大里小学校  News Diary

2020年2月の記事一覧

大盛り上がりの大なわ大会

 なわとび記録会の最後は、低・中・高学年ごとに大なわで

3分間、どれだけ跳べるかを競い合いました。また、それぞ

れのがんばりをみんなで応援しました。結果は、高学年がプ

ライドをみせて圧勝しました。

 しかし、全校生で応援し合う姿は、小さい学校ならではの

すてきな光景でした。

 

 

 

 

 

 

なわとび記録会を実施しました

 18日の2・3校時、全校生でのなわとび記録会を実施

しました。最初は、低・中・高学年の持久とび、最高10

分間をめざして、挑戦しました。低学年では5分近く、中

・高学年では10分間跳びきる子が数人いて大きな拍手を

うけていました。その後、自分でチャレンジする種目を2

種目選んで、連続で何回跳べるかに挑戦する姿がありまし

た。今年は、スキー教室が中止になり、その分、たくさん

なわとびに取り組めましたので、どの子もめざましい上達

ぶりを見せていました。

 

 

 

 

 

 

ふれ合い給食

 6年生が、卒業を前にして校長室で、校長先生と一緒に

給食を会食をする「ふれあい給食」を実施しています。

 小学校生活を振り返りながら、中学校での希望や抱負を

校長先生と話をして交流しています。部活の話題も多いよ

うです。いよいよ卒業の足音が近づいてきましたね。

鼓笛、初めての全体練習

 来年度の運動会での鼓笛演奏に向けて、これまでパート

ごとに練習を行ってきましたが、13日、体育館で初めて

全体練習を行いました。業間などで、子どもたちが自主的

に練習に取り組む姿が見られていましたので、初めてでし

たがなかなかの演奏ぶりでした。今後が楽しみですね。

PTA反省会、お世話になりました

 13日の夜、PTA反省会を行いました。21日に予定して

いるPTA総会に備えたもので、本部役員会や教養などの3つ

の委員会で今年度の反省と来年度の計画を協議しました。

 また、予算や役員についての協議も行いました。おかげさ

まで、来年度に向けての見通しがもて、21日の総会の準備

ができました。ありがとうございました。

ようこそ大里小へ

 新入生保護者説明会において、保護者の皆さんに説明を

行っている間、1年生が新入生を教室に招いて、世話活動

をしました。一緒に塗り絵をしたり、校舎を案内したりし

ました。また、手作りのメダルや折り紙をプレゼントしま

した。とっても喜んでくれて、1年生も大満足でした。

 4月から仲良くやりましょうね。

 

 

 

 

 

新入生保護者説明会を行いました

 12日、来年度入学予定の保護者への説明会を行いました。

 学校生活の概要や、入学までの準備や心構え、準備品など

についてお話をさせていただきました。

 来年度の新入生は12名です。心より入学をお待ちしてお

ります。

QQイングリッシュを実施しました

 本日(12日)は、ALTの先生と英語科や英語活動の学習の

後、パソコン室でQQイングリッシュを実施しました。

 パソコン画面を通しての個別学習です。だんだんやり方にも

慣れて、習熟の学習をしっかり行うことができていました。

パソコン教室を実施しました

 10日、5・6年生を対象としたパソコン教室がありました。

 学年ごとに2時間続きで、最初、来年度から取り入れられる

プログラミング教育の基本的な理論をレクチャーしていただき、

その後、実際にプログラムの入力などを体験しました。

 楽しくあたらしいものにチャレンジしている子どもたちの姿

がありました。


 

 

 

 

 


版画は楽し!

 冬の時期の図工の学習と言えば、版画がありますね。

 3年生は多色刷り版画、4年生は木版画に取りくんで

いました。刷り上がったあとに歓声があがっていました。

なかなかのできばえのようです。