野球してるぜ!」は今日の2時間目と3時間目の間の休み時間のエピソードです。

今回は,今日のお昼休みの校庭の様子を紹介します。

ブランコ,サッカー,キャッチボール,なわとび・・・

好きなことを見つけて,好きなことに出会って,好きなように楽しんでいます。

 

・・・だからぼくはここがすき・・・

 

 

野球してるぜ!

前略・大谷翔平様

先日贈っていただいた「夢と勇気のグローブ」で,休み時間にキャッチボールをしました。

グローブは職員室に保管してありますが,自由に使うことができます。

地域の方が,いろいろな固さのボールを寄付してくださいました。

おかげで,はじめてキャッチボールをする友だちでも,怖がらずにボールを追いかけています。

大谷選手からのメッセージにあったように,このグローブで夢と勇気をしっかりキャッチしようと思います。

本当にありがとうございました。 草々

 

今日の給食です!

今日の給食です。

バンズパン・ハンバーグ(手作りソース)・コールスローサラダ・コンソメスープ・牛乳,です。

食べる時は・・・

こんな感じです・・・。

すみません。きれいに挟むことができませんでした・・・。

でも,ハンバーグソースとドレッシングの相性もバッチリで,とってもおいしかったです。

本日「みんなそろって大里小」です!

ありがとうございます。

みんな元気に登校してきました!

本年度54回目の「みんなそろって大里小学校」です!

 

・・・こんな質問が寄せられました・・・

「321人」「平成」「校長先生」は,どんな意味があるのですか?

 

拡大します。倍率ドン!

こちらもドン!

こっちもドン!

・・・ということです!

ずっと続いてほしい・・・

このHPで何度も紹介してきたこのエピソード・・・

拡大します。倍率ドン!

さらに倍!

そうです。100m先からの「おはようございます!」です。

もちろん昨日も,一昨日も,100m先からでした。

この班の班長は6年生。

もうすぐ卒業です。

 

毎朝,僕を元気にしてくれた「100mあいさつ」・・・

ずっと続いてほしいなぁ・・・

今月2回目の「保健室前」です!

いつも楽しい保健室前・・・

今月は,こんな特設ブースもあります。

拡大します。倍率ドン!

ドン! ドン! ドン!

子どもたちも,挑戦しています。

大里小学校で学べば・・・

将来,野球を始めた時や,サッカーを始めた時に「スパイクのひもを結べません」ということはありません。

将来,柔道を始めた時,「帯を結べません」ということはありません。

将来,外科医になった時,「傷口を縫えません」ということはありません。

将来,中華料理のシェフになった時,「チャーシューをたこ糸で結ぶことができません」ということはありません。

 

つまり,

「大里小学校で学べば,大谷翔平さん・ペレさん・風大左衛門さん・大門未知子さん・陳建一さんのようになることが可能である!」ということです。

 

 

今日の給食です!

今日の給食です。

ごはん・赤魚の塩こうじ焼き・ヤーコン入り五目豆・かき玉汁・牛乳,です!

今日もとってもおいしかったです。

日本人として生まれたことを幸せに感じました。

 

ビッグチャンス到来!

今日の献立は,昨日までの「豆つかみ大会」で培った実力を発揮する,最大の好機です!

 

本日「みんなそろって大里小」です!

ありがとうございます!

今日も全員出席!

本年度53回目の「みんなそろって大里小学校」です!

本校学校図書館の黒板にあるメッセージです・・・。

3学期の授業日も残り23日となりました。

保護者の皆様,子ども達の健康管理・登校への働きかけ,引き続きよろしくお願い致します。

今日の給食です!

今日の給食です。

麦ご飯・ハムチーズサンドフライ・キャベツのおかか和え・南蛮汁・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです!

 

ところで・・・南蛮汁?

ヤーコン通信で「南蛮とはネギのこと」と説明されていました。

となると,13日に紹介した・・・

「五目キツネちからうどん」は

「五目キツネちから南蛮うどん」にグレードアップしました!

卒業式に向けて・・・

今,音楽室にはこんな掲示があります・・・

【卒業式・7人の歌声を響かせよう】

「お世話になった友達への感謝」

「一生の思い出に残る歌声」

「6年間の歌」

「6年間の親への感謝」

「みんなの心に残る歌声」

・・・

子ども達の意気込みです。

 

そして朝の時間・・・

練習に取り組んでいます。

 

豆つかみ大会・高学年の部!

低学年の子ども達が,次年度のなわとび記録会に向けてスタートを切った頃・・・

高学年の子ども達は・・・

「豆つかみ大会・高学年の部」に参加していました!

こちらも真剣です!

今日,大里小学校公認の「豆つかみ世界記録」が樹立されました!

なわとび記録会の後・・・

午前中に,なわとび記録会があったのですが・・・

そのお昼休みです・・・

手に持っているものは・・・

拡大します。倍率ドン!

跳び縄です!

こんな会話をしながら,この3人(2年生児童)は階段を降りていました・・・。

「僕,二重跳びができるようになりたいんだよね。」

「〇〇君。一緒に練習しよう!」

そして校庭に向かいました。

そして,校庭には・・・

なわとびの練習をする低学年の子ども達の姿がありました。

 

・・・今日,終わったなわとび記録会ですが・・・

・・・今日,次年度に向けてスタートしました・・・

 

なわとび記録会!

今日は,なわとび記録会を行いました。

全校生が体育館に集まっての記録会です。

全員が,全力で取り組んでいました!

そして・・・

仲間を応援する子ども達の声援が,体育館に響き渡っていました!

 

 

真剣です!

今日のお昼休みは「豆つかみ大会・低学年の部」が行われました。

児童会・健康運動委員会による企画・運営です!

真剣です!

ちなみに最高記録は13個!

時を同じくして音楽室では・・・

4・5年生が太鼓の自主練習をしていました。

真剣です!

 

真剣いっぱいの,今日の本校昼休みです!

 

今日の給食です!

今日の給食です。

【かみかみ献立】

五目うどん・きつねもち・ごぼうとさきいかのサラダ・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです。

「きつねもち」は,油揚げの中にモチを入れ,甘辛く煮たものです。

僕は,うどんに乗せて食べました!

「五目キツネちからうどん」です!

夢のようです!

大里歳時記

早春の光の中に癒やさるる

          稲畑汀子

さらに・・・

子ども達の作品にピッタリの・・・

そんな大里の朝です!

いかなきゃ図書館!

「今月の図書館前」シリーズです!

今月は・・・

今月は「ネコ」特集です!

拡大します。倍率ドン・ドン!

行かなきゃ!

 

ちなみに,今日2月9日は「肉の日」です・・・

「パート練習」をむかえるまでに・・・

今,子ども達は「丹波たて山わらし太鼓」の練習を頑張っています。

朝の時間や昼休み・・・

時間を見つけて自主練習です!

現在はパート毎に練習です!

でも・・・

パート練習をむかえるまでには・・・

(この写真は2学期,12月18日に撮ったものです。)

2学期から,個人での自主練習に取り組んでいたのです。

ちなみに楽譜は・・・

こんな感じです。1年生が自主的に練習できるよう,本校職員が工夫を凝らした教材です。お気づきかと思いますが,「丹波」の鍵盤パートは,教科書レベルをはるかに超えた難易度です。

子ども達は「パート練習」をむかえるまでに,「個人練習」を2学期から頑張ってきました。

 

そして,いよいよ・・・

「全体練習」が近づいてきました!

雪の日の朝は・・・

本校の5名の児童のために運行しているバスです。

お気づきでしょうか?

雪の日は,雪の無い場所で停車して下さっているのです。

 

本当にありがとうございます!

「伸びゆく天栄」

「伸びゆく天栄」と聞いて・・・

「天栄村歌ですね」とすぐにわかった方は,かなりの天栄村マニアです。

今,学校では・・・

子ども達が「伸びゆく天栄」の歌の練習をしています。

学校に「伸びゆく天栄」の歌声が響いています。

昭和生まれの僕には,とても懐かしく聞こえるフレーズです。

21世紀生まれの子ども達が,昭和の香りがする歌を元気に歌っています!

昨日と今日の給食です!

昨日(8日)の給食です。

シーチキンご飯・元気サラダ・肉ワンタンスープ・牛乳,です!

献立表には・・・

『人気メニューを組み合わせてみました。食べ残しゼロを目指しておいしく頂きましょう。』

と,給食センターからのメッセージがそえられています。

 

今日(9日)の給食です。

麦ご飯・肉団子(甘酢あん)・三色おひたし・生揚げのそぼろ煮・牛乳,です!

 

献立表には・・・

『煮物は残食が多くなりがちな料理です。野菜たっぷりで体に良い和食を好きになってもらいたいです。』

と,給食センターからのメッセージがそえられています。

 

昨日も今日も,とってもおいしかったです!

子ども達も「生揚げのそぼろ煮」をおいしく食べました!

今月の保健室前!

今月の保健室前掲示です!

拡大します。倍率ドン!

ということで,こっちもドン!

さらに・・・

ドン! ドン! ドン!

ということです!

そして今年も・・・

児童会・健康安全委員会による「豆つかみ大会」が行われます!

児童会と職員が連動するのも,本校の強みです!

 

ちなみに,豆つかみ大会の最高記録は「13個」だったと思います・・・

 

ところで・・・

「お箸の使い方」となると,「マナー」とか「作法」とかの学習に考えがちですが,そればかりではありません。

調べてみると「箸使いの教育的効果」として,次の3点が挙げられていました。

1 手先・指先が器用になる

2 神経の発達・脳の発達を促す

3 ものの動きを模倣し身体を使う能力が高まる

昨日の雪かきでは・・・

みなさんが登校する前・・・

近隣の方が,バス停付近の雪をきれいに片付けていました・・・。

本当にありがとうございます!

みなさんに支えられている大里小学校です!

 

ちなみに・・・

みなさんが登校する前には,本校教頭も雪かきをしています。

一見の価値があります。かなりの迫力・パワーです。

きっと彼の中には,V型6気筒エンジンが搭載されているはずです・・・。

 

今日の給食です!

今日の給食です。

ごはん・サケの利休あげ・ほうれん草のソテー・なめこの味噌汁・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです。

 

サケの利休あげは,子ども達も楽しみにしているようです。

天栄中学校3年生のリクエストメニューの一つです!

しかも,今日の「ごはん」も天栄中学校3年生のリクエストメニューの一つです!

さすがです!

「ごはん」のおいしさをわかっています。

 

大里歳時記

大雪に行方不明の福寿草

          長谷川かな女

お昼休みに,最初に足跡をつけた幸運な人は・・・

この子です!

それにしても・・・

みんな寒さに負けません!

Pride of OOSATO

まとまった雪となりました・・・

そんな中,

今朝も当たり前のように・・・

僕は,この子ども達を誇りに思います。

今日の給食です!

今日の給食です!

米粉パン・キーマカレー・海藻サラダ・アイス・牛乳,です。

米粉パンにつかわれた米粉は,天栄村役場産業課の方が「子ども達のためにぜひ給食に使ってほしい」と,寄付して下さったものです(「ヤーコン通信」より)。

ありがとうございました!

とってもおいしかったです。

 

さらに・・・

お気づきでしょうか・・・

拡大します。倍率ドン!

この写真で「まさか!」と思った方もいらっしゃると思いますが・・・

横からの写真です!

諸事情により画像を一部修正していますが・・・

その「まさか」です!

ちなみに「ヤーコン通信」では「特別なアイス」と紹介されていました・・・。

 

どういう経緯で,天栄村の給食にお招きできたのか・・・

給食界の「和宮降嫁事件」です!