大里小学校  News Diary

2023年5月の記事一覧

気になって・・・

今年も「アサガオのお父さん・お母さん」となった1年生!

毎朝頑張っています!

今日は,こんな姿を見せてくれました!

朝,昇降口前でアサガオを気にする姿です・・・。

気にしてもらっているアサガオ・・・

お世話をしてもらっているアサガオ・・・

僕は,この学校のアサガオになりたい・・・

 

それにしても,この場所にアサガオを置いてあるのも,すばらしい工夫ですね!

僕もハンカチは玄関に置こうかな・・・

そうだ! 学校図書館へ行ってみよう!

いつもステキな本校学校図書館の黒板です。

ちなみに5月10日に撮影しました。

この山は,二股山ですね。

ちなみに二股山は,うつくしま百名山,日本三百名山に選ばれている天栄村の山です。今年の山開きは6月4日です。当日は,午前8時から10時の間,先着400名に記念バッチを配付して下さるそうです。

そして今日の様子は・・・

なんと,作品が進化しています!

運動会,ありがとうございました!③

13日に運動会を行いました。

今年度も,保護者の皆様・地域の皆様に支えられ,子どもたちはすばらしい姿を見せてくれました。

本当にありがとうございました!

 

運動会での一コマ,PTA会長のあいさつです・・・

僕は学校関係者として30年以上運動会を見てきましたが・・・

これだけ子どもを集中させたあいさつは初めてです!

これだけ子どもの元気を引き出したあいさつは初めてです!

 

この後の,「運動会の歌」での子どもたちの元気な歌声を引き出したのは,PTA会長です!

ありがとうございました!

運動会,ありがとうございました!②

地域の皆様,保護者の皆様に支えられた運動会!

皆様のお力で,子どもたちも精一杯輝くことができました。

本当にありがとうございます!

 

ところで・・・

運動会には「プログラム№0」があることをご存知でしょうか?

【プログラム・№0】

1・2年生児童によります「イス運び」です。

見えないところでも,頑張りました!

運動会,ありがとうございました!

保護者・地域の皆様の多大なるご協力により,すばらしい運動会になりました!

心から感謝いたします!

ところで・・・噂によると・・・

赤レンジャーは,

変身前は,会長だったらしい・・・

 

桃レンジャーは・・・

変身前は,教頭だったらしい・・・

今日の給食です!

今日の給食です!

「はしの日献立」

麦ご飯・たまごやき・おひたし・生揚げのそぼろ煮・味付けのり・牛乳,です。

今日もとってもおいしかったです!

 

はしを操って,味付けのりをご飯に巻いて食べることを何気なくやっていますが・・・

かなりのテクニックが必要です!

 

ここで「ヤーコン通信(給食センターからの給食に関するメッセージ。本校では,お昼の放送で紹介しています。)」からの問題です。

「日本では,ナイフやフォークではなく,お箸を使っているのはなぜでしょう?」

・・・答えは,お子様にお聞き下さい。

田植えをしました!

昨日(16日),3・4年児童が田植えをしました。

苗を大切に扱う姿が印象に残ります・・・。

みんな泥の感触,泥の重さを感じながら,「おいしくなあれ」と心を込めて植えていました。

 

・・・みんな,泥だらけで帰ってきました。・・・

保護者の皆様には,準備・洗濯等でお世話になりました。ご理解とご協力に心から感謝いたします。

大里歳時記

そよ風を受くる早苗のいとしさよ

              日野草城

昨日(16日),3・4年生が田植えをしました。

今朝の学校田の様子です・・・。

 

これからの変化が楽しみです。

今日の給食です!

今日の給食です!

五目うどん・小魚入りかき揚げ・大根サラダ・牛乳,です!

今日もとってもおいしかったです。

「五目うどん」だけでも満足なのに,なんと「かき揚げ」も付いています。夢のようです。

 

ところで・・・(ここからは読まなくてOKシリーズ)

僕は,「うどん」とか「そば」とかにのっている「かきあげ」を心から愛しています。初期のサクサク感よりも,末期の「もろもろ」感が大好きです。実態を失ったかき揚げが,つゆと一体となっているのが大好きです。うっとりします。自分の身を犠牲にしてつゆをランクアップさせるかき揚げの生き様を心から尊敬し,愛しています。

だから,カップめんの天ぷらそばを食べるときは「後のせ」は絶対jにしません。

今日は田植えです!

今朝の学校田の様子です!

2回目の代掻きも終わり,さらになめらかな水田になりました。

 

お気づきでしょうか?

拡大します。倍率ドン!

吉成先生(本校の田んぼの先生)が子どもたちが登校する前,早朝から活動場所の除草をして下さっていました。

本当にありがとうございます!

これから,10:30頃に,元気な3・4年生が学校田に向かいます!

朝早くから・・・

子どもたちの登校前です・・・

拡大します。倍率ドン!

早朝から,こんなにきれいにしてくださいました!

そして,子どもたち・・・

今日も元気に登校です!

すみません・・・

写真がぶれていました。

・・・年のせいか,最近手が震えることがあります・・・

 

とにかく伝えたいことは・・・

「地域の皆様,いつもありがとうございます!」

ということです。

 

 

大里歳時記

代掻けばおどけよろこび源五郎

            富安風生

学校田も代掻きが終わりました・・・。

と思ったら・・・

代掻きって,1回だけではないそうです・・・。

吉成先生に教えていただきました・・・。

この後の代掻きによる田の変化も,楽しみです!

 

習慣!

今月の「生活の目標」です・・・

今朝の昇降口の様子です・・・

拡大します。倍率ドン!

下足入れに入っていない靴がきれいに並んでいます・・・

 

想像ですが・・・

この靴の持ち主は,外で何らかの活動をしていたのでしょう・・・。

何か忘れ物を思い出し,教室に取りに戻ったのだと思われます。

場面的には,かなりあわてていたはずです。

でも,こんなにきれいに並んでいるのです。

この靴の持ち主は,「はきものをきれいに並べる」ことが習慣として身についているのです。

 

この習慣は自然に身についたのでしょうか?

きっと,気をつけていた時期もあったはずです。注意をされたこともあったはずです。そして,いつの間にか身につけた習慣です。

すばらしいと思います。

 

「習慣」は「第二の人格」と呼ばれています。

今日の給食です!

今日の給食です。

天栄米ご飯・鶏肉の唐揚げ・おかかあえ・豚汁・牛乳,です。

光り輝く天栄米です!

今日も,とってもおいしかったです!

 

「朝も唐揚げ食べてきたのに・・・」

と言っていた児童がいたのですが・・・

僕は三食,唐揚げでもOKです!

 

「丹波たて山わらし太鼓」 全体練習!

運動会に向けて,「丹波たて山わらし太鼓」の全体練習を行いました。

全員であわせるのは,今日が初めて!

1年生も,しっかりと演技できていました。

 

今日は2回演奏したのですが,2回目の演奏は,1回目の演奏よりもとても上手になっていました。

もっともっと上手になる子どもたちです!

 

運動会当日の発表を楽しみにしていて下さい。

 

大里歳時記 本日2回目

風と風打ちあふところ鯉幟

           鷹羽狩行

 

本校にも,見事な鯉幟(こいのぼり)が泳いでいます!

 

もはや・・・「掲示」ではなく「作品」です・・・。

しばらく見ていられます・・・。

大里歳時記

次の世の次も華麗に名草の芽

            鈴鹿仁

昨年度の3月22日に,5年生(現6年生)がこんなお団子を植えました。

保護者の皆様・地域の皆様にご協力いただいた「プロジェクト・巻心」!

その最後の学習でした。

 

今,こんな感じです・・・

いろいろな芽が出てきているんですよね・・・

かなり楽しみです!

 

連休中・・・さびしそうです・・・

今日の体育館です・・・。

運動会で使う物です・・・

なんとなくさびしそうです。

子どもたちが学校に登校するのを待っているように感じます・・・

連休明けは,運動会です!

子どもたちが元気に登校するのを待ってます!